※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳半検診で心配。言葉が遅い、指示は通るが犬や猫の名前がわからず。療育が必要か不安。

一歳半検診についてです😭
今月で一歳半の娘がいます、
はっきりした言葉でていないのと
わんわんどれ?ままどれ?がわからず心配しています………
まずママが誰かを多分わかっていません🥲
犬や猫が出てくるとわん!にゃー!と言ったりしますが、
図鑑などで犬は?猫は?と聞くと正答率50%ぐらいです🥲
積み木○、指差し○、
こちらの指示は通ります
(ご飯食べるよ、靴持ってきて、手洗うよ等)
ですが女の子は言葉が早いと思っていたためになお心配で😢
言葉らしい言葉は ばーい!(ばいばい)、っかい!(もういっかい)、わん!にゃー!かー!(カラス)、っち!(あっち)、た!(ごちそうさまでした)などです、、
はっきりした発語がないと引っかかりますか?😭
むしろ療育などに行った方がいいのでしょうか……😭

コメント

ミルクティ👩‍🍼

指示が通っていれば療育に通う必要はないと言われました🥹

ハッキリとした発語がないと引っかかるのは、自治体次第です…💦
うちの自治体は、発語より指示が通るかを重要視しているので、引っかかりません🥹
引っかかったとしても3歳まで様子見になります🥲

次女より出来ているので、それで引っかかったら、次女は発達に問題があります…😭

次女は、発語は「ママ」「パパ」「わんわん」
「ママ」「パパ」に関しては誰にでも言う時もあります…😓
動物全般「わんわん」です😅
指差しはします🥹

運動面で療育に通っていますが、運動面以外は月齢相応と言われています😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭😭そうなんですね!!!ちょっと希望が見えてきました😭

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

1歳半健診だと、発語の有無より言葉の理解が大切だと聞きました🤔うちの自治体ではイラストを使った指差しテスト(応答の指差し確認)は無かったです。うちの自治体は1歳8ヶ月健診です。なので、うちの自治体だとママリさんのお子さんは特に問題なしになると思いました。

近日中に健診があるなら、ここに書かれたことそのまま相談してみるのがいいと思いました!娘さんを実際に見て判断してくれると思いますよ☺️♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭😭!指示が通るか判定のところが多いんですかね🥲来月にあるので相談してみます!🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️

    • 5月24日
ひろぽん

1歳半検診はあまり当てになりません😓

環境が怖かったのか終始ギャン泣きで、たいして何もできず😓
ギャン泣きでタマタマが上に上がっており、タマタマがおかしいと紹介状書かれました😅
紹介状を無視し、いつもの小児科で診てもらったら何一つ問題なしでした😅