※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せな
ココロ・悩み

3歳の息子が自閉症の特徴があり、療育を進めるか悩んでいます。同じ経験をした方のアドバイスが欲しいです。

今年の7月で3歳になる息子がいます。
保育園から度々みんなが出来ていることが出来ておらず
じっとするのが苦手で、コミュニケーションもあまり取れない。
自分のルーティーンがあり、順序が違うと火がついたように泣いてしまう。
と言われました。
調べてみると、自閉症の特徴そのまんま当てはまっていました。
このまま療育に進むか、どうか悩んでいます。
自閉症じゃなかったらいいのに、と毎日考え込んでしまい
辛いです。
どのようにして、自閉症が発覚したのか
同じような経験をされた方がいれば、教えていただければと思います。

コメント

ママリ

言葉が2歳になっても出ずこだわり強く人の指示が分からず極度の水嫌い、イヤが言えず人を噛む事から発達支援センターに電話かけて面談と検査受けて療育に繋げました。同時に児童精神科医の受診の予約を取って診断して貰いました。