※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユユ
家族・旦那

旦那との喧嘩でイライラが止まりませんが、仲直りするべきか。先週から…

旦那との喧嘩でイライラが止まりませんが、仲直りするべきか。

先週から長女が熱をだし、今は次女も風邪で休んでます。
今回長女はなかなかな高熱でぐったりでした。
次女は少し風邪気味ですが、うつったんだろうなと思います。
看病やワンオペが続き、仕方ないけど、こちらもぐったり。
しかも数日前からひどい腰痛です。
立つ、しゃがむ、地獄です。
ひきこもりで家でたのは娘達の病院くらい。
ずっと家にいるのも、やはりストレスですが頑張ってるつもりです。

週末はまだ次女が症状なく元気で、寝てる長女の邪魔をしちゃうので、
旦那が連れ出し遊びに連れていってくれました。
旦那は土曜日の午前中にスロットに行き、その後に帰ってきてから娘と遊びに行きました。
日曜は娘と買物に行き、自分の夏服も買ってました。

なんとなくこの時点でイライラしました。
娘を連れ出してくれたのはありがたいけど、ちゃっかりスロット行って自分の時間はあり、買物もできて。
気分転換できてイイねって。
お金たくさん使ったねって。
食材の買物もしてきてくれたけど、ご飯作るのは私なんだねって。
こちらも疲れてるので、軽くイラっと。

そして昨日。朝から腰の痛みがマックスで、とても2人見れないと思い、朝から仕事休むか早く帰ってきてくれないかお願いしました。

すると、旦那「そんなの当日休むと言うとか非常識だし」
と言って休まず。
非常識?まぁ本人の体調不良じゃないから、仕方ないとは思い、休みお願いは無理言ってるのも私も分かってたので、諦めました。
でも早く帰るからと、16時か17時には帰れると思うと。
なので夕飯とかもお願いする予定でした。

でも帰宅する連絡きたの18時。定時。
それまで一切連絡なし。

実は、最近仕事の人に振り回されて、この数ヶ月、定時に帰ってきません。一応仕事で遅くなってるので、残業代くらいだしてもらえばいいのにでらず、断って早く帰ってくるかすればいいのに、しません。
会社の代表なので、もっと上手く立ち回ればいいのに
従業員に振り回されてます。
帰りが遅くなると負担が私にきます。
リビングと寝室が繋がってるので、子供達も寝ませんし
本当に振り回されてます。

なので、こんな時くらい早く帰ってくるくらい、無理なお願いしてないと私は堂々と思うんですが。
爆発してしまい、電話でめっちゃ文句言いました。
逆ギレされ、それならすぐ帰ってこないと
そのままスロット行ったようで、帰宅したのは23時。
たぶんぼろ負けしたんだと思います。

朝も一言も口ききませんでした。
イライラが止まりませんし、腰も痛い。
知的障害の長女は今日から療育行ってくれたけど、朝から大泣き。抱えて連れて行きました。最悪です。

スロットも数年行ってなかったのに、バカな従業員に誘われてまた復活してしまってて。

でも子供のことを思うと仲直りした方がいいのか。
もうイライラします

コメント