※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁちゃん
子育て・グッズ

年中児の娘が療育を受けているが、診断が難しい状況。療育の終了契機について相談したい。気がかりな点や行動について詳細を記載。

診断がないまま療育施設を利用する場合の療育を終了する契機を教えてください。

現在、年中児(4歳3ヶ月)の娘がいます。
これまでの月齢健診で知的や発達の指摘は受けたことがなく、家庭でも特に気になる点はなかったのですが、進級前の3月末に個別面談があり、幼さなさや発達障害を心配されました。
年中の進級後、新しい担任の先生から問題行動が気になるとのことで療育の利用を勧められ、6月から利用開始します。
療育の先生からは、現段階では診断が難しい月齢のため、今は必要ないとのことだったんですが...このようなケースで療育を開始する場合、療育を終了する契機はいつになるんでしょうか?

幼稚園からの気がかりな点は以下の内容です。
・3月末日生まれということもありますが、他の子よりも幼さが感じられる。
・集団行動で指示が通りにくい。
・お友達がしている手作業に目移りし、自分の手元に集中できない。
・給食、着替えに時間がかかる。
・お友達に嫌なことを言われると固まってしまったり、泣き崩れたりする。
・気になることは確認できないと安心できない。
・仲のいいお友達に遊んで貰えないと気持ちが崩れてしまう。
・気持ちが崩れるとパニックになる。

家庭で気がかりな点は以下の通りです。
・優しい主人には依存的なため、食事や着替えの手伝いを頼む。
・私が叱ると理解し気持ちを切り替えられるのに、主人に叱られると主人に怒り返したり、泣き崩れたりします。
・夕食は30分で終わるのに、朝食は1時間かかる。
・TVに集中すると聞こえているのに無視をする。
・迷路等の好きなワークブックは30〜1時間集中出来るけど、遊びは短時間でころころ変わる。

コメント

咲や

その幼稚園がよっぽど厳しい所ですかね🤔
そこまで気になることもない気がしますが…
1度発達検査を予約して受診されてもいいと思いますよ
発達検査を受けると必ず自閉症と診断されるわけではないです
その年齢で診断降りる子は降りますし、白の子は白です
1番難しいのが白に近いグレーから、黒に近いグレーまで判断が難しい診断グレーという評価ですね😅

  • まぁちゃん

    まぁちゃん


    ご助言、本当にありがとうございます。

    娘が通っている幼稚園は、モンテ教育をしているカトリック幼稚園なので、とても心穏やかな先生方が多く、子ども達を細やかにみてくださる特色があります。

    その一方で、私達が住む地域の他の幼稚園は、園の特色に添えない子どもさんは退園を望むような強い姿勢の幼稚園ばかりなので、他の幼稚園よりは穏やかな幼稚園だと感じたため入園に至りました。

    そのため、幼稚園の先生を信頼していて、先生方が必要だと仰るならそうだと思い動き出しましたが、診断の必要性について先生にお尋ねしたところ、「療育の先生から診断を受けられたほうがいい時期が来てからでいいと思います」とお返事があり、始まる契機はこの経緯ですが、終わる契機がわからずご質問させていただきました。

    咲やさんが仰るように、どのように明確になるかわからないですが、タイミングをみて検査受診を検討したいと思います。

    • 5月24日
deleted user

ご家庭で困っておらず、集団での困りごとのようなので、
先生方に「集団生活での困りごとがなくなったら療育は終わりにしようと思うので教えてください」と言っておくのはどうですか?
また、療育に保育所訪問支援はありませんか?
お願いできるならしてもいいかもしれません。

  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    ご助言ありがとうございます。

    幼稚園での行動の変化をみながらという方法もありますね。

    幼稚園と療育の連携を依頼できないかも聞いてみたいと思います^ ^

    • 5月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    先生方が気にしていることが解決するといいですね☺️
    うちの子も発達検査は受けたものの診断は受けてません。困りごとが解決すればそこで療育は終了でいいと言われました。
    市の担当の方にも、お母さんが終わりにしたい時に終わりにすればいいよと言われましたよ😊

    • 5月24日
  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    ありがとうございます‼︎
    今後、幼稚園の先生に変化を定期的に尋ねてみようと思います^_^

    • 5月24日