女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
・人見知り (一切喋らない、仲良くなっても日が空くとだめ) ・切り替えが出来ない (例えばブロック遊びをしていてこれを作ると決めるとそれが完成出来るまでは次の作業に進めない) ・記憶力がいい (CMで流れたセリフや歌をほぼ1.2回で覚える上にそのCMが流れるとその通りセリフ…
旦那の行動に冷めて離婚のために動くか迷っています お互い30代、結婚10年で3歳の子供がいます 以前から夫のマウントにイライラしていましたが、去年我慢の限界にきました 内容はよくある話ですが、私の体調不良や悩みへのマウント 私「お義母さんの意地悪がひどくて義実家が苦…
パパママ一人占めさせたりしてますか? 今日長男の療育の親子遠足あり夫婦参加します。 最初も次男連れて行く気満々でしたが旦那から中々3人で 出掛けることないから次男保育園預けて一人占めさせないかと。たしかになと思い了承しましたが何だか可哀想だなと😅
3歳発達、学力について。 3歳の子供の発達に関して発達相談は済んでおり、現時点では6-7ヶ月遅れで保育園などに行っていれば療育は必要なく、半年後の検診でフォローとなっています。K式DQ81でした。保育園での様子を今後も心理士さんに見てもらったりとフォローはしていくつも…
発達障害児やグレーゾーンのお母さんに質問です。 自分の子どもが、学校の先生や幼稚園の先生、療育施設、放課後デイサービスの先生に邪魔者扱いされてると感じたことありますか? 我が子は年長で、今通ってる療育施設は3月で終わりですが1月以降対応が悪いなと思うことがあり。…
広島市佐伯区に住んでいます。 来月4月から年長で小学生になるのは来年なのですが 広島市の方で、子供が療育に通っている方で、 小学生になったら放デイに通う予定のある方や、放デイ通っているという方 いつごろから、放デイ見学したり問い合わせたりしましたか? 地域によっ…
ラン活ってママリで調べてみたら 皆さん工房系選んでる方ばかり😭 ママリはお金持ちの方多いなー🥹 1日に3箇所ランドセル見に行ったとか🥺 我が家はイオンとふわりぃの展示会 位しか行かないよ🤣 ふわりぃランドセルって実際 どうなんだろ🤔 軽過ぎてもよくないとか ネットで見たから…
話す時に吃ったり、身振り手振りが大きかったり(その勢いで言葉を発しています) 挙動不審やテンパってたりなどが目立つと 不快に感じますか?話しづらいとか何か悪い印象はありますか?😣 人と関わるのが苦手、会話をするのが苦手な為 人と関わらないように生きてきましたが 人…
8歳(小学校低学年)のお子様をお持ちの方、お子さんは反抗期ありますか? 長くなります。 娘は元々3〜5歳まで癇癪が強すぎて療育に通っていて問題なしと判断され療育卒業しています。 最近口ごたえも酷くなり、思うように行かないと癇癪が出て被害妄想も凄まじいです。 今日もい…
本人の強い希望で支援学級から普通学級へ。 怖い怖い全然うまくいかなかったらどうしよう。先生も冷たい人や理解のない人だったらどうしよう療育も卒業になったしどこにも頼れないし、理解者なんていないやばいどうしようほんと デイは行きたがらないからやめました…
3歳3ヶ月自閉症、知的障害あります。 小さい時から家にいるの好きで外に出たからないです😭 お外行くよ言うと、なんで、いやーオンパレード。 公園も好きで無く、唯一好きなのがイオンです😂 けど、イオン行くと必ずルーティンがありそれをこなさないと癇癪起こしてしまいます😭 …
療育通ってる4歳娘です。 切り替え下手で最近は4歳の反抗期などもあります。 全く娘に寄り添えません。 常にイライラして言わなくて良い事ばかり言ってしまいます。。 みなさん、お子さんに寄り添えてますか? 私が100悪いのは承知なので批判は不要です。
子供に障害があるのではないかと悩んでいます。 今日ふとそう思うできごとがありました。 今までの経過としては、最近恐らくイヤイヤ期になり癇癪が強くなってきたなと思っていました。 1歳半検診でもなにも問題無しと言われていたのでみんなこんな感じなのかなと思ってとくに療…
2歳3ヶ月の息子。 単語はたくさん出ていますがなかなか2語分に進みません。 単語は生き物全般、乗り物全般、くだもの、効果音(滑り台の時しゅ〜!など) 発達相談、療育にも行きましたが特に何もなくでした。 絵本は毎日読んで散歩の時図鑑を持って物探しをしていますがそれ…
言葉の療育?リハビリのやり方に少し不満です💨 これって意味あるんですかね?💧💧 現在3歳の男の子がいるのですが、言葉の遅れが気になり早めに行動しよう!と思い一年前から病院へ月に一度通っています! でも、毎回30分ほど普通にトランポリンしたり、一本橋したり、ジャング…
自閉症スペクトラム症の子育てがしんどいです。 ほぼ毎日親子で泣いています。 私が爆発して泣いてしまい、それを見て子どもも泣いています。 ひどい言葉も言ってしまい後から後悔する毎日です。 障害について理解しようと思い本を読んだり、 なんとか気持ちも保とうとしています…
生命保険に詳しい方いますか? 療育手帳を取得していたり 発達障害と診断されていると 入れないこと多いですか?
きょうだいで療育手帳 取得している方いらっしゃいますか? グレーでも取得しましたか? 生命保険など不安なことはありますか? 下の子がグレーですが、 半年ほど発達がゆっくりで、 年少さんになるので 取得するか迷っています。
療育の受給者証 A4できましたが医療受給証みたいに折って持ちますか? ホッチキスで2枚重なってますが どうされてますか?
息子の母子通園の療育… 今日無事に終わりました😭😭😭 一年通って本当に大変だったけど、通えてよかった。 ママ友もできたし、障がい児の育児についても色々学べました😭色んな遊びもしてもらえて、息子もとても楽しく通えました!!! 診断はついたけど、でもそれでも福祉関係の手…
下痢してる時って療育休ませますか?
母と距離を置こうか悩んでいます。 (父とは離婚しています) 母は、私が2度続けて流産したとき精神的に参っている私にたいして、 「あなたより多く流産してるひともいるし、死産のほうがもっとつらいからいつまでも泣くな」 と言ってきました。 それを機に母と距離的に離れようと…
3号認定で自閉症の子どもがいる方教えて欲しいです。 来年度4月から1歳クラスに入園予定です。 この間、気になることがあって発達支援センターで相談したら、療育の前段階の親子教室?を勧められました。 できれば週3回親子で通った方がいいと言われたけど 仕事があるし、3号認定…
2歳3ヶ月 言葉の遅れについて 1歳半検診で発語ゼロで引っかかりました。 2歳前から少しずつ単語が出始め、現在は親が分かるのも含めれば大分増えてきましたが、同月齢の子達と比べるとまだかなり遅れてると思います。 2語分は 「たーた(かーか)、いや!あっち!」 「とーと …
ASD積極奇異型のお子さんがいるお母さんいますか?? 小学生になってから困りごとやトラブルなどがあったら病院を受診して検査を受けようか検討しております。 診断名がついたほうがいいのか悩んでいます。 療育先では乳児の頃はASD傾向が見られず幼児になってきてから困りごと…
明日は幼稚園卒園式。 なのに心残りもいっぱい。。。 自閉スペクトラム、境界知能です。 じっと座っていられるし、多動他害はないけどキョロキョロして複数の指示が通らない。言葉と運動の遅れあり。 小学校はそれが心配要素。 卒園式は我が子の練習が身になっていればいいな…
幼稚園の先生への年度末のお礼について 年少から年中にあがるにあたって年少の担任の先生へのお礼に渡すスタバカードの金額はどのくらいがいいか悩んでいるのでいいねでご回答頂けると嬉しいです😊 子どもに障がいがあり、先生にはとてもお世話になったのでお礼をしたいです💕 (…
保育士さんに相談です🥺🙏 息子がこの一年療育に通って来月から保育園(年少)のため、今月で卒園します🥺 息子は知的中度で自閉症があります。 何か療育にお手紙を書きたいと思いましたが、まだ絵は書けずぐるぐる書くだけです😭 シール貼りは好きなので、折り紙で花束のラッ…
夫が平日3日休みなのでそのうち1〜2日幼稚園の送り迎えをしてもらってます。(うち1日は短時間ですが私の仕事があったりします。) なので幼稚園や療育の先生に会う回数が単純に多いからか、夫を よく褒めてもらえます。 まぁそれはいいのですが 先日先生に「本当に優しいパパです…
asdのお子様をお育ての方、診断がつくまで、ついたあと、どうやって受け入れていったのか、 体験談お聞かせください。 またお家でできる療育?的なものもありましたら教えてほしいです。 前向きになりたいです。 自治体の相談で言葉の遅れ、コミュニケーション、こだわりについ…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…