

ちーたん
小児科で書いてもらいました‼︎

はじめてのママリ
基本は医師に書いてもらうと思いますが、自治体によっては保健師の意見書で大丈夫な所もあります。確認してみると良いと思います。

mizu
うちは近所の小児科で書いてもらいました!
電話して、書いていただけるか確認した上で受診しました。

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます!!まとめてのお返事ですみません💦
ちーたん
小児科で書いてもらいました‼︎
はじめてのママリ
基本は医師に書いてもらうと思いますが、自治体によっては保健師の意見書で大丈夫な所もあります。確認してみると良いと思います。
mizu
うちは近所の小児科で書いてもらいました!
電話して、書いていただけるか確認した上で受診しました。
はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます!!まとめてのお返事ですみません💦
「先生」に関する質問
一度も実家に頼らず、自宅保育でワンオペの方いますか?お子さんが入園された時、寂しかったですか?自分がそうなのですがいろいろあり実家に帰らず、産後から夫婦2人で子育てを乗り切ってきました🥹私の体調不良が続き仕…
先週に引き続き今月3回目の噛んでしまった報告がありました😭(同じ子で、一回り小さい子で先生曰く可愛くて関わろうとしているんだと思うと言われました) 大人数が苦手なようで、おもちゃで遊んでいても他の子がばーっとく…
小1、初めての個人面談で 先生の話を聞いてなぜかウルウルしてしまったヤバイ母だな😭 意外の一面や嬉しい話が聞けてウルウル🥹してしまった。 先生を困らせてしまった気がして、我慢すればよかったなと反省中😮💨
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント