 
      
      
     
            ちーたん
小児科で書いてもらいました‼︎
 
            はじめてのママリ
基本は医師に書いてもらうと思いますが、自治体によっては保健師の意見書で大丈夫な所もあります。確認してみると良いと思います。
 
            mizu
うちは近所の小児科で書いてもらいました!
電話して、書いていただけるか確認した上で受診しました。
 
            はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます!!まとめてのお返事ですみません💦
 
      
      
     
            ちーたん
小児科で書いてもらいました‼︎
 
            はじめてのママリ
基本は医師に書いてもらうと思いますが、自治体によっては保健師の意見書で大丈夫な所もあります。確認してみると良いと思います。
 
            mizu
うちは近所の小児科で書いてもらいました!
電話して、書いていただけるか確認した上で受診しました。
 
            はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます!!まとめてのお返事ですみません💦
「先生」に関する質問
 
            習い事を、引越し等ではなく、子どもが行き渋るっていう理由で辞めるときとても言いづらいです😭 現在2つの習い事をしています。どちらも本人がしたいと言って始めたわけではなく私が誘導して、体験に連れて行って、たのし…
 
            総合病院以外での小児科ってレントゲン撮ってくれます? うちの5歳が熱なし肺雑音なし元気な肺炎と副鼻腔炎に度々かかるのですが、普通の病院ではどこもレントゲンを撮ってくれません。 おかげで何回も色々受診して的確な…
 
            子供の習い事先を数ヶ月前に教室を移動しました。 元々習っていたお教室の先生から連絡があり、以前受けたテスト結果が届いたから取りに来てほしいと言われています。 この場合、郵送をお願いするのは失礼でしょうか? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント