女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
未就学児で療育に通っています。 今日療育にきたら担当の先生がお休みになりアルバイトで来てる大学生が指導に入りました。 (心理学科の生徒さんでSSTなどの講義も受けてるので元保育士ですって先生よりは知識もあるのかもしれませんが) 担当の先生がお休みって分かった時点で…
2歳3ヶ月の息子の話ですが、ご飯の時、お茶が入ったコップをおかずやご飯の入っているお椀に入れようとしたり、コップの中に手を入れたり…おかずを、分けて入れてあるお皿を全部いっしょにして遊んだり…で、困っています。 今日、保育園の慣らし保育で4日目でしたが、給食のカ…
保育園や幼稚園で加配の付いてる状態と、療育園に通うのとでは、どちらの方が手厚いのでしょうか? 自閉症傾向あり、知的障害疑いありです。 言語面が1年〜1年半の遅れです。 発語は10個程度、言語理解は日常生活でよく使う言葉のみです。 運動面は問題ないです。 1歳4ヶ月から…
4歳をつれてお出掛け大変なんですけど😂 全然言うこと聞いてくれない😂みたいのあっても全然みれない😂 皆さんもこんな感じですか!?😭 子どもつれての休日って皆さんどんな感じですか?😂 今日ショッピングモールに行きました! 広場でバスケをしてたのでちょこっと家族みんなで…
ディズニーのDASについて詳しい方いらっしゃいませんか⁇ 息子が療育手帳を持っています。 9月後半にディズニーに行く予定です。 今いろんなパスがあるので、調べてみましたが混乱してしまい、、私の認識であってますか? 例えばですが 10時だとします。 ①プライオリティパスで…
4歳年中asd、知的なしの男の子のママです。 最近オリンピックを観てからか柔道をやりたいと言って 弟に寝技の様なことをしたり 後ろから首あたりを掴んで引き倒そうとします。 その都度怪我するからやらないと止めますが 言った鼻からやります。 療育にも通っていてそこでもやっ…
発達相談に行かれた事がある方、教えてください。 うちの自治体では、電話→親だけ来訪→子供も一緒に来訪→療育開始 みたいな流れなのですが、親だけ来訪する際はどんな事を聞かれますか?ざっくりどんな感じですか?みたいな聞かれ方だと色々伝えたい事がありすぎてメモに纏めて…
5歳の軽度知的障害、自閉症スペクトラムの子がいます。 毎日イライラします。 いる。いらない。帰る。帰らない。など。 自分の思うようにならないと外でも関係なく泣く。 外食では落ちつきないので出来ず。 でも園や療育ではとても静かで想像つかないと言われます。 皆さんのお…
ADHDの子供の暴言 どうにかならないでしょうか 本当に産まなきゃよかったと 毎日毎日考えてしまいます こんな子が夜に放たれたら 他の人をキズつけるだけです 療育も病院にも行っています 変わりません このままならもういっそ私がこの子どうにかしなければと考えています。
4歳年中男子について。(乱文です) かわいい我が子ですがどうしても無理になる時があります。 ・すぐ抱っこを求めて歩きたがらない(19kg) ・階段で4段飛ばしでジャンプしながら降りたがる ・わざと遊びながら食べる ・用意したご飯を全部食べなかったのは自分なのに、すぐにお腹…
上の子可愛くないってなってます… ほんとにわがままでひどいです。 夫も同様に可愛くないってなってます💦 下の子生まれてからです。 経験ある方いつ終わりましたか? どこかに相談したくてもどこに相談したらいいのか 保健師さんは苦手だし 幼稚園の先生?療育の先生?それとも…
みなさんならどうされますか? もう考えすぎて頭がいっぱいで わからなくなってきました( ; ; ) とにかく今すぐ働きたい(求職中)です! 現在、1歳1ヶ月と2歳9ヶ月の息子がいます。 主人の稼ぎだけでは生活が苦しくなってきたので わたしもなるべくはやく働きに出たいと思…
土日のお休みの日に療育行かせてる人いますか? うちは次男が民間の療育に行ってて土日もやってます😀 土日は大きな公園や色々お出かけすることも多くそれを狙って楽しそうなところの時に療育に入れてます。 うちはワンオペなので週末私1人で3人は連れて行けないけど2人ならお出…
年中の息子が最近ありえないくらいの不安症?心配症になりました。 発達検査はして、少しゆっくりだけど正常。 ただ自信のなさが気になるから療育に行かせても良いとのことでした。 初めての事は必ずやりたくない!それがたとえ楽しそうな事(プールなど)でも行きたくない!やり…
療育に通うための意見書は普通の小児科では貰えませんか?
障害児育てるのがしんどいです。。 自発週2で通ってますが、短時間すぎて 買い物と家事したら帰ってきます。 息抜きとかの次元じゃないです💦 うちは主に身体で、知的の方も遅れあります。 最近言葉も覚えてきて、、 ずっとあっこがいい!!!!と泣き叫びます。 上の子もいる…
決心が揺らぎます😭 ただ吐き出させて貰いたいです。 昨日娘と2人でお出かけした時に、 「私にも兄弟が欲しい…」って言い出して 夫は治ってきてるとはいえ鬱病持ちで時短勤務をしていて、 フル出勤や昇進は…うーんむりかなぁという感じです。 私もいろいろ事情があって、パート…
発達グレーのお子さんをお持ちの方。 うちの子どもはグレーで、体幹弱めだといつも言われます。 体幹弱めだとお子さんが言われたか方は、みなさん体幹を強化するような療育に行かれてますか? 普通の個別療育には行かせてるんですが、運動系も探すべきか悩んでます😔
すぐにヘソを曲げて何も聞き入れようとしない5歳の息子 厳しいお言葉は控えていただけると嬉しいです 5歳の息子の癇癪に参っています。 妹とケンカをした時や、自分の思い通りにならなかった時、あらかじめ時間を決めておいてYouTubeを消した時、買い物の順番をあらかじめ伝えて…
就学前の年長息子がいます。 落ち着きがないため、療育にいってます。 来年の小学校は、通常級(通級なし)に進学予定で考えてます。 通常級と親の中では確定していても、就学前相談は受けた方がいいのでしょうか? 同じように、通常級と決めていても、一応就学前相談受けました…
今未就学児ですが、特別支援学級に行く子は療育の際何か言われて特別支援学級に行くのですか? 今日発達診断を受けに行った際、医師に普通学級行けますか?と聞いた際行けると言われましたが、どう言う基準で特別支援学級に行くのかがわからないため知ってる方は教えてください。
質問と言うか愚痴になります。 2歳と1歳の子どもがおり、上の子はおそらく発達障害があるため療育に通っています。 今日義父からLINEが来て、「(下の子)はどうなのでしょうか?」と。 これって、下の子にも障害がありそうか?、ってことですよね。 そんなのこっちが1番知りたい…
厳しめに叱っても響かない子にはどんな対応が正解でしょうか🥲 もうすぐ4歳になる息子が、自由奔放というか、最近特に言うことを全然聞いてくれず手を焼いてます。 歯磨きや昼寝を頑なに嫌がる、勝手に冷蔵庫を開けたりテレビのリモコンをいじったりして「だめよ」と言っても聞…
保育園でよくお昼ご飯前に 眠いのが理由で癇癪が起こるみたいで 起こった日にいつもお迎えに行くと、 すっごく今日大変でした💦お昼も食べてないと 言われます。パニックになったときの原因が わからないときが多くて何をしたら良いのかと 言われます。保育園から追い出したいのか…
言語発達遅延の事で相談があります 1歳11ヶ月 言葉が遅いです。 長男はADHDとASDがあるので 大体のことは親として理解できるんですが 次男と長男の違いで、 次男は指示理解ができます 親が言っていることほぼ理解できてるし それに沿った行動ができます 言葉を真似しようとし…
1歳半の子が頭を打ち付けながら泣く 1歳半の双子がいます。 生後半年くらいの頃から、片方の子が、気に入らないことがあると壁や床に頭を打ち付けたりしながら大泣きして暴れます。 あやそうと思って抱き上げても、身体を仰け反らせて泣くので 落としそうになり、逆に危険な事…
保育園でマーク付けられたかもです、、、 17時に保育園に迎えに行ったんですが娘が門の鍵を開けたいとかでグズグズ言って園長先生に説得されて帰ろうとしたのに息子娘の切り替えを待ってる間に土で遊んでてそのまま目を擦ったから土が目に入ったって大泣きしてでそれも処置して…
愚痴です🥲 うちの子は口蓋裂で1歳の時に口の中の手術をして医師から発語も遅い場合が多いけど3歳ぐらいには追いついてくると言われてました。 4月に満3クラスから一緒だったママ友に言葉が遅いから療育に行った方がいいんじゃないかと言われました😓今まで発達の相談や口蓋裂の話…
自閉症育児、シンドイです。 年長児、自閉症、軽度知的障害があります。 お盆の時期ということもあり、親族の反応、言葉がプレッシャーになり、母親である私のメンタルが崩壊しそうです。 診断がついて、2年。療育手帳も取得しています。 旦那と私は受け入れてて、療育園に通い…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…