※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

発達障害って、誤診は絶対にないんでしょうか😅イヤイヤ期ぐらいの頃診断…

発達障害って、誤診は絶対にないんでしょうか😅

イヤイヤ期ぐらいの頃診断されることもおおいけど診断名に振り回されて専門家も都会にしかいなくて療育とは名ばかりの預かりしかなくて。

もっと子育て楽しみたかったな

コメント

はじめてのママリ🔰

あると思いますよー!

mizu

誤診という表現が正しいかわかりませんが、あるとおもいます!

発達障害はあくまで本人の特性や困り事を総合的に見て診断するもので、絶対的な基準がある訳ではないので、同じ子を同じ日に見ても医師によって診断が変わってくることはいくらでもありますし、同じ子でもタイミングが違えば診断がかわることもまたいくらでもあるかと思います💦