女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳0ヶ月の息子の発達について心配してます。 長文、乱文ですみません。 1歳半健診では発語が4つ?くらい、応答の指さしは全くできずで、落ち着きがない?ことも相談しましたが、保健師さんと話すときじっと私の膝に大人しく座ってたこともあり、多動じゃないよ〜と言われ様子見…
口下手でコミュ症なのに何か話さないとと思い発言すると相手が嫌な気持ちになり勘違いされてしまうことがよくあります💦こちらは全くそんなつもりではなく話さないとと思うとだめです。これはASDに当てはまるでしょうか💦 子供がasdグレーで療育通ってます。
ASD次男と下の子に対する不安 次男がADHD傾向強めのASDで療育にも通っています。 診断は下りてませんが保育園ではやりたくない事には参加しない、他害、切り替えできないといった困り事があります!知的はなく、賢い子です。 言うこと聞かずわんぱくで大変ですが、可愛いです😊 …
リトミックの日が苦手です。 皆んなが一斉に騒ぐのが怖いようで、でも療育ですれば慣れるのかなと思っていましたが日に日に逆に療育で怖くなってる気がします。 療育のリトミックの日に何故かあたる日が多いのですがその日は避ける方がいいのでしょうか。それとも苦手を少しでも…
現在、年中の息子がいます。まだ診断はされていませんが、ADHDの特性が見られ、療育にも通っています。 とにかく落ち着きがない ふざける 人の話を聞いていない やりたい事は、やれるまで言い続ける 人との距離感 、、、の問題行動?姿に直面すると、またか、、と毎日、ため息で…
市によって違うと思いますが、療育手帳を取得する流れを教えて下さい🙏 調べると市役所に行って申請に行って、判定が子供家庭科というところと書いてたのですが、申請はお休み1人で行っても良いのでしょうか? それとも子供と一緒に行かないといけないのでしょうか?
言語発達がゆっくりで療育に通われてる方、どういう手順で療育に通うことができたのでしょうか? 市区町村に相談するのか、小児科で相談するのか、、、 どういった方法で療育に通うことができたのか教えていただきたいです! ちなみに、うちの子は2歳半で少しずつ単語は増えてる…
こういう会社どう思いますか? 入社して4ヶ月。シフト確認はアプリ制。 私はパート。基本的に16時までの希望で出してますが14時か13時に終わるようなシフトが出来上がります。 毎月31日には次の月の1ヶ月分のシフトが完成します。 しかしここ最近 何も確認などされず勝手にシ…
お子さんが、療育に行くか迷っていたなかで 療育に行かなくても結果 大丈夫だったという方は いらっしゃいますか?
来年度年少さんです。が、 バリバリ手掴みで食事しています。。 心理士さんには相談済みで、発達遅れ気味。これから療育など通えたらなぁと思っています。 いい訳ではないですが、うちの子は大病を患い、1年半入院生活をしていました。 1年の遅れはこの発達の遅さに少なからず関…
療育何軒か見学に行ったのですがどこも子供を連れて来てと言われ本人の前で困り事はなんですか?と問われることが多いのですが本人は同じ部屋で1人で遊んでても聴いていますよね💦その時はどうされていますか?? 電話でも困り事は伝えますが、向こうでも詳しく聞かれたりして子供…
3歳3ヶ月の男の子です。9月から療育行きます! 1件目は、言語聴覚士さんと40分ほど 個別で言葉のお勉強です。イラストなどを見て (猿が、車に、のってる。)など3語分の練習です。 2件目は、集団療育ですが 1人に対して1人先生が着いてくれます。 お話が苦手な子でも先生が後ろ…
お子様が療育手帳お持ちの方にお聞きしたいです₍ᐢ‥ᐢ₎ 来週、児相に療育手帳取得の為の検査を 受けに行ってきますがどんな事をしますか😖? 交付されるかどうかは どのくらい経ってから分かるんでしょうか? 基準が厳しいと聞ききました💦
毎日身体がしんどいです😔😢 仕事は土日祝休みで夫は平日です 夫は家のことはしてくれます 子どものことは9割しないです 家のことは夫 子どものことは私 って感じです 土日祝休みの日は家でゆっくりしたくても 子どもたちが絶対に外に連れて行けと言うので 外に連れ出し…
親子教室行くのが苦痛になったことある方いますか? 市の療育の親子教室に週イチで通っています。 ここ2ヶ月くらい取り組みが水遊びなんですが、娘は1回も参加できていません。 最初は水着を着るのが嫌でギャン泣きだったんですが、今では水遊び自体嫌がってギャン泣きです。 今…
療育について 現在2ヶ所の療育に通っています。 どちらも保健師さんからの勧め見学して良かったので通い始めたのですが、方針が全く真逆な感じで… 自閉症と知的障害があるのですが、正直どう向き合うのが正解なのかわからなくなってしまっています。 1の療育 本人の意思を尊重…
抱っこ紐についてお聞きしたいです。 あと1ヶ月ちょっとで2人目が産まれます👶🏻 産まれて1週間だけ実家に帰ります。 (息子の保育園、療育、リハビリの関係で1週間だけ) その後は私1人で保育園の送迎をしなくてはなりません。 保育園は車で3分ぐらいで駐車場から園まで少し歩きま…
午前中療育行って午後から保育園って行けるんですか? それだと保育園が給食の時間になっててお昼寝するだけなんで、保育園のほうも嫌がるんじゃないかと思うのですが…
5歳の癇癪について 最近家では落ち着いていた癇癪が本日起きましてもうヘトヘトになっています。 きっかけは朝眠いのに起こされたという所から始まりました。保育園に通っているので7時には絶対起こしています。普段は6:30-7:00の間にスっと起きるのですが今日は眠かったようで…
2歳9ヶ月 発達グレー 来年度 就園に関して 2歳9ヶ月の息子👦🏻がおり、今年6月に現在通っている小規模保育園から発達の指摘を受け療育2カ所に通っております。(リタリコ小集団療育+ことばの教室) 現時点ではっきり診断された訳でないのですが、自閉スペクトラムの傾向がある…
何かの理由で お子さんが療育に通わなくても 結果、大丈夫だったという方は いらっしゃいますか??
5歳女の子 吃音について 3歳になる前くらいから吃音が出始め、1年様子見しましたが治らず、 加えて繊細で気持ちの切り替えが苦手な為 年中から週2で療育に通っています。 療育では少数集団活動とペア活動をしている中で 娘の吃音にも気を配ってくださり、 なるべくゆっくりし…
ADHDの娘の事を可愛いと思えません。 本当に最悪な母親だと思います。 忘れ物をするのはしょうがない。でも、忘れない為にメモをしたら?と言ったらキレる。 忘れるから言われたらすぐしたらいいのに、しない。 物をなくしても探さない。なくさないよう、すぐ片付けなよと言って…
自閉傾向あり&知的障害疑いもあり、言語面と社会性について心配です。 トイトレ始めるタイミングや、来年度の進路も悩みの種です。 発語20個程度しかありません。 親が「アイス」→『アーシュ』、「ジュース」→『ジューシュ』のように促せば言える言葉は沢山ありますが、まだ自…
年少での幼稚園に通いながら週2は親子療育に通っています。夏休み明けも続けて園を週2お休みしながら療育に通わないといけませんが例えば週1療育、残りの週1は園も療育もお休みするなどはこの先のことを考えてしない方がいいでしょうか。不安感が強く集団が苦手で通っています
大分市 療育に通うときは療育手帳必要ですか?
すぐにイライラしてしまいます。 子供は発達グレーで癇癪が酷く、朝起きてからグズグズが始まるので(しかも早朝)もう少し寝たい私は「朝からうるさいなぁもう💢黙っててよ💢」と不機嫌な態度を取ってしまいます。 子供の発達グレーも、もしかしたら私の影響もあるのかなと考え…
有識者の方いたら教えてください!! 31日いわき市から水戸までドンコで行きます 私は療育手帳を持っているため距離的には半額になります Suicaを使っていますがそれでも割引になりますか? 切符の方が早いでしょうか また、割引になる場合手順などはどうしたらいいでしょうか
年中の息子が月一療育に通っています。小学生になったら普通の学童は通えますか?それとも放課後デイサービスでしょうか?
市の発達相談に3歳児検診から通っています(現在5歳) 3歳半検診で目が悪いことが判明し、同時に視力矯正の 治療を開始しました 現在は普通に見えるくらいに回復し、視力が悪い方へと 戻らないように矯正する期間に入っています 3歳半検診では周りに比べると言葉が遅いと感じたの…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…