1ヶ月半早産だった2歳2ヶ月(修正2歳1ヶ月)の男の子を育てています。歩き…
1ヶ月半早産だった2歳2ヶ月(修正2歳1ヶ月)の男の子を育てています。
歩き始めたのも1歳4ヶ月と遅く、周りの子と比べると肌感半年分くらいは発達がゆっくりなのかなあと感じています。
保育園に0歳児クラスから通っているのですが、1歳児クラスになってから集団活動が増え、落ち着きのなさが指摘されています。
1歳半健診の際に相談して発達相談を2歳でお願いして見ていただいた際にはまだ障がいうんぬんは判断出来ないけど周りの刺激には敏感かもねと言われ、再度半年後見て頂くことになりました。
保育園では興味がない事は拒否!椅子に座って活動も脱走!絵本などは先生の膝の上や抱っこ。食事はまだ食具を上手に使えずほぼ手。お散歩などは先生と手を繋いで行っているようです。怒った時や嬉しい時など先生に対して甘噛みあり。
最近お友だちに興味が出てきたそう。
家ではテレビや図鑑を見るときは落ち着いて座っている。外食時は動画を見ていれば1時間半程過ごせる。病院は落ち着いて待てず色々気になるところへいく。
歩く時は比較的手を繋いで歩ける。
反応を見て甘噛みやイタズラあり。
言葉は単語はよく出ているがすこーしたまに2語文がでできたかな程度。
指差し、真似っこあり。
言葉の理解は比較的しており口頭指示も入る。
発達がゆっくりなだけで落ち着いて来るのでしょうか、、
同じ様にこれくらいの時期に落ち着きがなかったけど落ち着いてこられた方いらっしゃいますか?
やっぱり療育に行った方がいいのでしょうか、、
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント