※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園から発達検査の勧めがあり、不安や疑問があります。子供の検査結果によって療育が必要かどうかも気になっています。療育には付き添いが必要で、仕事との両立が難しいかもしれません。

ついに保育園から発達検査の勧めがありました。今は正直ショックとこれからどうなるんだろう…で頭がいっぱいです。

グレーっぽいなぁとは思っていて、衝動的な部分がありました。恐らく、集団行動もワンテンポ遅れがあるようです。
一対一だとあまり困り感無いけど、人前になると調子にのって衝動のストッパーが外れやすいです。

保育園からの勧めで発達相談を受けたりもしたんですが、肯定的な、親の心を軽くするカウンセリングのようなもので特にその後なんということもなく…でした。
改善したし大丈夫!と思えばまた別の問題が出てきたりでした。

そして一文目に至りますが、園から発達検査を受けてみないかと勧められ、(先生が進めるって事はそういう事なんだろうなぁ)ストンと言葉が入ってきたのは入ってきたのですが、後から後から不安が押し寄せてきました…、
正直いうと、やっぱり周りの目が気になって怖いのかもしれません。
息子の発達が最優先なのに、周りの目なんか気にしてる自分の情けなさに涙が出ます。

これからどんな流れになるのでしょうか。
年中、4歳10ヶ月はどんな検査になるんでしょうか?
市によりますか?
検査の結果によって、療育などに繋がるんでしょうか。
知人で療育に行ってる人がいなくて。

療育は恐らく付き添いが必要ですよね。
今は下の子の育休中で、4月から復帰するので、今から検査してちょうどそのあたりから療育となると、仕事も普通に出来ないな…と色々覚悟しなくては…と不安です。


コメント

ママん

1人で検査員と出来る子であれば子供だけ連れてかれて検査します。ダメそうであれば親と一緒に。それもできなそうなら親の聞き取りになります。
結果によって療育に繋げられるように繋げてくれますよ👌
でも療育先は自分で見つけて電話して見学行って手続きしてになります。

検査内容はやる検査にもよります。何種類かあるので!

ママリ🔰

うちの自治体は
検査→結果や親の希望で受給者証の手続き→療育探し
のような流れでした。

療育先によっては保育園まで送迎してくれるところもありますよ〜!うちの自治体も様子見で就学後にわかったので、もっと早く動けばよかったなと私は反省してます。
一旦落ち込むと思いますが、本人にとってもお母様にとってもいい方向に行くと思います。

あやぴ

検査は先生と一対一で言葉の理解とか運動面とかカードやおもちゃも使って確認する感じです☺️
民間だと土日やってる療育もありますよ!療育って苦手なところを伸ばすところなので、療育をうけてすごい成長したって子も聞きますし、うちはもっと早く通いたかったな〜と思ってます。

はじめてのママリ🔰

検査は、1体1できればやりますし出来なかったら親と一緒部屋に入ってやる感じです🤔

大体、K式検査、田中ビネー検査します!
療育色々あります、付き添いなし療育あります!