※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
花☆
ココロ・悩み

のびる療育で座って課題に取り組むことが苦手な子どもにおすすめの療育方法を教えてください。

落ち着いて座ってられないタイプの子がのびる療育は、どういうところが良いですか?座って課題を、取り組めるようになってほしいです。
おすすめの療育あれば教えて下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰

一概に言えませんが、お子さんが得意な事や好きな活動だと集中力も伸ばしていけると思います😊

活動内容や先生との相性で楽しんで参加できる所が良いと思いますよ!

うちは身体動かして発散させた方が集中できるので、体操療育通ってます😊
体操+座学(ワークや工作)です🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

私も今3歳の娘の療育施設を探していて、運動療育は体幹も鍛えられて集中力が高まるって聞いたので、来週見学に行きます🙋
体験談じゃなくてすみません💦

はじめてのママリ🔰

体幹鍛える運動系だと思います。

身体を支える筋肉が少ないタイプの子だと座ってるのが難しい(座ってると身体に負担がかかる)らしいです💦

バナナ🔰

うちは個別療育から始めました。
まずは椅子に座ってられるかどうかより、1つの遊びに集中して取り組む方が息子はまだやれるかな?と思って。
個別だと自分のペースで好きな事をやれるので、そういった面もマイペースな息子には合ってました。
あとはOTで体幹を鍛えてもらったおかげもあって座っていられる時間も伸びました。
多動の子はたくさん体を動かした後の方が集中して物事に取り組めるとOTの先生は言っていたので、運動療育+座って取り組む課題など、最初に運動を取り入れてあげるといいかもしれませんね。
座ってられない子を無理に興味のない課題をやらせるのは難しいので、お子さんが興味のある物から始めるのがいいと思いますよ。