
精神科に行くべきか悩んでいます。日によって気分が重くなり、子供に対してイライラすることもありますが、日常生活は送れています。ホルモンバランスの影響かもと思い、婦人科でピルを試していますが改善しません。どう思いますか。
精神科などへかかったことがある方
何がきっかけで観てもらないと。って思いましたか?
別に毎日が憂鬱なわけじゃない、
不意に「あ、今日ダメな日だ」「死にたいな」とか体がズーンっと重くなります。
でも、子供もいるし子供を生かすために最低下の家事育児はできていると思います。ダメな日は子供に対して怒りっぽくなってしまう事もありますが…
大丈夫な時は全然大丈夫です。
推し観てトキメキ感じるし。
人間誰しも死にたいと思う事くらいあると思うし、
病院に行くまでの事じゃないと現状思ってます。
産後から怒りっぽくなったりしたので、婦人科でピル貰って色々試して飲んでますが良くならないので、ホルモンバランスとかでは無いのかな?と思います。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
わかります!私も同じです。
誰でも日によって良い日と悪い日はあると思うんですが、私の場合はその落差が大きすぎるなと思ってます💦
調子がいい日は普通に友達と遊びに行ったりゲラゲラ笑ってる楽しく過ごしたり推し活も趣味もできますが、落ちてる日はもう何も楽しくなくて趣味もしたくない、推しも全然つまんないみたいな感じになります🫨
特に何か原因があるわけじゃないんですがそうなりますね😓
自律神経失調症と診断されてるので、天気や気圧にも左右されますし、ちょっとしたきっかけでそうなります、、。
過去に心療内科へ2回ほど通院していますが、その時は抑うつ状態が続いた時でした!

はじめてのママリ🔰
体の様々なところがおかしくなって内科に行ったら精神的なものが原因で、心療内科に行った方がいいと勧められました💦
職場の人にも家族にも勧められて渋々行った感じです。
診てもらわないとという自覚はなかったというか、自覚すら出来ない状態でした💦
一度かかってみてもいいと思います☺️
はじめてのママリ🔰
色々種類があるんですね🤔💦
自律神経失調症とかも心療内科で診断される感じですか?
どうしても無理で限界になったら一度行ってみようと思います😭