
コメント

はじめてのママリ🔰
療育週2で幼稚園週3で役員でしたが、集まりがほぼなくてだいぶ楽でした。その幼稚園の役員の大変さにもよるのかなと思います。
はじめてのママリ🔰
療育週2で幼稚園週3で役員でしたが、集まりがほぼなくてだいぶ楽でした。その幼稚園の役員の大変さにもよるのかなと思います。
「ココロ・悩み」に関する質問
皆さん、子供の保育園の行事や持ち物など 忘れないようにどんな工夫や管理しておられるますか😭✨? 恥ずかしながら、最近保育園から言われている持ち物(例えば、クッキングをするのでマスクなど)を立て続けに忘れてしまっ…
人を足にするママ友 前提としてママ友は免許を持っていません。 なので基本的には家まで迎えに行ってランチに行ったりしています。 そこはいいんです、車で10分ほどの距離なので何も気にしてませんでした。 ですが、…
32週頃 友人と会おうという話になったのですが、 電車で1時間ちょっとほどの距離に住んでいます。 妊娠のことも知っていて それもあって 友人はこちらへ来てくれると言ってくれているのですが、申し訳なさがあり… 皆さま…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そんなに大変そうでなくて安心しました☺️
ほぼ集まりがなかったとのことですが、役員自体がそんなに仕事ない幼稚園ですか?
はじめてのママリ🔰
そうですね、コロナでだいぶイベントが減ったのと同時に役員さんの負担を減らそうという動きになり運動会とかも手伝いとかありませんでした♪