ココロ・悩み 子供が発達障害で不安が強い状態で、幼稚園の役員や卒対は難しいですか?幼稚園後の療育が週2回で心配です。経験談を聞きたいです。 子供が発達障害で不安が強い(登園拒否が多い)状態で、幼稚園の役員や卒対をやるのは難しいですか? 療育は幼稚園後に週2です。 自分がキャパオーバーにならないか心配です、経験談などお聞きしたいです。 最終更新:2024年11月12日 お気に入り 幼稚園 拒否 療育 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 療育週2で幼稚園週3で役員でしたが、集まりがほぼなくてだいぶ楽でした。その幼稚園の役員の大変さにもよるのかなと思います。 11月5日 はじめてのママリ🔰 そんなに大変そうでなくて安心しました☺️ ほぼ集まりがなかったとのことですが、役員自体がそんなに仕事ない幼稚園ですか? 11月5日 はじめてのママリ🔰 そうですね、コロナでだいぶイベントが減ったのと同時に役員さんの負担を減らそうという動きになり運動会とかも手伝いとかありませんでした♪ 11月5日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・送り迎えに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・送迎に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・幼稚園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そんなに大変そうでなくて安心しました☺️
ほぼ集まりがなかったとのことですが、役員自体がそんなに仕事ない幼稚園ですか?
はじめてのママリ🔰
そうですね、コロナでだいぶイベントが減ったのと同時に役員さんの負担を減らそうという動きになり運動会とかも手伝いとかありませんでした♪