※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

療育に通うのはお金がかかりますか?あと発達などの検査するのにもお金はかかりますか?

療育に通うのはお金がかかりますか?
あと発達などの検査するのにもお金はかかりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

自治体によって違うと思うんですが、娘が療育通ってますが満3歳以上は無償です!
検査代もかからなかったですが、診断名が記入されているものが必要なら3000円かかりました❗️

ままちゃん

かかりますが
所得にもよりますが
上限が5000円の家が
多いで!
検査は発達支援のとこで
してもらいましたが
かからなかったです!

🍠

4歳になる年までは保育料みたいな感じでお金かかります💦
地域によって違うかもしれませんが🤔

発達検査も地域によって子供医療費の負担額が違うので無料のところは無料だと思います🫡
我が家のところは200円かかりました🤭

のん

3歳以上だとかかりませんが、3歳以下だと保育園と同じくかかるところがほとんどです!
上の子は無料でお菓子や画用紙などの材料費で月1000円かかるかかからないかぐらいです!
発達検査はお金かかりませんが、診断書にお金かかるところがほとんどです!

あきままら

所得によるかと思います。あとはもしかしたら、自治体にもよるかもしれませんが、
週5ぐらいで通ってた時は3万弱ぐらいかかってました。

ママリ

所得制限により金額変わってきます。
後年少になると無償化になりオヤツや見学に行った時に費用かかったら請求されるぐらいです。

ママリ

うちは市の補助で無料ですが年収により5千円以下だったり3万くらいになったりって感じみたいです💦

はじめてのママリ🔰

皆さん詳しくありがとうございます😊
参考にさせていただきます!