女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
療育に通っている方、どのような経緯で行くことになりましたか? 保健師さんから療育や地域の集まり?みたいなイベントの案内を送ってもいいですか?と言われたのですが、来週違う県に引っ越すことを伝えたら、引越し先にも必ずあるはずだから役所で聞いてみてと言われました。 …
フルタイムで働くことが難しいけど家計苦しい方います? 元々5時間勤務(わたしが元々 鬱傾向なため)で、義父母と同居で生活費を助けてもらえるため、家も立てました。元々子供が小学生になったら フルタイムの仕事に転職しようと思ってましたが こどもが自閉症と診断され、病院や…
明日2歳の娘が療育園の遠足なのでお弁当を作ります。 最近ちいかわが好きなのでちいかわのキャラ弁 にする予定です😌 当日朝だとバタバタしそうなのでパーツを今日切っておきたいのですが、ハムやチーズ、海苔を切ってタッパーに入れて冷蔵庫に入れておいても大丈夫でしょうか?…
4歳2ヶ月で軽度知的障害と診断されました。DQ58です。 同じくらいの発達指数のお子さんをお持ちの方、会話力どんな感じですか?うちはその日の出来事などを聞くと「〇〇ちゃんと滑り台したよ!」とかそれくらいは答えます。でも、今日は誰かお休みしてた?とかの質問は理解でき…
香川県 あんどう発達と香川リハセン この2択だとどちらがどう違いますか? 相談や診断や療育などの面を知りたいです。 どちらも新規だと予約取れないですよね💦 一応、かかりつけから紹介状をもらう予定です。 何度か発達について質問をさせていただき 候補をたくさんいただいた…
療育に通われてるお子さんで担当の先生うーん…って方いますか?息子は知的と自閉症で作業療法受けてるのですが 担当の先生男の人なんですが何かいまいちで…💦 コミュニケーションを楽しく明るく声かけしてほしいのですが暗いというかもの静かな人で…💦
来年一年生の長男についてですが 普通級か支援級か悩んでいます。 未熟児で産まれ、発達が遅く 2歳から療育(2ヶ所)、OT.STのリハビリに通っています。 (去年から療育もう一ヶ所増やしてます。) 手厚い福祉サービスのお陰で 保育所等訪問をしていただいたり、 出生病院で発達検…
2歳手前、で 療育通う方、 何基準ですか? 何ができないから療育って通うんですか?
4歳7か月の娘が4歳になった時くらいに自閉症と軽度知的障害と診断されました。 その時は、ショックで障害者なんだと思い先生に説明されるがまま話を聞いたり療育手帳の話になり申請しました。 申請に半年くらいかかると言われ、今に至りますが春からの幼稚園も何とか平穏に過ごし…
4歳半の娘、切り替えが苦手です。療育行ってます。 苦手さを自覚してきたので一緒に切り替え方を模索中ですが、意固地モードに入ると、そんなこと思い出せもしません(´;ω;`) 切り替えが苦手なお子さんをお持ちの方いますか? 切り替え方法でこれ良いよ!というアイテムや方法…
溶連菌に月曜日から下の子がなってまだ熱が上がったり下がったりです 初めて溶連菌になり溶連菌の前はRSウイルスになって1日後鼻水再発し熱が出ました💦 溶連菌の熱は何日くらいで皆さん下がりましたか? 療育に週3で通って先週の金曜日1日行って月曜日溶連菌で そこで流行って…
療育先を見学する時って子供も連れていきますよね。 困り事を先生にお伝えするときに子供も聞いていて本人が落ち込む?自分のこもを悪く言っている?となってしまいます。皆さんは関係なく困り事お話しされていますか?
もうすぐ3歳の子がいますが、自閉症スペクトラム傾向ありのため保育園+療育+通院しています。 今のところ発語はほぼなし。 こちらの言葉はある程度理解しているようです。 自分で着替えしたり、トイレも自らいきますがトイレで出るわけではないです。 偏食はかなり強めで癇…
友達のいない息子。 小学校1年生で支援学級(発達障害)に在籍しています。 幼稚園の頃からお友達が出来ませんでした。(療育園では仲良しのお友達がいましたが、卒園後進路が違ったので会う機会がありません) 小学校でもお友達がいないようです。 支援の先生が見ていてくれるの…
夏休みだけ療育になどされている方おられますか?
グズグズする息子に優しくできない😭 どうしてもイライラしてきつく当たってしまって反省と後悔の繰り返しです💦 4才の息子はやんちゃなわりに繊細で不安感も強いタイプです。 すぐに出来ないばっかりで自分からやろうとせずグズグズ、お着替えもやればできるので出来ないママやっ…
また保育園で荒れて手が出た報告 もう疲れた 仕事行く前にも仕事終わりの送迎時に審判くだされるあの緊張がもう疲れました 加配つけてもらい療育いくために話もすすめてもらっています 親のいない場所で手が出た荒れたと言われてももうどうしたらいいかわかりません 親御さんか…
2歳4ヶ月になる男の子。発達した面で心配しております… 何度もこの手の相談をしてしまいすみません😭 この年だからこそ、まだ分からないのは承知ですが とても不安で何もしずにいられません😭 息子は言語理解もあり、無視も多いですが指示も通ります。 身辺自立も完璧ではありませ…
なんで子供の予定全部母親が管理しないといけないのでしょう 私だってフルタイムで働いてます。自分の仕事、家のこと、子供たちの定期通院、予防接種、保育園のこと、療育のことなどなんで母親だからって私ばかり。 旦那は言わないと予定カレンダーに書いてあっても全然気にしま…
放課後デイサービスについて教えてください!! 放デイは小学生の行く療育という認識でよいのでしょうか…? 就学前に療育を利用されていたかた、放デイは利用されていますか?? ・通うとしたら毎日行くものなのでしょうか。 ・どのようなことをしていますか? ・パンフレットに「…
就学相談を受けたいです。 自治体によって違うかもしれませんが、みなさんはどのように申し込みましたか? 年長の娘がいます。先日、自閉スペクトラム症の診断を受けたばかりで、今は療育を受けるための手続きを進めている最中です。 今日、初めて相談支援事業所の方とお話をした…
吐き出させてください 保育園で4月に進級し、走り回ったり 落ち着きのない息子も最近はすごい落ち着いたと お褒めの言葉を頂いた矢先… やっぱり気持ちの切り替えや クラスのみんなと動かなければいけない時に まだこれをしたい!などで、 一緒に動けなかったり、 あまのじゃく…
皆さんの意見をお聞きしたいです😣 先日、2歳半になる娘について保育園の園長先生から、発達相談へ行き、療育の利用を考えた方が良いと言われました。 理由は「歳月齢のわりにアンガーマネジメントができない」「環境の変化、特定の音が苦手で床にひっくり返って泣き喚き、そう…
3歳8ヶ月の息子が幼稚園に入園して、 2週間ちょっと。懇談があり、 ふらふら〜って動いて注意しても、またふらふら〜って動く ご飯食べてる時もふらふら〜と動く 興味があるものには、まっすぐで、〇〇くんと呼びかけても反応しない 数回呼ぶと反応する 絵本読む時間じゃないの…
子どものこだわりについて相談です。 最近衣替えをしたのですが、すごく嫌がって着てくれません😔 去年、半袖から長袖に衣替えをしたときも大変でした💦 「かわいいねー!」「似合ってるねー!」などとテンション高く褒めると笑いますが、しばらくすると泣いて脱ごうとしています…
上の子が明後日療育の見学に行きます 療育を進められたので行くことになりました 下の子が産まれてから構ってあげられなかったり、我慢させてしまったのかなーと責めてしまいます 発達障害は生まれつきって言うのを見ましたが、、、 まだ診断された訳ではありませんが、ほとんど…
0歳代はよく泣く 今、1歳代で癇癪がひどすぎる子を育てています。 気に入らないことあればすぐ泣く。 たまによく分からないギャン泣きがある。 泣き出したからなかなか泣き止まない。 ギャン泣きの時は全身使って暴れるように泣きます。 ずっとずっと発達心配して毎日しんどい…
2歳10ヶ月の子どもですが、保育園より個別支援計画を行いたいと言われました。 子どもは発語がなく(喃語のみ)、療育も週一ですが通ってます。 個別支援計画の対象になるということは、この先小学校とかも支援級とかになるのですかね…考えてはいましたが、少しショックです。。
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…