女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3歳7ヶ月の息子がいます。知的ありの自閉症です。 どこに行くにしても 人の目を気にしてしまう自分が嫌です🥲 今日は、息子と公園に行き、 他の子のパパママが持っていたおもちゃを触りに 走って行ってしまい、、、 私は「すみません!!」とすぐ謝りましたが、 なんかドン引き…
今年の4月に年長さんになる知的なしAsd持ちの 子供ですが、就学前相談を早めにお願いすることってありますか? だいたい夏休み前に就学前相談があると園長に教えてもらったのですが、もう少し早めに先生から 支援学級についてや、こどものことを伝えたりしたほうがいいのかなと…
2歳の頃に療育を進められた方に質問です。 子供は障害がありますか? 2歳の頃に保険センターの発達相談へ行きました。 言葉面、理解面?が1歳9~10ヶ月くらい3ヶ月遅れと言われました。視野が狭いとも言われました。 2歳4ヶ月になって、再度発達テストをして療育するか決めまし…
旅館を予約する時って 療育手帳を持っている子がいれば 割引になることってありますか? 調べて予約したほうがいいですかね?
発達グレーの子どもがいます。 気持ちの切り替えや相手の気持ちを考えることを伸ばすことはできますか? 現在小学校ニ年生。 普通学級で知能検査では平均値でした。 ですが、気持ちの切り替え(ダメと言われたことをしつこく要求する)や、 相手の状況や気持ちを考えるのが苦手…
義姉に勝手に家の中を片付けられました。 私たち家族が別宅にお泊まりに行ってる間に勝手に家の中を片付けられました。 義母が我が家の合鍵を持っていて(もともと義母所有のマンションの一室を、私たち家族がお借りして住んでいます。義母が合鍵を持っていることは問題あり…
療育に息子の成長を心から喜んでくれてる先生がいて、 本当にその先生の大ファンなんですが、 色々あってお会い出来てなかった… でも、今日久々に個別受けさせてもらえたら 嬉しいのか息子もよく喋るし、先生もいっぱい息子の良いところ見つけてくださるし、息子の成長ぶりに驚…
テレビの見せすぎで言葉が遅いのかな?って思った事ある方いますか? 3歳になる子なんですが、言葉が遅いというか言葉は沢山知っていて理解力もかなりあるのですが、お話になるとあまり話せません💦 長女の真似をしてペラペラ喋りますが親でも聞き取りにくく、宇宙語も喋ります。 …
発達障害について。 もうすぐ4歳の娘がASDアスペルガーのグレーと言われています。 怪しさを感じる日々で、療育に早く行くことで少しでも改善されればと思い受診しました。しかしいざそう言われるとショックな部分も大きく、娘の将来がとても不安で涙が出ます。夫がおそらくASDな…
明日療育施設に通うための面談が自宅にてあります。 お茶やお菓子をお出しするつもりですが、 お茶はペットボトルだと失礼でしょうか?? そのまま持って帰って貰うつもりですが、 やはりコップが良いですかね💭
先日、新版K式発達検査を受けてきました。 2歳7ヶ月の息子がいます。発語遅く気になったため小児科で検査をうけてきました。 結果は 姿勢2歳0ヶ月 DQ79 認知2歳0ヶ月 DQ79 言語1歳9ヶ月 DQ70 全領域1歳10ヶ月 DQ73です。 発達障害などの傾向があるか先生に聞いたところ今はなん…
他害の加害者側です。4月に年長になります。 年少から療育に通っておりいろんなことを試してきましたが効果的なものはなく現在に至ります。 ①使いたいおもちゃを先にお友達が使ってる →何も言わずにうちの子が取る →お友達が取り返す →叩く ②送迎時にママやパパに他の子が話し…
3歳2ヶ月 発語はほぼなし 保育園も療育も行ってますが、まだお喋りせず 運動も歩き方もフラフラ… 知的はあるんだと確信してますが、とにかく早くお喋りしたいです😢 言葉の理解はあるからいつか喋ると小児神経科の医師に言われたもののいつなの?と。。悶々… 毎日育児が楽し…
現在2歳で検診で引っかかって療育に通ってます。 診断は今後もつくかどうか微妙なラインと言われています。 子供の生命保険に加入しようとしましたが、療育に通っていることと、大学病院でフォロー受けていることが引っ掛かり入れませんでした😭 発達グレーの方、発達障害のお子…
うちの子は療育園に通ってます。あるママさんの独り言が引っかかりモヤ付きます。息子は靴はかない時がありその時でも、そのママさんは私の後ろで普通の声のトーンで!靴普通に履くでしょ?笑等と言ってます。帰宅後にLINEでその言い方やめてもらえますか?というと独り言なので…
療育に妊娠をいつ伝えるか🤔 娘の様子に変わりがないので幼稚園にも療育にも伝えてないんですが、幼稚園はまぁ良いとして、療育の方はこまかな席長の変化を見られてるだろうから伝えといた方がいいですかね? 全然隠したいとかは無いんですがまだ服で隠れてるしタイミングが😅
疲れました。 1人の時間がほしい、息子と向き合うのがしんどい。 独身の頃から1人の時間が好きなタイプでした。 結婚してから息子が産まれるまでは、私も仕事してたり旦那も私より帰りが遅かったりである程度1人の時間は確保できてました。 当たり前ですが、息子が産まれて…
もうすぐ年中の男の子について。 お出かけした先でゲーム等が当たる抽選会で外れて自分の番号が呼ばれずしばらく大きな声を出す。 みんなでバルーンリリースをする時に直前で自分の風船を飛ばしてしまい親の風船を渡すもショックで切り替えられず30分ほど大泣きしました。 せ…
療育行っている方、発達障害や同じようなお子さんお持ちの方教えてください。 ちょうど3歳の息子は発達グレーでおそらく自閉傾向です。 診断はついていませんが、本人なりのちょっとしたこだわりや発語の遅れ(2語文少し・基本単語)があります。 繊細?なのか、本当に少しの注…
失礼な発言をしますが聞いていただきたいです🙇♀️ 現在1歳11ヶ月、発語なし、指差しなし..その他色々 クリニックに受診して療育に行くことになりました。 先日、療育施設見学に行ってきました。 療育は保育園よりもしっかり見てもらえる? 障害をもった子が通える保育園てきなか…
2歳代後半 自閉症の子供がいます ほんっっっとうに癇癪がひどく泣き声も大きく暴れて手が付けられなくて、イライラして毎日怒鳴り散らしてしまいます 2歳半から急に余計に育てにくくなりました。 怒鳴っても何もないということは、わかってます。 療育、睡眠の投薬ありです も…
療育の母子通園、これからですが既にしんどいです。。 4月から始まります。 うちが行くところは3年間の母子通園みたいです。 最初は1年かと思ってましたが、うちの子が行くクラスは3年間だそうです。 私も働きたいし、そんなにずっと付きっきりなんて。 そもそも人と関わる飲も…
4歳の娘発達グレーです。おすすめの習い事ありますか? 将来も不安になってます😵 2歳半から週4~5療育に行ってました。 3歳半の4月から保育園に行くようになったので、療育は週2に減らしてます。 3月で1年行った保育園も卒業し、4月から幼稚園です。 踊るのが好きなので、昨日…
保育園で指摘されたら、すぐ行動した方が良いんでしょうか? ①クラスの人数が多いザワザワした場所だと聴覚過敏になる(最近だとなるようで、昨年は特に言われなかったです。) 休みの日に、人が多い街中や遊び場に行ってもそんな風に見られず、最初言われた時はたまたま不機嫌だ…
旦那 追い出すのは可哀想? 旦那が首のヘルニアになりました。 家にいると頼ったりしてしまうし、イライラするので良くなるまで実家に帰ってくれと言いました。 うちは共働き、2歳の自閉症がいます。休日はこどもの療育、病院、また旦那が仕事が多く、ワンオペです、こども…
就学前相談受けたことがある方、同じパターンだった方いらっしゃいますか? 年中の娘、来月から年長です。 昨日、就学前相談に行ってきました。誰かに勧められたわけではなく、親の心配からです。 小児科医、臨床心理士お2方の結論で 言葉の遅れ、コミュニケーション、こだわり…
療育について 集団療育の見学にいくのですが なにを重視してこの療育に決めたとかあったら教えてほしいです! 個別療育と集団療育を受けてる方は 個別療育は集団療育のところとは違うところですか? 個別療育に繋がるためにはどうしたらいいのでしょうか?🤔
お仕事やお出かけ先で冷蔵庫がない時ママたちの飲み物どうしてますか?🥺 4月から息子の療育に朝から夕方まで一緒に行くんですが、冷蔵庫はなくてロッカーに荷物を入れておきます。 開封後のペットボトルの水やお茶は冷蔵庫じゃないとですよね?😭 毎日水筒もめんどくさいしどう…
さいたま市で自閉症、療育などのこれから さいたま市で1歳半で引っ掛かり、そこの小児科から心理士さんの面談に繋がり2歳前の12月に面談。遅れているとのことでアドバイスあり。今月同じく面談の予約していますが、これからどのような流れになるんでしょうか? 心理士さんとの面…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…