女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳代後半 自閉症の子供がいます ほんっっっとうに癇癪がひどく泣き声も大きく暴れて手が付けられなくて、イライラして毎日怒鳴り散らしてしまいます 2歳半から急に余計に育てにくくなりました。 怒鳴っても何もないということは、わかってます。 療育、睡眠の投薬ありです も…
療育の母子通園、これからですが既にしんどいです。。 4月から始まります。 うちが行くところは3年間の母子通園みたいです。 最初は1年かと思ってましたが、うちの子が行くクラスは3年間だそうです。 私も働きたいし、そんなにずっと付きっきりなんて。 そもそも人と関わる飲も…
4歳の娘発達グレーです。おすすめの習い事ありますか? 将来も不安になってます😵 2歳半から週4~5療育に行ってました。 3歳半の4月から保育園に行くようになったので、療育は週2に減らしてます。 3月で1年行った保育園も卒業し、4月から幼稚園です。 踊るのが好きなので、昨日…
保育園で指摘されたら、すぐ行動した方が良いんでしょうか? ①クラスの人数が多いザワザワした場所だと聴覚過敏になる(最近だとなるようで、昨年は特に言われなかったです。) 休みの日に、人が多い街中や遊び場に行ってもそんな風に見られず、最初言われた時はたまたま不機嫌だ…
旦那 追い出すのは可哀想? 旦那が首のヘルニアになりました。 家にいると頼ったりしてしまうし、イライラするので良くなるまで実家に帰ってくれと言いました。 うちは共働き、2歳の自閉症がいます。休日はこどもの療育、病院、また旦那が仕事が多く、ワンオペです、こども…
就学前相談受けたことがある方、同じパターンだった方いらっしゃいますか? 年中の娘、来月から年長です。 昨日、就学前相談に行ってきました。誰かに勧められたわけではなく、親の心配からです。 小児科医、臨床心理士お2方の結論で 言葉の遅れ、コミュニケーション、こだわり…
療育について 集団療育の見学にいくのですが なにを重視してこの療育に決めたとかあったら教えてほしいです! 個別療育と集団療育を受けてる方は 個別療育は集団療育のところとは違うところですか? 個別療育に繋がるためにはどうしたらいいのでしょうか?🤔
お仕事やお出かけ先で冷蔵庫がない時ママたちの飲み物どうしてますか?🥺 4月から息子の療育に朝から夕方まで一緒に行くんですが、冷蔵庫はなくてロッカーに荷物を入れておきます。 開封後のペットボトルの水やお茶は冷蔵庫じゃないとですよね?😭 毎日水筒もめんどくさいしどう…
さいたま市で自閉症、療育などのこれから さいたま市で1歳半で引っ掛かり、そこの小児科から心理士さんの面談に繋がり2歳前の12月に面談。遅れているとのことでアドバイスあり。今月同じく面談の予約していますが、これからどのような流れになるんでしょうか? 心理士さんとの面…
小学校の事で皆様の意見を聞きたいです、、、。 娘は年中の時住んでる市で1番大きな保育園で陰湿ないじめにあい担任とも合わず不登園になりました。 年少の時もいじめはあって目が行き届いてないのかいじめが見過ごされてました。 その時に娘には大規模は合わない。小規模がいい…
これってモラハラになりますか? 皆さんの旦那様でもこんなこと言いますか? 春休みの10日前から幼稚園が半日保育になります。 旦那正社員、私は扶養内パートで 休みの方が子どものお迎えをすることなっています。 昨日「来週から半日だからお迎え早いからねー」と言うと、旦那…
4歳1ヶ月の男の子です。(二卵性双子の兄) 2歳半頃から吃音が出始め、 半年に一度くらい市の言語聴覚士の方から話し方を見てもらっています。 年少に上がってから、吃音でお友達との会話のキャッチボールが上手く取れない事もあり、あまり自分から友達に話しかけることが少な…
広島市佐伯区に住んでいます 今年ではなく、来年4月から小学生なのですが 発達グレーな感じですが 現在 自閉スペクトラム症と意見書をかいてもらって、 療育に通いはじめました。 小学校は正直、普通級じゃ無理そうだなという感じで支援級に行かせたいなと思っています。 同…
5歳の息子が先日、新版K検査?という発達検査をしました。 結果は、平均70点で実年齢より1歳低いと判定されました。 5歳のお子さんは平均何点あるものなのですか? 療育を受けるかどうかは親に判断すると任せられましたが、療育を受けるために必要な診断書も診察のとき…
療育手帳b2だけど、 特別児童扶養手当もらえたよ。って方は 居ませんか? 療育手帳の他、自閉症など、診断書があれば 通ることもあるのでしょうか。
療育でお仕事されてた方、いますかー? 結婚前に5年ほど勤めてました。正社員ではありませんでしたが、仕事内容はあまり変わらない感じでした。 夫の転勤先で、支援級の補助員として1年だけ働き、妊娠出産を機に主婦になりました。 来年からまた仕事をしたいなぁと思ってるの…
この月齢で2語文はまだ、集団生活はしてないので園庭開放などの初めての場所へいって絵本の時間すわっていられない、つみきを積んでは倒す、のは何かしら発達に遅れがあるのかなときになるのですが、2歳半だともう上記のことは全てどこでもできて当然ですか? 役所へ相談するも…
発語がほぼ無い息子の自己紹介方法に悩んでいます。 4月から幼稚園に通い始めるのですが、うちの子は発語が一語文がわずかに出る程度でとてものんびりです。(療育に通ったり、医療機関にかかったり等はしています) 明らかに喋らないし、目も合いにくいし『あれ?あの子って…』…
子供が発達障害の疑いがあるなかで転職されたかたいらっしゃいますか? 閲覧ありがとうございます。 今年4月から2歳の娘が入園予定です。 子供が入園するための条件が月90時間です。 最初は今の職場で月90時間働く予定でしたが、店長が行方不明になり今月から他店舗の方が…
7歳の誕生日の今日、長男の特児申請のための発達検査をした。 「階級下がらないようにあと数日成長しないで…」とか旦那とふざけて言ってたのに、そもそも検査自体ができない項目が多すぎておそらくA2とのこと。 現在療育手帳はB1だけど「2年後の療育手帳の更新ではA2かもね…」…
皆さんなら、どうしますか? 4人を育てています。 今上が障害で、平日も土曜日も療育に通っています。 しかし、先月の半ばの土曜日に療育行って帰ってきたら 嘔吐して胃腸炎になりました。療育で移ってきたと思います。 その時は、ワンオペで一人で嘔吐の処理と近づかせない様に…
ADHD.軽度知的障害のお子さんをお持ちのママさんに質問です🙇♀️ 七五三(5歳)はされましたか?どのようなかんじでしたか? まだ先の話ですが、今月で5歳になる早生まれの息子の七五三をどうするか悩んでて😅 とにかくずっと動き回ってて、療育園での集合写真(静止状態では大暴れ…
療育手帳持っている方いますか? どんなサービス使っていますか? 日常生活での割引なども
精神手帳を申請するか悩んでます。 4歳息子、自閉症、知的なしです。 ギリギリ74で知的障害ではないので 療育手帳はとれませんでした。 メリットデメリットありましたら教えてください。
ダウン症のお子さんがいらっしゃる方・知り合いにいらっしゃる方に質問です。 ダウン症のお子さんは、 小学校は支援学級・通級・支援学校、どれに通っています(いました)か? また中学校・高校はどうされます(ました)か? 発達の程度や地域によって様々かと思いますが、い…
発達障害のお子様、入園・入学・成人して…大きくなって、どうですか?? お友達はできるのか、集団になじめるのか、将来的に幸せな人生を送れるのか…。 不安で押しつぶされそうです。 人並みの人生を送って欲しい、愛し愛される人生を送って欲しい…という願望があるせいかとは思…
2歳10ヶ月の男の子についてです。 保育園は1歳ごろから通っており、現在1歳児クラスです。 園での生活で以下の点が気になり、知的なしASDを疑っています。客観的に見て、すぐにでも療育に繋げた方が良いでしょうか? ・電車好きのお友達と電車を走らせて遊ぶこともあるが、1人遊…
療育に通うために医師の意見書がいるのですが 本人なしで親だけいってももらえるのでしょうか💦?
気分が悪くなることが書いてあります。 どこかに吐き出さないとおかしくなりそうでこちらに書かせていただきます。 3歳自閉症の子育てに疲れてしまいました。 言葉が話せず、理解もあまりできないです。 何回注意しても伝わらない。 怒っても怒ってることが伝わらない。 療育に…
息子は自閉症スペクトラムで現在週3で療育に通ってます。 療育中、生活カードを使って、トイレやご飯、お散歩や遊びの カードを使って、次はこれだよと先生がやってくれてる みたいです。 そのカードを使うとスムーズに動けたりするみたいで家でも カードを取り入れようと思うの…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…