※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

息子の入園予定で療育も通う予定。願書受付前に受け入れ可能か問い合わせてもいいでしょうか。

来年年少で入園(幼稚園)予定の息子がいます。
7月から療育に通いながら通園しようと思っています。
願書の受付は10月くらいから始まるのですが、
その前に、電話などで息子のような子は受け入れてもらえるかどうかの問い合わせってしても良いと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

園の見学は行かれましたか?
問い合わせはしてもいいですよ!何で療育に通われてるのかわからないですが、うちの子も療育通いながらで先生の手助けが必要ですが、園によって快く受け入れてくれるところや拒否気味の園など様々でした😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    事前に色々な幼稚園を見られて、園にも相談してお子様に合いそうなところに願書受付するといいですよ☺️

    • 6月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まだ行っていません。
    公立園の予定なのですが、園の見学って個別にしてもらえるものなのでしょうか。
    ホームページ見ても特に何も書いていなくて…。

    息子は発語がゆっくりということで療育に通います。

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行事がある時は難しいとおもいますが、ある程度対応していただけると思います!!
    見学断られたところなかったです!
    電話で聞いてみてもいいと思います☺️

    あとは園庭開放とかはないでしょうか?そういった時に担当の先生に話聞いたりもしてました☺️

    • 6月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    夕方に園に電話してみました。
    療育と園で連携して支援していくので大丈夫ですよと回答いただきました。
    近々園見学に行ってみる予定です。

    • 6月17日
はじめてののママリ🔰

去年同じ状況だったので私も不安で、願書受付の前に説明会があったのでその時に先生に相談しました!
電話で問い合わせしても良いと思いますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    受付前に説明会があるのはいいですね。
    電話で聞いてみようと思います!

    • 6月17日
はじめてのママリ

見学は行かれましたか?
早めに電話して聞いた方がいいと思います🤔💦
10月だと他の園も願書受付なので断られた場合、出遅れる可能性があるかなと思います😥

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    見学っていつでもさせてもらえるものなのでしょうか。
    そういう点も含めて問い合わせしてみようと思います!

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

問い合わせと見学はした方が良いと思います!🙆‍♀️
受け入れてない園もあれば、受け入れていても厳しい先生が多かったりと対応がお子さんに合わない場合もあるので💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    問い合わせしてみようと思います!

    • 6月17日
ままり

むしろ早めに問い合わせしたほうがいいと思います!

うちの近隣では入園前に療育行ってる子は断る園があります!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    療育行ってると断る園あるんですね😓

    問い合わせして聞いてみようと思います!

    • 6月17日
  • ままり

    ままり

    私立の園で、うちは入園してから年長で療育行き始めましたが診断が分かった途端に園の態度が変わって散々でした😣

    公立園なら大丈夫だと思います😊

    • 6月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    態度が変わるんですね😳

    先程、公立園に問い合わせてみました。
    息子は発語遅延で療育に通うのですが、療育と園とで連携とって支援していくので大丈夫ですよとの回答でした。
    ホッとしました…
    近々園見学に行ってみようと思います。
    ありがとうございました♪

    • 6月17日
  • ままり

    ままり

    とっても頼もしい回答がもらえて良かったですね!

    • 6月17日
スポンジ

問い合わせは早い方が良いですよ。
知り合いも探し回ってましたがダメと言われる園も多く、子供との相性もあるので決めるのにかなり時間かかってました。
10月になって申し込んでからダメとなったらそのあと探すの大変です💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    先程、園に問い合わせてみました。
    療育と園とで連携して支援していくので大丈夫ですよとの回答でした。
    あとは、定員オーバーになって抽選…なんてことにならなければいいなと願うばかりです。

    • 6月17日