![ねむみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年中の男の子がいます。チックのような症状が何度か見られたため、市の…
年中の男の子がいます。
チックのような症状が何度か見られたため、
市の発達相談に行きました。
そこで心理士さんと話して、
心理士さんからは
「療育に必ず繋げなければいけない状態ではないけど
お母さんが悩むのも分かります。
希望するなら医療の方へ紹介します」
とのことでした。
心理士さんが気になる息子の症状としては、
・ひとり遊びが好き
・運動が得意な方ではない
・積極性がない
所とのことです。
療育に行けば体の動かし方がわかり、自信が付くかもしれないと言われ、
そうしてあげるのがいいのかなと思う反面
何らかの診断が必要になるので、そこまでは夫が反対しています。
皆さんはどう思いますか?
療育へ行かせてあげるべきでしょうか。
- ねむみ(1歳4ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント