※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みつ
ココロ・悩み

子供の癇癪や家庭の悩みでやる気を失っています。仕事も辛く、自分に自信が持てない状況です。

辛くて、何もやる気が出ません。
朝から子供が癇癪を起こして、それでも幼稚園には行ってくれたのですが、癇癪中に叩かれ、あっちに行けと言われて、ママが仕事に行け!パパがお迎えがいい。とか言われて、もう何にもやる気がなくなりました。
毎日こんな事言われてうんざりです。息子はパパっ子でパパがいいんです。
もともとは共働きだったのですが、私は旦那さんの仕事の転勤に家族でついていくために仕事を辞めて、その上子供が自閉症と診断され療育やら病院やら、登園拒否やらでなかなかフルで以前のように働くのも難しく、今は専業主婦です。
もともと家事育児得意ではなく、私だって働きたいし、お金稼ぎたいです。
でも、子どものことを優先したり、2人目の妊活をしたりしょうとおもったら今の状況になりました。
もう、私はなんなんでしょう。仕事もなくて、息子にも嫌われてて、悲しくて、自分に何もないように感じます。消えたいです。

子どもお迎え行きたくありません。家に帰ってきても地雷踏むと癇癪起こして叩かれて、作ったご飯もまともに食べないし。私は母親失格です。

コメント

ℳ

私も二人の息子から毎日暴言吐かれます🫠

子供って気分屋ですよねー😂

パパが良いにこしたことないですよ笑

うちの娘パパ嫌いなので
抱っこしててほしい時とか
困ります💀

  • みつ

    みつ

    コメントくださってありがとうございます。
    本当に、子どもって気分屋ですよね、、、、
    幼稚園から帰ってからも、公園行きたい→公園に着いたらすぐ帰りたいと言い出す→帰ってきたらお出かけしたい!と散々振り回されてしまいました🤯

    • 6月17日
ぽんちゃんママ

嫌われてないです。
母親失格でもないです。

私も3歳7ヶ月の子が幼稚園行き出して、外面良い分、家での癇癪がものすごいことになりました😂

毎日、全部いや!!ママどっかいって!パパがいい!!って言われてます😂
寝言でも、イヤイヤ騒いでます。

めっっちゃ大変ですよね。
私も息子の癇癪に対応しきれなくてなって、手を挙げてしまいそうになったりします。
その度に母親向いてない、母親やめたい。こんな母親の元に生まれて子供が可哀想とか思います。
で落ち着いてを繰り返してます💦

そういう時期だ、きっとそのうち終わると
自分に言い聞かせて何とかやってます💦

答えになってなくてごめんなさい。
でもこれだけは!
母親失格でもないし、息子さんも本心でお母さんを嫌いとなんて絶対に思っていないです。

  • みつ

    みつ

    コメントくださってありがとうございます。
    私も同じ状況で、本当にいつか手が出そうで自分が怖くなってしまいます。この子を傷つける前にいなくなった方がいいのかな?なんて考えてしまったり、、
    今は落ち着きましたが、明日の自分の精神状態はどんなだろうと毎日不安です。

    3歳ってそういう時期なんですよね。きっといつか、こんな毎日にも終わりが来るんですよね。
    ぽんちゃんママさんのコメントでこんな毎日送ってるの自分だけじゃ無いんだって思えて、落ち着けました。ありがとうございます!
    私も頑張ります。

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

偉そうなこと言える立場ではないのですが、

うちの子も癇癪がひどいです。
私は、あまりに酷く、手を出してしまったこともあります。

ママに酷いことを言うのは、ママにはどんなことを言っても、僕から離れていかないという事が子供なりにわかっているからだと、保育士の勉強をした時に知りました。

その酷い言葉を受け止めれるほど余裕はないかもしれないですけど、お母さんが3年9ヶ月子供のことを愛して育ててきたから、愛着形成できてるからこそのことです!!

自信持って下さい!

  • みつ

    みつ

    返事が遅くなってすいません。
    暖かいコメントありがとございます。
    たった3歳の子供の言う事だから、真に受けては行けないと思いつつ毎回言われると辛いなぁと思っていたのですが、そうですよね。安心からこう言うわがままとか言ってるんですよね。

    • 6月20日