女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
児童発達支援のブロッサムジュニアについて分かる方教えてください。 最近3歳の息子がブロッサムジュニアに通い始めました。(IQは平均域、診断は降りてませんが特性ありと言われてます) 3ヶ所見学に行き、ホームページに書いてある内容や(親へのサポートを大切にする等)個別、…
トイレトレーニングは3歳頃からでもいいですか??遅いでしょうか??💧運動発達遅延の為まだひとり立ちも歩きもできません💦 療育では歩くのは2歳はすぎると言われてます😵💫💧 3歳から保育園か幼稚園似通う予定です、もちろん発達のことは事前に園に相談して入園できるか聞きます…
療育にお子さんを通わせている親御さんに聞きたいです👂 どのような経緯で療育に行かれましたか❓ 学校からの指摘、それとも親御さんからですか❓ 今週3歳になる息子が、言葉が遅く言葉の理解も難しいように感じます。早生まれだからかも?と思っていましたが、やはり周りに比べる…
年中ももう終わりですが、登園時に毎回泣くのはおかしいですよね? 我が子以外は泣いていません。 習い事の発表会も始まる前泣きます。 ここでも誰1人泣いていませんでした。 みんな優しいのか、おおらかなのかわかりませんが、普通、と言って、どれだけ私がおかしいと訴えても…
保育士さんにお聞きしたいのですが、子どもに知的障害あると園での生活で気づくものですか❓ 3歳になりたて(早生まれ)の子どもが知的障害あるかもしれないと思っています。軽度であれば気づかれないこともあったり、就学前の健診で分かることがあるとは聞きますが。 あったとし…
4月から年長の息子。 昼は完璧だけど、夜のオムツいつ取れるかな〜🥲 まだ週に1回オムツ濡れてないと良い方🥹 やっぱり発達だけは遅れてるなー🥲 療育通ってても頭は凄くいい。でも生活していく上で必要な事が苦手なことが多い。と言われてるし🥲
うちの子は3歳、自閉症知的です。 今通っている療育→新しい療育、保育園、リハビリに通います。 また大体聞かれることは同じなんですが、偏食はありますか?と言われます🥺 好きなもの→野菜炒め(キャベツ、玉ねぎ、にんじん、ほうれん草、ニラなど)、きゅうり、コーン、白米…
療育に通っている年少の娘がいます。 最近家にいる時もおでかけする時も頭にタオルを乗せたり、帽子をかぶりたがります。(結構深めにかぶります)不安でかぶっていると思うのですが、ごきげんな時にもかぶりたがるのでほぼ1日中です。(幼稚園ではみんなと同じ時に同じ物をかぶりま…
2歳半になりました。 言葉がゆっくりで最近半年に一回の市の心理士さんとの再面談があり一歳半検診でするような検査?をしていただきました。 指差しも〜どれ?や泣いてる顔どっち?等できたり、 積み木も型はめ等もできてはいたのですが、 やっぱり言葉がでなくて療育に通う手続…
我が家には年中さんで軽度知的障害、重度寄りの中度で自閉症スペクトラムがある息子がいます。 今は療育園週3、個別療育週1のみ通っててゆっくりですが成長しているんですが最近気になる行動がありまして‥‥‥‥。 それはスーパーやショッピングモールで急にハイハイしだしたり…
うちの子供は、療育に通い始めたのですが親戚が幼稚園に療育通ってる友達のママ友がいてその人から聞いた情報をながなが報告してきます。例えば(ママ友の子供は五歳くらいで判定がついていままで医者から大丈夫だと優しい言葉をかけられていたらしい、医者は専門家じゃないから知…
中期中絶を予定してます。 罪悪感で辛いです。心の闇です。似たような経験をされた方のみ、アドバイスください。 初めての経験で精神的にやられてます。いまの状態だと批判は受付できません。本当に自分勝手ですが優しいコメントをください。 お腹の赤ちゃんが先天性心疾患(内臓…
療育の面談からの健診、そしてみんなのお迎え完了📛 毎度のことながら面談の気疲れよ🫠🫠 でもいい先生に恵まれて息子も頑張ってるし前向きに終えられてよかった。就園後の支援も改めて確認できたからひとまずホッと、、!手厚くてありがたい。 健診も、元気そうでホッと。今回は性…
2歳半やっとわかる言葉(単語)が増えてきました。 よくよく聞いてると、 おちゃ ちょらい (お茶ちょうだい) とか2文語っぽいのもあるんですが ほんとに言葉が遅くて、でも療育とかは大丈夫そう〜って言われて市の保健師さんと毎月毎月面談しながら、ほんとにゆっくりゆっくり言…
療育手帳の判定に行ってきました。 3歳7ヶ月発語なしDQ48、療育手帳取れませんでした。 知的があっても療育手帳取れないこともあるのでしょうか? DQ48ってどう解釈したらいいのか?これから喋れるようになったら劇的に変化するのか? そもそも3歳7ヶ月で一つもしゃべれないの…
札幌市でお子さんの療育手帳をお取りになった方いませんか?🥹 まずは児童相談所に連絡するのでしょうか🥹
もうすぐ1歳10ヶ月の息子の言葉の遅れについてこちらで度々ご相談させていただいています。 弱音を吐くように近い形のご相談となります。 かなり心が参っているので、厳しいお言葉はご容赦いただけますと幸いです。 1歳半検診のときに発語がなく、その頃から私がいろいろ調べて…
プレ幼稚園に4月から月8回3時間の親子プレに通っています。ですが私にべったり、抱っこが多く全く参加できません。他の子は遊んでるのに私から離れずです。 もうすぐ入園なのに大丈夫なのか。発達関係で気にした方がいいのか一緒に親子プレ通っていて辛いです。 こんな感じだけど…
療育手帳を取るか悩んでいます 取れるなら取りたいと夫婦では思っています。 ただ、療育園の心理士の先生からこの子は知的の遅れはないです。と2歳の時から言われています。 でも、明らかに言葉も単語すら言えないですし、周りの子と比べても動きが遅かったりできなかったり、違…
療育に週2回通っている年長息子でお遊戯会前の幼稚園登園するか迷っています。 お遊戯会が今週金曜日にあります。 ですが、先週水曜日から下の子が体調崩してしまい一緒にお休みしているため幼稚園へ行けてません。 先週金曜日にリハーサルだけ参加させていただきましたが、探り…
週5の9時~17時で転職しました。時給1020円。 土日休みの祝日は休みたい時は休める。 休みの融通聞きます。 長男が月2回療育行ってて療育ある日はお休みまたは早退しなければなりません。それだったら週4の方がいいなと 思いますが給料1日分下がります。皆さんならどうしますか?
療育に通わせる予定ですが、既に通われてる方はどこにしましたか??施設名を教えてもらいたいです。
子供の寝顔を見ていると、本当に胸が張り裂けそうなくらい苦しくなります… 旦那は子供達(小1、3歳)には優しいパパなのですが、私がもう旦那に対して生理的に無理というか、常に離婚を考えるくらい家族としても見ることが辛くなりました。お互いに頑固で全然譲らず、性格の不一致…
兄弟間での喧嘩の顔のキズって 皆さんのお宅はどうですか?😣 息子は診断はついてませんが 発達グレーで多動と衝動があり 普通の保育園プラス療育の保育園も通ってます🦖 (来月に発達の強い小児科を予約したので 初めて受診します) そんな息子が娘の顔をひっかいて 娘の顔がキズ…
辛すぎて消えてしまいたいので真剣に聞いてくださる方のみ回答をお願いします。 息子には知的障害のない、発達障害があります。 ASDですが、まぁ毎日過ごしている幼稚園の人たちも気が付かないレベルではあります。 本日20時ごろ、お風呂中に娘が息子の肩甲骨を不思議に思い、…
2歳半、発語なしです。 ・基本喃語 ・真似っこで、「あたあた」、「ぱーぱ」等は言いますが、パパを見てパパ、などは言わないです ・要求?は指差しが多いです。 区でやっている療育施設には2.3ヶ月に1回の頻度で通ってます。まだ、2回ほどですが💦 もっと頻度多い療育施設も探し…
長男が、療育から帰ってきてSwitchを見てたら気持ち悪い、吐きそうと良い、リビングで大量に嘔吐しました。 療育では、11時半にお昼を食べて、1時間後にドッチボールをして凄く動いたみたいです。かなり、疲れたみたいです。 15時半に帰ってきて、16時半前に嘔吐。そして、部屋を…
4~6歳で土日のどちらかだけ療育行ってるお子さん、休むときって振替しますか? 他の曜日に行ってもメンバーも内容も違うしなぁと思って振替した事無いんですが、振替いつにしますか?って感じで聞かれるので行った方がいいのかなと思って💦
15時から療育なのですが仕事を早退するか休むか迷っています。早退なら13時か14時で帰らないといけません。 皆さんならどうしますか?
障がい児福祉手当の使い道について。 長男が療育手帳を所持しており、市より上記手当をいただいております。 今までは全額貯金しておりましたが、このまま寝かせておいて良いものかと考えるようになりました。 ・限定的に家計の一部(療育や放デイ、経験を増やす目的としての外…
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
マクドナルドで明日発売のニューヨークチーズケーキのマックフルーリーは妊娠中はやめた方が良…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣