4歳の息子がADHD気質でストレスを感じています。息子の怒りやわがままに対処できず悩んでいます。優しく接する方法や気持ちの切り替え方を知りたいです。
【息子との関わりがストレス】
4歳の男の子です。
診断はされていませんがADHD気質で療育にも通っています。
少しでも気に食わないことがあると癇癪を起こしたり手が出たりします。
「〇〇しないで」のようにやめてほしいことや嫌だと思ったことを口にできず、ひとりでキーキー怒って泣いて、こちらが話をしようにも全く耳を貸してくれず手に負えません。
気に食わないことと言うのは本人のわがままみたいなものがほとんどです(自分のものを勝手に使われたのような、それは嫌だよねと理解できることもあります)。
共感してとか、落ち着くまで待つとか離れるとか、スルーしてみるとか、いろいろやってきました。
それでもずっと毎日この繰り返しです。
最近は息子が不機嫌になっているのを見ると優しい気持ちではいられずにすぐにキツく対応してしまいます。
ストレスを感じてしょうがないです。
でも優しくしてあげないといけないとわかっているのにそれができなくて苦しくもあります。
どうにか寛容に私自身も落ち着いて対話できるようになりたくて、「またか」と思わずにいられるような気持ちの切り替え方を知りたいです。
何か現状を変えられるような考え方、気持ちの切り替え方はないでしょうか?
わかりにくい内容で申し訳ないのですが、本当に悩んでいます。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント
豆
分かります!!
7歳の長男が軽度知的のASDでADHDの傾向があります。
謎のこだわりや、癇癪が最近強く出てきて毎日私が発狂しそうです。
私の場合は物理的に距離を置かないと、私の身が持たないのでどうにも気持ちの切り替えが出来ないときには、祖母や親戚に数時間預けて離れたり、別室で大好きなゲームをやらせて息子の隣の部屋で自分の時間を過ごします。
癇癪を起こさせないように過ごすのが、1番平和なのですがこう毎日暑いと息子も疲れてくるようで…なかなか難しいです。
ままり
うちの4歳の娘も同じ感じです🥺
毎日毎日本当にしんどいです。
私もキツく対応してしまったりしています。
ここ数日効いてるなと思う対応は、キーキー泣いて怒っても伝わらないよ、まずは深呼吸して落ち着こうと伝え、吸ってーはいてーと落ち着くまで一緒に深呼吸してます。
自分も落ち着かなきゃという気持ちになるし、子供もなんとか自分で落ち着こうとしていて、その後じっくりお話して解決できることが増えました。
それでも毎日毎日、こんなことで?ってことでも癇癪になるので自分に余裕がなくなってしまう時もあります😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントいただきありがとうございます^_^
深呼吸いいですね。その後じっくり会話ができて解決に、と言うのを目指したいです。
仲良く過ごしていても急にそれが崩れ去るので、なんと言うかがっかり?呆れ?諦め?とにかく疲れがどっと来ます😢
新しいやり方トライしてみます!- 7月9日
はじめてのママリ🔰
コメントいただきありがとうございます^_^
暑いと確かに気持ちも乱れやすいかもしれないですね。
大きい声でキーキー泣くのでついそれを落ち着かせようと対面してしまうのですが、少し離れてから冷静に対応できるように意識しようと思います😌