女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
✭発達相談はどこにするのが良いですか? 2歳5ヶ月の息子、なかなか言葉が増えません。 指示も通り、指差しや身振り手振りでコミュニケーションは取れており、言葉以外は特に気になることがなかったので様子を見ていました。 (自宅保育です) 少しずつ増えてはいるものの、ゆっく…
5歳年長の男の子、多動症疑いについてです。 とにかく落ち着きがなくて、ふらふらだらだらする癖があるので、多動症を疑っています😱 ・買い物に行くと何でも気になったものは触る、カートを押したがる。 親から離れてどこかに行ってしまうことはないです。 ・病院の待合室で、…
3歳6ヶ月の年少クラスに通う娘がいるのですが、3歳の時に発達検査を受けて2歳6ヶ月~2歳3ヶ月ぐらいの発達と言われました。そして7月末に3歳7ヶ月検診があるのですが、絶対引っかかります。3歳の頃に比べてだいぶ言葉は増えてきて、2語文での会話が主流になり、指示も通るように…
みなさんなら通いますか? 息子は言葉が不明瞭です。 定期的に舌小帯短縮症の専門の先生に 診てもらってますが舌の可動域には 問題なく様子見でいいとの判断。 発達障害があるので 療育の先生にも聞きましたが 不明瞭だけどこれから喋れるように なるだろうし聞き取れるから様…
子供の発達障害のことで相談です。 今日発達医療センターで診察してもらい4歳の子供が発達障害の特性がありと診断され月に2回ほど療育に行くことに決まりました。 しかし、役場や保育園にする手続きのことは医療計画書以外の書類は書かなかったり、もらいませんでした。 また…
年中の男の子がいます。 チックのような症状が何度か見られたため、 市の発達相談に行きました。 そこで心理士さんと話して、 心理士さんからは 「療育に必ず繋げなければいけない状態ではないけど お母さんが悩むのも分かります。 希望するなら医療の方へ紹介します」 とのこ…
大分市療育について… 大在のみゆきクリニックと 戸次の天心堂へつぎ病院ついて なんでも良いのでクチコミ知ってる方いらっしゃいますか?💦 市でそのふたつをオススメされたのですが、 全く情報がなく、見学もないと聞いて困っています🥲 言語の療育です💦
3歳児児健診で言葉の遅れや、落ち着きがない、などでひっかかり、療育にかようことになりました。 言葉は、日常生活では私自信会話はほぼできていると感じますが、まだ何言ってるかわからないときもあります! 遊びが点々としていると言われましたが、家では例えばめるちゃんで…
療育について 2歳9ヶ月の娘が言葉遅く療育に4月から2カ所週4で通っています 朝9時からというのもありマンツーマンと希望したわけではないのですが 最初沢山五人くらいいたお友達がいつの間にか皆見なくなり、1人が1ヶ月続いています いつもマンツーマンか、先生達を独り占めして…
近所の子小1女の子と年中の男の子がほぼ毎日遊びにきます。 うちも同じ歳の姉妹がいます。 お姉ちゃん同士は小学校が一緒で同じクラスで、学童も一緒です。なので、仲良しです。 下の子たちは、幼稚園は違いますが、同じ歳なのか一緒に遊びます。 最初は近所ですし、小学校も一…
保育園の意見がよく分からないので教えてください。 4月から認可園に通ってます。 発語が遅く、落ち着きがないので療育施設も併用しています。 入園前は、受かれば認可園が初めての集団だったので(落ち着きのなさは元々ありましたが、伸び代を期待して)加配なしで申し込んだ…
子供にひどい言葉を返してしまいます… ASD(中度)と軽度知的障害ありの息子です。 3歳から療育に通っていて、未就学児の時は声掛けの仕方とかすっごく気をつけてました💦 しかし小学1年生になった頃から学年が上がるにつれ、どんどん口と態度が悪くなり、私も腹が立ってついひどい…
1歳半過ぎましたがいまだに立てません。移動はずり這いでおすわりはできます。今は療育に通っています。 同じような発達だった方どのくらいで歩けるようになりましたか??🥺差し支えなければ何が原因だったのかも教えて欲しいです。
来年年少で入園(幼稚園)予定の息子がいます。 7月から療育に通いながら通園しようと思っています。 願書の受付は10月くらいから始まるのですが、 その前に、電話などで息子のような子は受け入れてもらえるかどうかの問い合わせってしても良いと思いますか?
切迫早産による自宅安静の過ごし方について🙇♀️ 15週から子宮頸管2.3cm 全前置胎盤もあり、張ると出血のリスクもあるということでで、自宅安静中です。 自宅安静って具体的にどこまで大丈夫で、どこからダメでしょうか、、、 先生からの指示は、家事や育児はできれば周りに任…
1歳1ヶ月の男の子、発達が遅すぎるのと謎行動が多く、自閉と知的を疑っています。同じような発達具合だったけど健常児だったって方いますか??もう早期療育相談に行こうか迷っています。 【できないこと・気になる行動】 模倣をしない 意味のある発語なし 指差しなし(☝️の形に…
辛くて、何もやる気が出ません。 朝から子供が癇癪を起こして、それでも幼稚園には行ってくれたのですが、癇癪中に叩かれ、あっちに行けと言われて、ママが仕事に行け!パパがお迎えがいい。とか言われて、もう何にもやる気がなくなりました。 毎日こんな事言われてうんざりです…
年長娘、参観日でのおふざけについて… 他の保護者からはどう見えたでしょうか? 娘は普段の園生活は問題ありませんが、私といるときの甘えやおふざけがひどくて療育に行ってます。 (園生活が問題無いからそこまで心配してなかったんですが、昨年末、発達外来に相談に行ってみた…
放デイを利用しているのですが 事前連絡なしでどこか体験施設などに連れて行くというのは ありですか?なしですか? 近隣の公園などではなく、 放デイから車で15分ほどの場所です。 どこかに行きます、等なにもなく いつも通り先生とも挨拶して 送迎車に自宅から乗り デイに着い…
幼稚園が終わってから療育に真っ直ぐ送迎バスで行くのですが、子供の様子を教えていただく連絡ノートを入れ忘れてしまいました😭 療育先になんて連絡すれば良いと思いますか?「ノートを入れ忘れてしまいました」しか思い付かず…😭
保育園大好きだったのに急に嫌がるようになりました。 保育園大好きだったのですが、今朝は癇癪起こし嫌がり、フェンスを握りしめて嫌がったり、車に戻ろうと道路飛び出したりしました。 園に着いてお友達を発見するとニコニコしていたのに保育士の顔を見ると泣き出してしまい…
子供が障害者手帳?を持つメリットはありますか? 自閉スペクトラムと多動で療育に通っていますがまだ療育手帳も障害者手帳も取得していません。 来年小学生なので取得した方がいいのかな?と思っているのですがいまいちよくわからなくて。 持っている方、教えてください😭
現在、妊娠36週、臨月に入りいつ産まれてもおかしくない時期にはいりました 少し口をこぼします、ご了承ください 先日、離婚の方をしまして、その時に療育費の振り込みと 児童手当が相手側の口座に入るということで、こちらの口座に振り込みするようにお願いしたのですが、 児童…
子供の療育減らすか悩んでます。 4歳半。女の子。4月から幼稚園行ってます。 じっと座れない。他に気になるものがあればよそ見。コミュニケーションとれない。何を聞いても、だいたいオウム返しです。 4月から幼稚園入園 ☆月火→集団療育←4月から行き出しました。 ☆水木金→個別療…
保育園で誕生日会があるのですが行かせようか休ませようか迷ってます。誕生日会と言ってもうちの子の誕生日会ではないのですが、先生たちの出し物があったりするのでいつもはその日が仕事休みだったら午前中だけ参加して給食後に迎えに行ったりしています。仕事だったらそのまま…
3歳3ヶ月の息子のことです。エコラリア?が酷いです。吐き出させてください。コミュニケーションがなかなか取れません。話しかけても無視か、いきなりアニメの場面のセリフを言い出します。自分から話しかけてくる時は目が合うのにこちらから話しかけても目はほとんど合いません…
4才8ヶ月男の子。 一昨日から吃音の症状が出ました。 1年くらい前から、こ、こ、こ、これはね! と繰り返していたんですが、無知な私は、幼児特有のはなしかたかなと思い何もしていませんでした。 そしたら一昨日、急に、初めの言葉が出てこない 難発性吃音を言うようになり、1…
療育について教えてください🙇♂️💦💦 療育ってどのくらいのペースで通うものなんでしょうか? 園のように集団で指導を受けるのですか?または個別で指導されるのですか? 現在、3歳3ヶ月の子供が知的障がいの疑いがありますが診断がくだされておらず、様子見の状態です! 月二回…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…