※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✳︎ママリ✳︎
子育て・グッズ

普通級から支援級に変更した経緯やデイサービス、療育手帳の申請についてお話を伺いたいです。

普通級から支援級に変更して通われているお子さんお持ちの方いらっしゃいませんか??

お話をお聞きしたいです😣

・支援級に移った経緯
・デイサービスの利用
・療育手帳の申請

など聞きたいです😔

コメント

たぬき

1年生普通級
2年生から個別級です。
行き渋り、不安感が強いので個別級にしました。
ディサービスは拒否で行けません。

  • ✳︎ママリ✳︎

    ✳︎ママリ✳︎

    回答ありがとうございます!

    療育手帳などは申請されましたか??
    K式など、発達の検査は受けられましたか??
    質問ばかりすみません😔

    小1の娘が勉強についていけない、文字が7割ほどしか覚えられていない、教科書をスムーズに読めないの指摘で支援級を勧められました。
    発達検査は年長さん、小1と受け
    どちらもDQ85-89との結果を受けてます💦

    • 10月2日
たぬき

田中式しかまだ受けていませんIQテストは100と言っていて、発達検査は11月に受けます。
勉強は、大丈夫なのですが
とにかく不安不安なことで個別級です。
6年生の娘は
掛け算もままならず個別級を勧められていますが本人が拒否して普通級にいます。

  • ✳︎ママリ✳︎

    ✳︎ママリ✳︎

    遅くなりすみません💦

    100ということは平均ですね!!
    下のお子さんが支援級で
    上のお子さんが普通級でしょうか??
    娘も嫌だ!と言うものの
    勉強の遅れがあると本人もきついから。と言語聴覚士の方にすごく言われて悩んでます😣

    • 10月3日
まろん

診断がおりたのが遅かったのもあり、小3から支援級(情緒)に転籍しました。

放デイは利用しています。
在籍証明書を役所に提出しています。

境界知能なので、こちらの自治体では療育手帳は対象外でした。IQ70以下が療育手帳の対象となります。

  • ✳︎ママリ✳︎

    ✳︎ママリ✳︎

    遅くなりすみません😔

    放デイの送り迎えはまろんさんがやっているのでしょうか?
    それともデイの方がお迎えに来る感じですか?
    4月から働くのですが、学童に入れようと思ったものの
    支援級なら放デイがいいかなーって思ったり💧
    放デイ利用する前は見学とか行かれましたか??

    そうなのですね💦
    言語聴覚士の方から支援級なら放デイも手帳も対象になると聞いてたので市役所に問い合わせてみます🥺

    • 10月3日
  • まろん

    まろん

    放デイは送迎があるところに通っているので、平日は学校までお迎えに来てもらえます🙂土曜日や長期休暇は自宅までお迎えとなります。

    放デイは見学必須だったので、相談員と一緒に親だけ最初に説明を聞きに行きました。それから、子どもが体験に行きました。子どもが気に入ったので契約しましたが、必要な手続きは相談員が全てやってくれました😊

    療育手帳は自治体によって様々なので確認されてみてください。

    • 10月3日
たぬき

すみません。
下に、コメントしてしまいました。

はじめてのママリ🔰

見た目ではわかりにくいですが軽度知的みたいです。

1年生から普通級。
2年生支援級。
・幼稚園から支援級勧められてましたが、普通級で通わせていて、
一年の担任が、娘はわからない時に分からないと聞けない。勉強ができない子ではない。算数も国語な漢字や文章も書ける。読解が少し難しいみたいだから支援級に行って普通級と同じように娘のスペースで基礎的な事をまず身につけて高学年で戻れる方がいいのかもしれないと言われました。

でも私は正直支援級がいいとはどうしても思えなくて、、、

そしたらその時の教頭が試しに2年生で入れてそれでよかったら担任の先生が言ってるみたいに高学年で戻れるようにいればいいし。
嫌なら毎年どちらにするか案内はあるから、と言われてじゃあ試しに入れるって事で支援に行きました。←騙された。


実際に支援を、選べばなかなか戻れないし.毎年の案内もないです。今それについて、学校と連携が取れる教育相談センターに相談してます。
支援級にも不信感ありまくりだし、普通級担任と連携も取れてなく娘が困ってる事多いです。
困らないようにする支援級なのにさらに困ってる支援級です。

支援級行くなら簡単に戻れるみたいに言われても信じず、行ったら戻れないって思った方がいいとは思います。


デイは行かせてます。
学童は見学行くとぎゅうぎゅうすぎて、、、何か狭苦しいかったので、グレー軽度専門のデイに通わせてます。そっちの方がのびのびはできるので。

療育手帳も持ってます。療育通うのに、どうすればいいか?って役所に相談したら受給者証ではなく、手帳申請案内されて.二度手間みたいになりました。
障害者手帳って分かって貰うの拒否しようとしましたが割引聞くし.言わなきゃバレないからもっといたらと相談員が言うので持ってます。
今は、一つの発達度合いを確かめる基準にもしてます。

再来月あたり更新です。
前の時は点数が、ギリギリだったらしく次はもらえないかもみたいな事言われましたが、、、
こんな調子じゃ更新されるんだろうなとも思ってます。

  • ✳︎ママリ✳︎

    ✳︎ママリ✳︎


    はじめてのママリ🔰さん
    遅くなりすみません。

    見た目で分かりにくいとは
    一応指示は通る感じですか??

    娘も見た目普通です。
    授業中立つこともありませんが
    話聞きません。
    勉強は足し算引き算できますが
    ひらがなは7割ほどしか覚えておらず。
    K式は80後半とグレーではないが若干の遅れあり!との診断でした。

    読解、、、
    私も言われました。
    教科書スラスラ読めるようになったら普通級に戻れると。
    私があまりに行く事に疑問視してるからです。

    教えるのが大変だから
    支援級に回されたのか、、、
    ついていけなかったりするとすぐ支援級っていいますよね、学校や市の発達の人。

    やはり一度行ったら戻れないと思ってた方が良いですね。

    グレー軽度専門の療育あるのですね!

    支援級に行けば、放デイ行けますよ!とか
    お子さんのためにも支援級が合ってると思います。とかすごく言われました。
    娘みたいに少し遅れのある子がクラスに多いから担任の先生も大変そうだし、支援級に行かれては?と言語聴覚士の方にも言われました。

    もうどうすれば良いか分からず、、、

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    地域によるんですかね?
    私は普通級にいても放課後デイは通えるんですが、、、🤔

    K式は85から87いったりきたゆでした。3.4.5歳と。

    療育手帳も、境界線区域より少し下ぐらいです

    個人間だと問題はないですが、集団になると、話しはきいていても理解できない事がしばしばあるようで行動が出来ないと言われます。

    先生から見れば、こう言ってるのに何で理解できないんだろ?この親って思ってるかも知れません。

    でも本当に困らない。発達障害の子あるあるな困り事、トラブル全くなくて、普通学級にいると周りの親に申し訳ないとか思うこともないんです。
    なので支援級のお母さんの悩み事も共感できません。
    大変だなーって思うぐらいで。

    普通に授業も座ってしてるし、発表会も喋ってるし。
    何だったら手を上げて答えてます。友達もめちゃくちゃ多くはないですが、普通にいて。

    どこが??ってなります。


    ただ、やっぱり国語の読解問題が一番苦手らしくでも.算数も国語も全くできないわけではなくちゃんと、教えてあげればできるんです。ってプリント見せられて、、この辺とか、別室で補助して教えてと次にこの問題やるとできてて、

    道徳の文書とかでも、娘は色々考えて書いてくれて、こんなに文書かけるのはすごいと思います。他の子でも、まだこんな風に下書きで、、って丁寧に説明されて、一度基礎を固めて普通級に戻るようにした方がいい。丁寧に教えてあげれればもっと伸ばしてあげれるのにと私は思ってると言われました。

    それでも見学してもいいと思えなかったんですよね。そこに入れたいって思えなくて、、、
    放課後デイの見学もそうなんですが、子供達見ると、そこに行かせたくない気持ちが出てしまうんです。この子が軽度やグレーの子と紹介されて話すと、特性強く出てるな。言われなくても発達障害ある子だなってわかるなって思ってしまって、他の子ならこんなに分かるのに何で自分の子だと分からないんだろ。って感じです。
    先生はこんな風にうちの娘も見えるんだろうか?どうやったら見えるんだろ?こんな風に見れたら諦められるのにって思ってます。
    放課後デイは子供の様子見ずに、とりあえず子供を預けて、先生の考えとかで決めました。見ちゃうと拒否が出るので。

    支援級も行く前に進められて断りましたが、見てほしいと言われて。でもやっぱりたまにスイミングで会うデイの子よりもかなり特性強くて、拒否反応が。

    差別だと言われるだろうけど、、、子供達見てもみんなうちの子と同じなんだとかいいとは思えない。むしろ、こんな特性が強い子とうちの娘が同じだとは思えない。あの子みたいに癇癪持ちじゃないし、あの子みたいに教室から逃げ出す事もないし、、、奇声上げたりもしない。特性は色々だろうけどそこまで癖が強くない。

    発達障害と言われて色々調べて、あるあるとか見ても私には共感さえない。

    私が子供の頃はクラスにも1人は何人かでき悪い子はいたし、自分もそんなテストの点数いい方ではなかったけど、いま大人の発達障害で発達障害者だと言われても支援級あったら行きたかったとは思えない。

    支援級は勉強とかではなく野菜作ったり手作業するイメージが強いし、最低限しか教えられないのと、行ったら戻れないとも聞くからそれを思うとできなくてもいいから普通級でいてたいって、話しました。

    先生は本人のペースによるし、確かに最低限の事しか教えられない子もいるけど、娘ならしっかり自分のペースで普通級の子と同じ事はできる。ただ、普通級にいると手助けできない事も多いから、支援級で丁寧に教えてあげればいいから、全く教えないわけではないと言われました。
    それに、2年生で入れてもやっぱり普通級だいたいとなるなら、またこの夏の相談で戻れますし、教育委員会が支援級をまた推奨しても、決めるのは親だから、、、

    2年生で試しに入れてあげて.嫌だったら戻ったらいいと言われたので、支援級に入れました。

    確かに勉強面は普通級の子と同じペースで丁寧に教えてくれます。
    それに関してはいいとは思います。
    ただうちの学校だけなのか.わかりませんが入学当初から先生の連携が取れてない事が多いです。
    それでも1年生は普通級で、1人の先生が見てるので目立ちませんでしたが、、、
    支援級行くとさらに連携取れてないし報連相がなく。


    来年度は校長から毎年支援に行くか行かないかの相談のお声がけすると言っときながらなくてもうしわけないですと昨日謝罪があり、来年度は声かけさせて頂くと言われましたが、、、どうなることやらって感じです。

    多分、中途半端な子なんでしょうね。どっちの仲間にもなれないみたいな感じなのかなと思います。
    普通級行くと鈍臭くてできない。多分ドラえもんの、のび太くんみたいな状態で。

    支援級行けば他の子よりできるから出来杉くんまでは行かなくてもしずかちゃんみたいな感じで、、、


    私もなにが正解とかわからないし、たまに臭いものには蓋をしたくなるように、学校のことはもうノータッチで見てみぬふりしたいとか思う時もあります。

    支援級に入れてもいいけど、特性強い子の中に自分の子を見ると、何でここにいるんだろ?何でこの子達とおなじなんだろ?って思ってしまうから、親の参加はもう、行かないので適当にやってくださいって、半分ネグレストみたいな事はしたくなってしまいます。

    安定剤飲みながら日々親だけ耐えてます。子供は楽しいみたいです。

    • 10月13日