※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

来週1歳8ヶ月になる子供の発達が気になっています。気になるところたま…

来週1歳8ヶ月になる子供の発達が気になっています。

気になるところ

たまに手をヒラヒラする。キラキラ星を歌うと手を上にあげてキラキラする動きをするのですが、そんな感じで時折思い出したように同じような動きをします。

頭を横にふる。
これも時折いきなり始めます。やる時間は5-10秒ぐらいです。

くるくる回る。
こらもいきなり始めますが、扇風機の風が当たってる時にしてる事が多く遊んでるつもりなのか笑顔でやってます。

突然上を見上げる。
天を仰ぐように上を見上げる事があります。
楽しかったり興奮するとやるような気がします。

発語がない。
喃語は常に出ており宇宙と交信してます。

◯◯はどれ?◯◯とってができない。
物に名前がある事を理解してない様子。

積み木は積むより壊す専門。つんでも2つ。





出来ること


持っててと渡すとどんなものでも持ってくれる。

チューして、ヨシヨシして、タッチしてはでき、パパにしてというと少し離れててもやりに行く。

目が合う

スプーンフォークは下手くそながらやる。
ただし手づかみ食べがメインです。  

ナイナイしてで、空いてる箱にとりあえずおもちゃを入れる。でも結局出される…。

乾杯しようというと、ぱーいと言いながらコップやマグで乾杯をしてくれる。

ママといっしょで踊っている映像が流れると、音痴ながら踊ってはいます。

興味の指差しはここ数日前からやっと始めました。

おままごとで食べるマネはします。

トントントンヒゲ爺さんやキラキラ星を歌うと、顎に手をあてたりキラキラ手を上にあげたりはします。


こんな感じで発達ゆっくりで療育も検討した方が良いのかなと思っているのですが
発達障害があることも検討して動いた方が良いのでしょうか。

初めての子供でわからず、ゆっくりだなとは思いながらも様子を見て良いのか動くべきなのか悩んでいます。


コメント

はじめてのママリ🔰

いや、全く問題ないと思います!
療育の必要もない気がします!

手ヒラヒラも頭振りもくるくるも上を見上げるのもうちの子達の中ではあるあるでした😂

発語に関しては個人差ありますし1歳8ヶ月ならまだまだ大丈夫ですー!
積み木も壊すのが好きな子もたくさんいます!(長男と長女が壊す専門でした笑)

意思疎通もできているみたいですし、できている事もたくさんあるのでそんなに思い詰める必要ないですよ☺️

参考までにですが次男が自閉+中度知的ですがネットの発達障害のチェックリスト全く違いますよ!
もちろん、お子さんの異変に気付くのは親の役目の1つですがまだ1歳8ヶ月ですし、今しかない時間を不安な気持ちで過ごすのはすごく勿体無いです😣
私は長男の母子手帳にはできる事を書いていたのに次男のは出来ない事や先生に指摘された事などマイナスな事しか書いてないですし、次男の小さい頃の記憶が全くないんです😭
診断されたら嫌でも向き合って受け入れないといけないのに気持ちばっかり先走って勿体なかったなー次男に悪い事したなーと後悔ばかりです。
だから1人でも多くの人に同じ様な後悔をしてほしくないです😣

あくまで素人意見でしたがどうしても気になるようなら相談して療育に繋げてもらうのも1つの手だと思います☺️
まずはお母様の気持ちが少しでも楽になる方法を選んであげてください♪