女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供が障がい児で特別児童扶養手当もらってるママさんに聞きたいです。 お仕事はどれくらいのペースまたは専業主婦ですか? 息子4歳(年少)になった子が知的中度で手当を貰っています。 上の子は小学生の子がいます。 つい先日、働きましたが仕事内容が合わずすぐに辞めてし…
軽度知的障害➕自閉➕ADHDの子供の運動会について 幼稚園と療育を併用しています。 療育は週2日で、運動会などはありません。 幼稚園での運動会の参加についてご意見ください。 運動会の練習が始まった頃は張り切って練習していて、同じクラスのお友達と一緒にできていました。 …
話さない2歳4ヶ月(T_T) 以前相談して気持ちが落ち着いていたのに、、、、 2歳4ヶ月、発語が数えれるほどです。 しかもそれも、自分から言うわけでもなく、 促したら言える、ごくたまに言う、くらいなんです。 体の部分、色、形(型はめは好きでなんでもやっている)、アンパ…
子供がもうすぐ3歳になるんですが、なかなか喋らずで悩んでいます。 療育にも行ってます。 そこで、やまびこ医療センターに一回行ってみてはと言われたんですが、鹿児島市の方でお子様利用されてる方どんな様子か教えて頂きたいです。
3歳半検診なーんも出来ませんでした🥲 園で集団指示が通りませんて指摘されてたけど見て納得🥲 うちの子だけ出来なさすぎてもう消えたかったー 気持ち落ち着いたら療育手続きやります! 今、療育に通われてる方の療育通って良かったよって言うポジティブ意見が聞きたいです!
年中の子がお友達に手がでます。1歳半から噛み付く、叩く、引っかくなどいろいろありましたが、1日に何度も、理由もなく(先生が把握できていない?)は初めてです。 今回の件では息子から聞き取れたのは イヤだった、 (並んでいる時)先に行きたかった、 言葉がいやだった(詳細は…
療育をどちらに通うか悩んでいます。 感覚過敏有り・体感が弱めな発達グレーの息子がおり、2箇所療育施設を勧めてもらって見学したのですが決めかねています。 【A】カリキュラムがしっかり組まれた療育 ダンスなどの模倣練習、マット運動、微細運動をバランスよくできるのです…
うちの子は発達障害です。療育園〜この春に転園しました。転園したのは療育園の先生から〇〇くんは保育園いけますよ〜頑張って行きましょうと!先生に私は専業主婦ですけどいいですか?ときくと大丈夫だよとのことと加配がつくからと言われて転園したのに、加配無して保育園生活…
発達ゆっくりなお子さんを育てている方、聞いてください〜😭 夫に療育先や幼稚園でこういうことがあったとか、こんなことができるようになったとか、面談や行事があった日のこと等、私からは話すけど夫からは全然聞いてきません😩 休日はお出かけやドライブに連れてってくれたり…
自閉症と知的障害の疑いありの発達ゆっくりさんは、 3歳児(年少)以降、保育園・幼稚園・療育園、どこに通われてますか? 園選びには何を重要視してましたか? 通われて成長しましたか?
通級指導教室、特別支援学級の違いを教えてください🙇♀️ 無知ですみません。。 小学一年生の娘がいます。 保育所年長の歳に発達の面を指摘されました。自閉症グレーです。 いろいろと検査をした結果、普通学級で大丈夫だろうとの事だったので、今は普通学級にいます。 主に…
今日療育手帳の更新行ってきてこの度軽度から中度知的障害に変わったので、特別児童手当?とゆうものの説明を受けたんですが‥振込先って旦那?私?児童手当の振込先と同じ? 私の口座にしないと旦那に使われてしまう可能性があるんですが‥実際申請してる方どうですか? あと私が…
2歳 発達障害 多動 2歳5ヶ月になる娘がいます。 最近、発達障害や多動ではないかと気になり始めました。 元々1歳半くらいで発語はありましたが少なく 2歳児健診の時にも発語が少ないことを 相談しましたが、言葉の理解はできてるようなので 様子見で終わりました。 現在はだいぶ…
多動とか落ち着きのなさで療育に通ったらどんな内容の療育を受けるのでしょうか?
1月生まれ早産児の年少の双子の発達のことで相談です。 次男は言葉の遅れや拘りなどあり療育に行ってます。 三男はむしろ言葉は早い方、発達面はむしろ心配ないと思ってました。ただ末っ子特有な感じの超甘えん坊+わがままで性格かなと思ってました。 最近保育園で双子が気分…
トイトレ進まない3歳半 3歳半の子供がいますが、トイトレが進みません。言葉が遅く療育に通っています。トイレはあまり嫌がらず行き、タイミングが合えば出ますが、尿意便意を訴えることがありません。2時間毎に連れて行けば漏らしていないこともありますが漏れている時もあり…
質問というより、同じような方がいらっしゃったらお話しできたら嬉しいです。 と、いうよりもお話を聞いてくださるだけでもいいです🥲 息子は現在2歳9ヶ月。 1才半検診で発語なし(絞り出してママのみ)応答の指差しなし 部屋も1人脱走したり、歯科検診は泣き喚く。。。 などの事…
2年ぶりの療育手帳更新。。 前回は4歳5ヶ月で精神年齢2歳11ヶ月だったのに、今回は6歳4ヶ月で精神年齢2歳4ヶ月でした‥。。 結果は前回軽度知的障害だったのに下がりまして重度寄りの中度知的障害と診断されました。 予想はまあいいとこ精神年齢4歳ぐらいかなー、軽…
相談です。 息子の保育園で、給食が半分も食べれない日が多くてひと口も食べなかったら12:30にすぐ迎えに来て!と言われます。1/5食べれば14:30でお迎え… あ16:30までいれる日があまり無いし、発達面で問題もあるから今1回45分の療育通ってるけど、長いとこに変更しろと言われる…
発達障害とわがままの違いについてなのですが… 小1のAくんは思ったことをすぐ口にしてしまいます。 先日も、あるママさんを見て 足太!あしふっっと!とずっと言っていました。 言われたママさんは最初は聞こえないふり Aくんは、 ズボンでっか!足太!と本当にずっと言っていま…
もう少しで1歳4ヶ月です。 発語がまだほぼありません。 かろうじて、マンマだけはいいます。 通常発達だけど発語遅かったお子さん、発語はいつでしたか? 理解はしていて指示がとおること、 (お兄ちゃんにこれ渡してきて〜、ポイしてきて〜、バンザーイして〜などなど) 指差しの…
弱音です 2歳5ヶ月の息子、言葉がゆっくりで療育に通っています。 保育園入園申し込みの際に、療育に通っている人は個別で看護師との面談が必須で行ってきました。 息子は担当の看護師さんが苦手だったようで わざと目を逸らしたり、無視したり💦 苦手な人によくそういう事をす…
先日子供の運動会で泣いてしまいました。 感動とかではなく辛くてです。 プレ幼稚園に通っていて、プレの種目で参加しました。 息子は発達グレーなのですが皆が普通にできてることが本当にできなくて現実を目の当たりにしてきつかったです。 親子競技は一切やらず、かと思えば…
完ミだとしても夜間授乳はあるし、最近毎日朝日を見てる気がする。寝不足で朝は特にイライラしやすいのですが私だけですか? 旦那は育休中、息子は療育へ行って別の部屋で寝ています。 起きてこないから朝7時に寝室へ覗きに行くと旦那は横になって息子を眺めています。起きてるな…
下の子が発語ありません。 うーやあーのみです。 指示は基本通りません。 毎日やっていることなら多少できます。 (食べ終わったらゴミ捨てるなど) 人に興味全くありません。 最近やっとパチパチするようになりました。 トイトレなんて夢のまた夢です。 まだおもちゃをずっと噛ん…
私的にはゆっくりですが成長してる3歳4ヶ月の息子。 ただ園の担任の先生的には成長速度が遅いんだろうなぁ〜 もう2.3日に一回は息子くんが大変でしたって遠回しに 言われて流石に私も辛いぜ! 私の気持ち的には その先生に療育勧められて息子の為になるなら!って 9月から療育に…
園から出来ていないことや、やっていけないこと(お友達への意地悪やだめな言葉遣いなど)の報告があった場合、家ではどのような感じで話されていますか?😣 先生からの上記のような報告があった場合、家でもお話してくださいと言われるので、その度かなりきつく言い聞かせていま…
放課後デイに見学に行くのですが、新しく開校するデイです。母子通園の療育に行っているのですが、今度見学に行く放デイの方が、母子通園の療育に来ていて、初めて、管理者と児童発達支援者?の方がきて、挨拶しました。 正直、そこの管理者は男の人で若かったです。 しかも、耳…
自閉症、知的、ADHDの違いはなんですか?? どのくらいで軽度〜重度になるのかも教えてください 長男が発達グレーなのですが、特に手がかかるとか癇癪とかもないのでいまいどれなのか分かりません💦 1歳から定期的に発達を大きい病院で見てもらってます。月1療育にも通って、今は…
現在2歳7ヶ月の子どもが、自閉傾向と知的発達の遅れがあり、週4日は保育園、週1回は療育に通っています。 指差しや模倣はできるものの、発語はまだ数語だけです。 来年度からは、保育園と療育を併用するか、療育園一本にするかをずっと悩んでいます。現在通っている保育園はとて…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…