女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4歳年中のグレーの娘がいます 色々困り事があるのですが、年齢的に普通の行動なのか、そうでは無いのか分からなくなってしまいました💦 療育には通っています。園からの指摘は今のところありません。 同じくらいのお子さんをお持ちの方はあてはまるか教えて欲しいです🙏 最近の困…
児童発達支援センターの「こぱんはうすさくら」通ってる方いますか? いまは違う療育に通ってますが、もう1箇所通いたくて半日くらいのとこ探してます なので、こぱんはうす利用されてる方いたら成果あるか感想聞きたく質問しました。
発語遅かった子、何歳何ヶ月できちんと喋り出しましたか? また爆発期ありましたでしょうか…? 言葉増やすために療育とか通われましたか? ママどこ?と聞くと私を指差すのに、この人誰?と私を指すとパパ!と言われます…🫠パパどこ?と聞くとパパを指すので意味は理解してるのか…
2歳0ヶ月 他の子供への興味が薄いことについて 2歳0ヶ月ですが、他の子供にあまり興味がなく、私とだけ遊んだりやり取りする感じです。 バイバイしてやどうぞしてと私が言えば渋々やってはくれますが、積極的にやることはありません。 時々お友達が遊んでいるのを見ていることは…
子供の反対言葉?否定言葉にうんざりします。4歳、発達グレーです。 同じようなお子様いらっしゃいませんか? なにかアドバイスあればお願いします。 先ほどは、梨食べる?と聞いたのに、「梨食べない、アイス食べる、りんご食べる」など言って何を話しかけても(提案しても)反対…
発達グレーの4歳児がいます。食欲について質問です。 一言で言えば食い意地がすごいです。 お昼に買ったサンドイッチを今すぐ食べたがったり、すぐにお菓子を欲しがったり... そのくせご飯の時間にたくさんあげても食べ切らないし落ち着いて座ってません。食べ切るとしても凄く遅…
発達外来受診して1回目は先生からの問診?に答えるような形で終了。次に言語専門家に診てもらいましょうだけで終わりました。 緊張してて自分からも特に何も聞かなかったのですが初診はこんな感じですか? 療育などの話もされなかったしこれからどうして行くかなども何も言われま…
2歳半の時発達検査で指数74との診断でした。 小学校に上がるまでにこの指数を平均値まであげて普通の小学校に入学が目標です😖 同じぐらいの指数だった方、成長して現在の発達などはどうですか? これから幼稚園の入園を控えていますが、選ぶのに失敗したらクラスで置いてけぼりに…
療育の相談をしたいのですが、どこに電話をすればいいでしょうか? 市の保健師さんですか? 現在、言語療法作業療法に通っています。
療育うちの子も通ってるんだって言ってきたママ、息子の事を聞かれたから話したら"あーうちはそこまでじゃない"って言われてそうなんですね!って返事をしたけど、モヤモヤする。
未就学児の時に療育通っていたけど、その後困り事が気にならなくなり、今は特に通っていないよという方いますか? 未就学児の時の困り事、療育の種類(個別・集団 など)についても教えて頂けますと嬉しいです。
発達グレーな子供を育てており、幼稚園選びで悩んでいます。 2ヶ所プレに通っており、どちらの園でも療育に通う予定であることを伝えたのですがそれぞれ下記の対応でした。 ◾️A園 「他にもたくさん通ってる子はいますし気負わず習い事感覚で大丈夫ですよ😊!」と明るくさらっとし…
今日、娘が療育施設でクッキーを作ったんですが、家でも作りたいと言われました しかし作り方も材料もさっぱり分かりません 卵を使ったことしか分かりません 療育施設でも作れる簡単なクッキーの作り方分かる方いますか?
再来月2歳になる息子の発達について。 首すわり4ヶ月、寝返り7ヶ月、ずりばい11ヶ月、つかまり立ち1歳1ヶ月、伝い歩き1歳3ヶ月、1人歩き1歳7ヶ月とかなりゆっくりです。 食事も好き嫌いなくほぼ手づかみなしでひとりで最後まで食べられます。肉、野菜、魚なんでもよく食べます。 …
自閉症スペクトラムと診断されてしまいました。 まだ2語文が喋れないこと。指さしができないこと。偏食。が主な診断理由だそうです。 コミュニケーション能力はあり、初対面のこどもでも一緒に遊んでいます。 プレ幼稚園でもとてもいい子だそうで他の子と何もかわりがないと園の…
年長の息子ですが、ADHDの検査を受けました。 結果は見るまでもない(間違えなく診断がおりる)と思って気楽に聞きに行ったんですが、まさかのIQ68で知的障害の診断も付きました。 昨年も検査を受けていてその時はIQ84でした。 先生からは、この結果は不注意からきてる可能性が高い…
発達障害のお子様をお持ちの方に質問させてください。 0歳の時から違和感はありましたか? → ❶ 違和感があった方は、どんなところが気になりましたか? ❷ 0歳〜1歳の時にできることはあったと思いますか? 一緒にたくさん遊べばよかったとかもっと早く支援に繋がれるよ…
心が擦り減っているので厳しい言葉や児相に預ければ?等のコメントはご遠慮ください。 子どものことが可愛いと全く思えなくなりました。とりあえず最低限のお世話をしてるだけです。 うちの子はまだ診断されていないだけの発達障害だと思います。運動機能、情緒面ともに1年ほど…
軽度知的と言われたお子様を持つ方、何歳で、いつぐらいに発達に気づいたか、いつごろ発達検査したかなど 経過とか教えていただいてもいいでしょうか? うちは療育に繋がってるものなのですが、軽度知的かも?と疑っています 発達を促すためにしてることなどあったら教えていた…
療育について 2歳児クラスの3歳です。言葉の遅れで通わせるつもりなのですが、まだ無償化の対象じゃないですよね❔いくらくらいかかるのでしょうか…保育料もバカにならず、送迎も大変になるので、通わせた方がいいのか悩み始めています。
親や親しい親族の前だと甘えん坊になるけど、幼稚園で1人だけのときはちゃんとできる子っていますか?? 3歳8ヶ月の年少男の子ママです。早生まれだからなのか結構おさないです… 最近体操教室を習い事として始めました。去年の夏に親子の体操教室をやっていて、わたしと一緒だ…
兄弟で療育行ってる人いますか?少数派ですかね💦 上の子が療育通ってます。 下の子が怪しい感じです💦3歳児健診で相談しますが通うことになるかもしれません。 同じところに通ってますか?時間は同じか違う枠かどうしてますか? 周りは同時に来てる子見ないのでどうなのかなと相…
1歳半になる娘の精神発達が気になり、発達障害疑ってます。 目がとにかく合いにくい →こっちから合わせようとしても中々あわず、本人から合わせて合うという感じです 抱っことかしてても合いません ・人見知り、後追い少ない →保育園に預けても全く泣かず、着いたらそのまま部…
来週で3歳になる男の子ママです💓 発語が遅く、今は単語や二語文で会話してます。 たまに三語文です。 来年から幼稚園年少さんになります。 同じような方や、当時そうだった方いますか? これからお話できるようになるのか不安です。 ちなみに発語が遅かったので療育通ってます。
愚痴です。 今日幼稚園の参観日と懇談会があり、午前と午後に幼稚園に行ってかなり疲れました。みなさん楽しそうにお話しする中で、私は転勤族で入園したばかり。しかも人と話すのが苦手です。しかも懇談会は教育について学ぶプログラムとかで、あまりためにもならず、地域でこん…
もう子育てしたくないです。 家の外で 長女はいじめられっ子。次女はいじめっ子。 こういう兄弟、周りにいなくてしんどいです。 長女は小さい頃から成長的に少し幼い部分があり、療育などにも通っていました。 末っ子弟もいますが、男の子だからかやんちゃで、親が常に気を張っ…
2歳の娘ですが、視覚優位、多動、 指示が通りずらいなどがあり 保育園から療育に繋げてもらう予定です。 お出かけなども手は繋いでくれますが、 興味のあるものがあると走って行ってしまい、 わたし1人で外に連れていくのは怖い状況です。。 他の子はちゃんと親のそばについて …
療育施設(発達支援施設)や、デイサービスで働いてる方、利用してる方に質問です。 兄弟で発達障害の割合は多いですか?
旦那入職して3ヶ月…鬱だ鬱だと言うので病院行かしたら鬱ではありません。適応障害でしょうね。と診断受けて薬もらいました。 10年務めた会社辞めてから3-6ヶ月スパンで転職。いい加減落ち着いて!子供いるしどうする気なの?今のところで頑張るって言ってはいったよね?と言って…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…