※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかちゃん
家事・料理

療育施設で作ったクッキーの簡単な作り方を教えてください。卵を使ったことしか分かりません。

今日、娘が療育施設でクッキーを作ったんですが、家でも作りたいと言われました

しかし作り方も材料もさっぱり分かりません

卵を使ったことしか分かりません

療育施設でも作れる簡単なクッキーの作り方分かる方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

療育先と同じようなものが作りたい感じですか??

それとも簡単ならなんでもという感じですか?

  • ゆかちゃん

    ゆかちゃん

    療育施設と同じようなものを作りたいようです!

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    だったら療育で聞くのが一番ですね!レシピをもとに作ってるはずなので。クッキー作り楽しかったみたいで家でもやりたいので教えてください!と言えば、教えてもらえると思います!
    レシピいっぱいあるので。

    我が家は卵も入れず、ビニール袋に材料入れて混ぜて焼くだけなので。

    • 9月25日
  • ゆかちゃん

    ゆかちゃん

    聞いてみます!

    • 9月25日
Yu-chi

娘が放デイ行っていて、HMを使ったメニューがが多いです!簡単なのはホットケーキミックスを使えば簡単だと思います!
ただ、小麦粉、バター、卵、砂糖があればできますよ!
ココアパウダーやチョコチップを入れても美味しいです!

簡単 クッキー みたいな感じで検索すると色々出てくるのでお好みで作ってみてください☺️

  • ゆかちゃん

    ゆかちゃん

    ありがとうございます🙇
    調べてみます!

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

ニップン めちゃラク クッキーミックス
使って子どもと作ってます😆😆
バターとか用意面倒なので(笑)

  • ゆかちゃん

    ゆかちゃん

    調べてみましたが、すごい簡単ですね!
    探してみます!

    • 9月25日