女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
療育に主人に内緒で通わせてる方はいますか? 私の主人はとても我が子が好きで、関心もあり 育児もそれなりにするので、子供に特性があるのは わかっているのですが、療育に偏見があるみたいで 通わせることを許可してくれません。 幼稚園に通って2ヶ月、先生に療育を勧められた…
【市の発達相談の結果について】 2歳11ヶ月の息子が保育園で お友だちとの衝突が頻発に起こっているため、 園長先生から市の発達相談へ相談することを 提案されました。 毎日長時間息子を見ていただいている先生方が 息子の発達に違和感を感じられたということだと理解し、何か…
どんな人でも完璧な人はいないですよね、、、 旦那さんの喧嘩した時の言葉遣いが本当に嫌いです。 でも、普段は仲良くて家事も育児もすごくやってくれています。 息子の育児がしんどくなってしまい、旦那さんはフリーランスになってくれて毎日家にいます。 まずその事に感謝です…
熊本のウェルパル で発達検査をした方いらっしゃいますか? どれくらいで電話がきましたか? 療育必要か、なしか、どのような流れでしたか??
こだわり強い息子 行動のルーティンはほとんどないのですが、物事への考え方というか自分の固執した考えを変えられないところが厄介です。 昨日はピタゴラスで過去に作った電車の駅(と本人は呼ぶもの)を1人で作っており、頭の中に設計図があるようでした。 しかし無茶な設計…
2歳児クラスに通ってます。 みんなと同じ行動が取れないのは、グレーゾーンとか療育に当てはまる子どもになりますか? ご経験ある方いますか?
週5~週4に勤務日数変えた方いますか? 月2回は子供の療育で仕事休みます。 今の仕事ハードで週5の日はしんどいです。 それなら週4に変えたいなと思うのですが時給1030円。 悩みます。皆さんならどうしますか?
2歳3ヶ月の息子が発達検診で自閉症の疑いがあると言われました。 根拠としては、 ・発語がほぼない ・目が合わない ・爪先立ちをする ・おもちゃに過集中ぎみ ・指示は親の手を引く だそうです。 たしかにそういったところもありますが、いろんなところから得る情報を見ると当…
幼稚園について質問です。 年中の男の子なのですが、転園先を探しています。 うちの子は予定がハッキリとしていて、じっくりと何かをする事が好きです。今の幼稚園がマンモス園で、毎日色々な行事や取り組みが多くバタバタとしているのであまり合ってないのかな?と思います。 行…
週2療育、週3幼稚園のママさんにモヤモヤ😶🌫️😶🌫️😶🌫️ 昨日参観日だったんですが昨日は療育でお休みだったから今日に1人だけ参観日変更してもらったそうです。 昨日何人かお休みだったんですが、その子達の保護者は参観日出来ずじまいなのにズルくないですか? あと幼稚園のプ…
小学1年生の長女がいます。 算数の教科書を持って帰ってきてと言ったら算数のノートを持って帰ってきました。 なので見てみたら板書が出来てないみたいです。 連絡帳は最初から書けています。 私自身も小学~高校時代板書についていけず途中でノートを書くことを諦めていたのです…
療育行ってる方のご意見も聞きたいです。 週2療育、週3幼稚園の子を幼稚園のプールに入れさせてあげたいがために週4幼稚園にして欲しいと頼んだママさんの愚痴にモヤってます💦 この提案に対し園はプール以外の別日をお休みにして今まで通り週3幼稚園ならOKと回答したらしいです…
個別療育通われてる方 差し支えない程度でどんなことをやっているか教えてください 我が家の行っている療育は 幼児教室の派生なのか、フラッシュカードなど 他の日に行っている幼児教室(療育とは別のもの) とほぼ同じ?少し簡単にした くらいの内容です。 その施設によってや…
療育行かれている方に質問です! 以下の状態の我が子は、週何回くらい療育に通い、小学校では、通常級か支援級かどちらになると思いますか? 発達検査では、 数字とかが得意で 折り紙やお絵かきが苦手そうでした。 身体の動かし方がぎこちない。 手先が不器用。 少し聴覚過敏気…
こんばんは。 年中の子の発達が気になり、児童精神科へ受診した所、先生に 「診断名を付けるとしたら自閉症スペクトラムだが、困り事やこだわりも少ないし無理に診断名を付ける必要はない、息子くんはグレーゾーンにあたります」 との事でした…。 ハッキリしなかったんですがこの…
うちの地域では支援学級学校は知的・身体障害のみで、情緒面の子(いわゆる発達障害)は普通級しかありません。通級はありますが、読み書きが苦手だったりする子が利用しています。 小1の息子の学年には、様々な困ったこ子・困ってる子がいます。 他害やうろうろ動き回る子、授…
療育で心理ってどんなトレーニングするんですかー? 通ってるんですけど、作業療法で明日は心理の初日なので気になって!
下の子が早産で産まれた病院で3ヶ月ごとに発達のフォローアップをしてもらってます。 元々ゆっくりで3歳になったら発達検査と言われていて、今日の診察で簡単な問診でですがおそらく2歳くらいの発達で1歳くらい遅れてる?出来ることと出来ないことの差があるので発達検査ののち療…
幼稚園のお友達に週2療育週3幼稚園の子がいます。 その子のママから愚痴を聞いたのですがモヤモヤしてます。 幼稚園のプールの曜日が療育の日らしくてそれだとプールに入れないまま夏休みになってしまうから週4幼稚園にしたいと園にかけあったらしいです。 園は別日をお休みにし…
気にかけてくださるのは有難いのですが… 自閉症の年長の娘がいます。 療育を受けるための手続きを進めている最中なのですが、娘の保育園の担任の先生が、よく、朝娘を送って行った時に「お母さん昨日、役所行ってどうでしたか?」「病院行ってどうでした?」「相談支援事業所行っ…
我が子の話ではありません。 2歳10か月の女の子のママ友の話です。 その子は言語発達が遅いようで、 市から紹介され療育に通っているようです。 ママ友本人は言葉が遅れていることについて 全く心配していない、療育も習い事感覚と言いますが、 私にはそう思えません💦 もちろ…
重度・中度知的障害をお持ちの方に伺いたいです。 まず、質問について失礼なことを申してましたら、申し訳ありません。 悪意などは全くございませんので、お許しください。 先日3歳半になる息子の発達検査を行いました。 普段できる事でも出来ない事も多く、私としてはかなりシ…
姉の名前を自分と間違えるのは自閉症の子なのでしょうか? 息子は1歳6ヶ月です。上の娘が5歳なのですが、「愛ちゃんのー」と自己主張したりしています。息子はそれをみているからか不明瞭な声で「愛ちゃんのー、愛ちゃんのー、」と物を取るといいます。 相手からの自分がわかっ…
療育行ってることって内緒にできますか? 療育のおかげか、月齢が、最近発達が著しく、 私の中で正直他の子との遅れがあまり気にならなくなってきました。(まあ、早くはないし、ゆっくりの方ではあるとは思いますが…) プレ幼稚園に通っていますが、4月の入園前面談で最初に療育…
療育について🙇♀️ 下の3歳の息子の発語遅い為、療育を薦められました。 今日初めて見学に一つだけ施設に行ったのですが 療育の施設を決めるに当たって皆さん何を決め手にしましたか?💦 たくさんあるのでいくつか見に行った方がいいかなと 思っているのですが...。 また療育に通…
自分の子育てが間違っているのか、、 何が正解かわからなくなってきました。 小1の息子は幼稚園時代はそれは問題児で、かんしゃく起こしたり、お友だちとの喧嘩でケガをさせたり、感情や行動のコントロールがうまくできないことがありました。 私も怒ってばかりで本当に辛い毎日…
療育に通って何か変化はありましたか? ビフォーアフターで話が聞きたいです
【発達障害の田舎での子育て】 上の子が自閉症スペクトラムです 知的は無いですが、恐怖心が強いのとこだわりが強いので、毎日切り替え出来なく癇癪で泣き喚きます 保育園も登園しぶりもあり、コミュニケーションが下手なため周りと馴染めないようで、親として見ていてとても辛…
ただの吐き出しです… 先日、3歳児健診(うちの自治体では3歳半)がありました。 息子は発語も遅かったので発音や滑舌が不明瞭なところがあります。(本人はすごくおしゃべりです) 事前問診票にも書いたんですが、保健師さんとの面談でほとんど聞き取ってもらえず🥲 幼稚園の先生や療…
集団行動ができない年中男児に悩んでます。 4歳半の息子がいて、とても妹にも家族にも友達にも、優しくて明るくて私にとっては可愛い可愛い息子です。 ただとてもマイペースで、家でも保育園でも、やるべきときにやるべきことができません。赤ちゃんの時から切り替えは苦手なタ…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…