女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
発達グレーの子の小学校、どこのクラスに行くか悩んでます。 長文です🙇♀️ 数ヶ月前受けた田中ビネーIQ100 WISCは9月ごろ受ける予定です。 言葉の遅れや、友達の輪に入っていけないことから相談に行き始め、療育通ってます。 昨年受けたK式は80後半でした。 運動は病院に行…
年少の息子がいます。療育園に通っています。 月1 OTにいきますが、その時は発達ゆっくりの年長の姉も付き添いでいきます。 2歳すぎより通っていますが、4月より姉といくことになったせいか、OTを今後も通わせるべきなのか迷います。 姉は遊びにいく感じで思っているので、自分の…
昨年の9月から通っていた息子が 今までは幼稚園が大好きで帰り渋りするぐらいだったのに 1週間ぐらい前から担任の先生嫌だ、幼稚園楽しくない、 と言う様になりました。 言葉が遅いため、それ以上のことは聞いても言わず… (☝︎療育も検討している感じです。) 表情も少しずつ固く…
〖子供の発達遅延 就学に向けて…先輩ママさんアドバイスください🙇♀️〗 ちょっと長くなりますが、アドバイス頂ければ幸いです。 現在、5歳4ヶ月の娘がいるシングルマザーです。 ・言葉、理解力の遅れ ・発音の未熟さ ・感覚過敏 などが主に目立ち、娘は3月から療育に通っていま…
お子さんが療育に通われている方教えて欲しいです。 前半が終わり、あとは月2回の半年ワンクールで終わりです。 STさんと作業をしていますが、やはりまだまだで、療育が終わった後もSTさんは必要だなと考えていますが、近くには発達専門の病院がありますが脳検査やらなんやらで…
上の子が「自閉スペクトラム症」と 診断された日から毎日が苦しいです。 なんで?と言う気持ちや 将来への漠然とした不安、、、 さらに療育は通っていますが こんな気持ちを話し合える 仲間がいません。 自転車乗ってても 買い物してても お風呂入ってても フッと思い出し気持…
療育(sst)について詳しく分かるる方いますか? どんな療育をしますか?
1歳半の息子の発達を心配しています。 発語ゼロです。 宇宙語もありません。 発語が無くても言葉の理解があれば大丈夫と聞きますが、この時期の「言葉を理解している」とはどの程度のことを言うのでしょうか? いただきます、ごちそうさま、ぱちぱち、ばいばい、いないいないば…
療育で作業療法を受けてお子さんの言葉が発達したよっていう方、いらっしゃいますか??
伊勢市の療育でおすすめ教えてください。 おおぞらには通っております。
これは何語分ですか? 2歳6ヶ月の息子が、発語が遅く、幼稚園と療育に通っています。 言える単語が少なく50語くらいで、先日初めての2語分が「あっち行って」でした(苦笑) 最近、「ママ ここ痛い」「ママ あっち行って」と言ってくるのですが、これは2語分?3語分?どちらに当た…
喋らない2歳4ヶ月の息子がいます。 こちらが言って理解しているのは、 名前、歯磨き、ポイして、くらいです。 ◯◯持ってきて等は伝わりません。 発する言葉はほぼないです。 何かあー、ゔー、などは発してはいます。 笑顔は多いですが、泣くことも多く 自分の思い通りにならないと…
モヤモヤします。 一人息子は発達グレーです。 知的無しの、こだわりが非常に強くて自閉症とADHDだと思っています。療育にも通ってます。 5ヶ月前に甥が産まれました。 祖父母(実親)対応がその甥(兄の子)と息子とではちょっと違う感じがしてなりません。 買い物に行っても(息子…
4月から幼稚園に通う娘がいます。 今月からプールや水遊び、泥んこ遊びが始まるようです。 わたしが娘が人前で裸になる事にめちゃくちゃ抵抗があります。 人のお子さんの裸を見るのも苦手?というか、見たくありません 去年まで療育で親子通園してました。やはりプールは男女で…
発達グレー、グレーいうかボーダーのお子さんを育てている先輩ママさんにお聞きしたいです。療育先を探しているのですが、アドバイスください🥲 年中の男の子なのですが、保育園では困りごとが目立つほどではなく、普通の子に見えているようです。担任の先生にも、発達検査受けた…
【発達障害児 3歳の習い事】 上記について質問ですが、ご意見などありましたらコメントいただけますと嬉しいです。 自己紹介 ⚫︎私は最近(半年以内)発達障害と指摘された3歳のママです。 ⚫︎保育園も入れず、このままでは集団生活にも入るのも困難なので療育に最近通い始めた…
ネガティブな思い吐き出させてください。 発達グレーの4歳児がいます。幼稚園と療育に通ってます。 先日、親子参加のイベントがありました。 結論としては、うちの子はあっち行ったりこっち行ったり、ゲームもありましたがやりたくないので嫌だ嫌だ言ってみんなで集まる時もフラ…
1歳の育児しんどいです。 長文です。アドバイス叱咤激励なんでもいいのでお願いします。 育児ノイローゼです。 うちの子は、目が合いにくく近くにいても目が合わない。 呼んで振り返ることはたまに。1人遊び中は無視見ない来ない。 1人で部屋をうろうろ歩き回って遊ぶ。 じっと…
0歳の時に転落して頭を打ったことと発語の遅れは関係ありますか? 2歳9ヶ月の女の子ですが、発語が遅いです。 月に1〜2個増えてはいるものの、親しかわからないような言葉ばかりで、発達具合としては1歳位の子と同じ感じです。 言葉の理解はあり、こちらが説明したらちゃんと動い…
幼稚園入園前から療育に通われている方で入園後落ち着いたから、または幼稚園に慣れさせたいからなどで療育減らした方、辞められた方おられますか?
保育園の先生や発達障がい児の保護者様に聞きたいです! 月曜日に保育園の担任の先生と自閉症の息子のことについて お話しすることになりました。 わたしに困ったときの対応や療育での様子を 聞きたいみたいなんですけど 答えをいくつか用意しておきたいです。 私も急に聞か…
愚痴になってしまい申し訳ないのですが、みなさんの意見聞きたいです。 子供が療育に通っており土曜日の11時からのため、10時半には家を出ています。 旦那が夜勤明けで、私は今日歯医者の為、旦那が夜勤明けに連れて行ってくれるということでした。 旦那は8時に起きるって言っ…
保育園への不信感が募っていて、吐き出させてください。 年長の娘がいます。 通っている園は、さくらさくらんぼ保育という保育方針のもと療育を兼ねている保育園のため一般的な保育園とは少し違う部分も多々あるとは思います。 娘はいわゆる発達グレーで、年中から個人面談を数ヶ…
2歳前半で発語がほぼないお子さんを育てている、いた方に質問です。 一歳半検診からほぼ発語が増えずパパ、ママ、(いないいない)ばぁ3語くらいしか言えません。 簡単な意思疎通は取れていて保育園も通っていて今のところそれなりに手はかなるけど先生方が手に負えないような…
療育通っていることをママ友に言いますか? 息子の療育事情はママ友には話していませんが、先日、同じ園のママ友から息子さんの発達の相談をされました😳 まぁうちの子がマイペースすぎるのは見てわかるからだと思うのですが、結構ざっくばらんに相談されて。(◯◯な傾向があって、…
保育園と療育を並行したいんですけど 療育が11:00〜12:00までなんですけど 時間 微妙ですよねー🥹💦無理かな…泣
知的障害なしの発達グレー(だと思っている)の子の場合、就学前に本当にグレーなのか、それともASDやADHDの診断がつくのか、はっきりさせるべきでしょうか? 現在年長の息子がいます。 地域の専門機関で発達検査を受けた際は、知的障害はなく各領域の発達面でも特に凸凹は目立…
年少の子どもがいます。 ひとりっこの予定でしたが、最近もう1人いても楽しそうだなぁと思い始めました。 今妊娠すると3月出産で、4学年差です。 来月以降に妊娠すると5学年差になります。 4学年差が理想ですが、3月末生まれになることが少し気になります。 (年少の子どもが4…
1歳半検診からずーっと「ことば」の面で 引っかかってきた息子が先日 「自閉スペクトラム症」と診断されました。 担当医曰く、これからの療育や 本人の頑張りで特性がかなり薄れて 診断が取れることも大いにあると... 診断がついたこと、とても悲しいです😢 もちろん診断がついた…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…