※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐢🧡
子育て・グッズ

娘は発達グレーで療育通い。保育園では普通クラスで運動会も参加。日常生活は問題なし。成長に不安あり。会話はできるが時間感覚や文字の理解に課題。同様の経験者いますか?

今月5歳になる娘について

今現在、発達グレーで療育通ってます。
普段の生活での困り事はなく周りから見たら普通の子だと思います。

保育園では、加配の先生はついておらず担任も1人です。
凄く手がかかる訳ではないので1人で大丈夫との判断なのかもしれません。実際自立身辺は出来るし、朝の用意なども自分で出来ます。

保育園で今だったら運動会の練習でリレーの練習と踊りの練習してるみたいなんですが、自分の参加したい日は参加して参加したくない日は今日は見とくね!って先生に言ってしないみたいです💦😅

あとは凄いあるわけではないですが、その日の気分でハチマキの色を今日は青がいい!赤がいい!って言う日があるみたいです😭他のお友達が色を代わってくれるみたいなんです。
先生も本番は普通に出来ると思いますよ〜と言ってくれましたが、もう年中です。小学校まで後少し…
支援級はこの程度だと無理と言われてます💦
普通級でやってけるのか?!と不安になります😭
卒園までにそんな変化ある成長あるんでしょうか?💦

会話は普通に出来ますが、
「いつ」が分かっていません。昨日明日とかはなんとなくわかってる感じです😅数字は分かってますが、ひらがなも全部は読めません。書ける読めるひらがなもありますがまだまだ覚えないといけません。

お子さんが年中の時同じような感じだった方いますか?🥲
今どんな感じで成長してますか?🥲

コメント

ツー

年中さんとしては、少しこだわりがあるものの普通くらいだと思います🙆
明日、昨日とか過去未来の「いつ」っていうのも、分かるのは平均6歳くらいですし、文字も年長さんからお勉強の時間が少しづつ始まるくらいの園が多いと思うのでお勉強系もごく平均的かと思います👌✨

  • 🐢🧡

    🐢🧡

    コメントありがとうございます!
    そうなんですかね😭保育園の友達が娘の名前書いて手紙くれるの見て凄い!ってなりました💦
    だから遅いんだろうな…と😓
    いつ?って聞いても、うんとしか返ってこず😅教え方も難しいのでそのうち分かるようになるのかな…と思ってます💦
    教育系の保育園ではないのでひらがなとか年長からするんですかね😭

    • 9月12日
  • ツー

    ツー

    文字に興味がある子は早いですが、うちの娘(年中)もあまり興味がないので読めるのは自分の名前と「し、つ、く」とか簡単なやつだけです😂

    子供たちが行ってる保育園ものびのび系なので、ワークをするのは年長さんからでしたよ🙆

    • 9月12日
  • 🐢🧡

    🐢🧡

    うちも自分の名前と、少しのひらがなです💦同じような子がいて安心しました😭ありがとうございます😭💓
    年長さんになるまで様子見しようと思いますっ☺️

    • 9月12日
サッちゃん

発達検査は受けられたことありますか?
年齢に応じた検査をしてもらって数値化したら、今の状態が分かって、今後どうするかの指標にもなると思います。
グレーゾーンってホントにどういう環境がその子に合ってるのか迷うし、分からないからモヤモヤしますよね…。

  • 🐢🧡

    🐢🧡

    うちの地域では発達検査が病院でしか出来なくて、診断とか付けなくていいかなって思っていたので受けたことありません💦
    来年受けるか悩んではいます…
    先生にも発達検査受けてもいいけど、娘レベルだったら診断もつかずこうした方がいいって分かるぐらいで療育通ってることもあり絶対受けなくてもいいですよって言われました🙌
    確かにメリットはありますよね!💦

    • 9月12日
みかん

ご相談なのに質問ですみません💦
「発達グレー」というのは、どこかでそう診断されたのでしょうか?
うちの子も似たような感じで、この春から作業療法の療育に通ってます。

発達検査も市の半年ごとの相談で受けてますが、数ヶ月遅れ、など口頭で言われるだけで、発達障害の名前を言われたこともないし、グレーと言われたこともないので、
これってグレーなの?どうなの?と思ってます。

来年小学校は、フォローが手厚いので、支援級に入れます。
支援級は希望さえすれば、入れるそうです。

普通級でもいけるけど、支援級の方がこの子には合っている、と思うんですが、支援級には誰でも入れるわけじゃないんですね💦

ちなみに、5歳から覚え始めたひらがな、6歳になりましたが、まだ自分の名前しかかけませんし、読むのもまだ全部は無理です。
でも、普通級の子でも、字を全く書けずに入学する子は何人もいるらしいですよ!
運動会の練習は、今も、気分が乗らないと参加しないそうです。
昨日今日明日もまだわかってませんので、あれ?成長、あまりしてませんね😅
でも、他のところは成長ちゃんとしてるので、大丈夫だと思ってます!

  • 🐢🧡

    🐢🧡

    コメントありがとうございます!
    グレーはどこでも言われてません😂凸凹は少しだけあるかな?とは言われました!
    支援級に入れた時のメリットデメリット、普通級のメリットデメリットを考えた時に普通級に出来るだけ入れたいとは考えてます!そもそもマンモス校なので支援級は、無理と言われてますが💦

    普通級の子でもひらがなそんな感じなんですね!少し安心しました🥲
    支援級の方が勉強はゆっくりなんですかね?
    うちも1年前と、比べて本当に理解力伸びたし成長もしてるのでまだ一年以上小学校まであるしとは考えながらも不安になってます😢

    • 9月13日
  • みかん

    みかん

    支援級といっても、半分(かそれ以上)は、普通級のクラスで受けるそうです。
    その子のついていけてない教科、部分を、マンツーマンで教えてくれて、得意なところは伸ばしてくれるので、逆に普通級の子よりも学習が進んでしまうこともあるそうです。
    私は学習面よりも、お友達とのトラブルから、「行きたくない」となることの方が私は心配なので、
    支援級という居場所がもう一つある、見てくれる先生が増えることのメリットが大きいかなと思ってます。
    高学年になったら、普通級に、というのも理想としてはありますが、本人が支援級を気に入ってたら、そのままでもいいかなと思います。

    • 9月15日
ymhs

上の娘が発達グレー、下の娘が年中さんで保育園通ってます😊今のところ下の子は特に指摘なしです。

文面読んでいる限り、特に問題なさそうな気もします!運動会の練習やハチマキの色とか、全然あるあるの話だし、時間軸はうちの次女も怪しいです🤣平仮名カタカナはうちの姉妹は覚えるの早く、長女は年中でお友達に手紙かいてました。次女も手紙まではいきませんが、だいたい書けます。だけど、同じクラスの子は書けないどころか、読めない子たくさんいます。別に年中で出来ないからと、何の問題もありません。うちの子は絵が不得手で、未だに『頭足人』です。でも○が書けるから、別に気にしてません。

たぶん上のお子さんだから、他の子と比べてしまうのも良く分かりますが、療育に通う程?と感じるくらい普通の発達されてるかなーと思いますよ😊
もし本当に発達が怪しいなら、周りから指摘される事が増えてくると思います。どの分野が弱いのかにもよりますか、うちの長女はADHD強め、ASDも若干あるねって感じのグレーなんですが、年中くらいから問題行動が増えてきた感じで、1年生で発達検査受けました。ま、グレーと言ってはいますが、医師に診断求めたら黒なのかなって感じです😅

ちなみに上の子は普通級で、週1で通級行ってます。知的遅れはないので、学習は問題ないですが、ちょいちょい授業中騒いだり、癇癪、お友達とコミュニケーションがうまくいかずトラブル起こしたりしてます。そりゃ、大変です…けど、普通級でお友達もたくさんいるし、苦手な分野は通級等で補助して何とか過ごしてます。子育て大変ですよね💦あまり気負いすぎずに、娘さん信じてあげましょう😊学校は出来ないことを出来るようにする為に通うんですし、軍隊じゃないんだから、あまり不安になり過ぎる必要もないと思いますよ👍
長文失礼致しました💦