![プリン✩*॰¨̮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の子供が言葉の発達に悩んでおり、言語聴覚士のいる療育を探しています。体験した施設には言語聴覚士がおらず、動画での相談も不安。都内で言語聴覚士のいる療育を探しています。
4歳の年中です。療育探しで悩んでいます。言葉はたくさん話しますがはっきり話せず聞き取りが難しいため、療育を勧められ3カ所体験に行きました。どこも言語聴覚士の先生がいないため、行って効果があるのか決めかねています。1カ所は他の事業所には言語聴覚士の先生がいるので、話してるところを動画で撮影してみてもらうことは出来ると言われましたがそれで十分なケアを受けられるのか不安です。かと言って近く(都内)に言語聴覚士の先生がいる療育もなかなか見つからず。アドバイス頂きたく投稿させていただきました。
- プリン✩*॰¨̮(7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
リハビリは近くにないですか?
プリン✩*॰¨̮
無知ですみません。児童発達支援センターの面談で集団療育をすすめられたので、言われるがままにそれしか探してません。リハビリとは病院に行くんですか?
はじめてのママリ🔰
小児リハビリ専門の病院がありますよ^_^
プリン✩*॰¨̮
そうなんですね。調べてみます。ありがとうございます🙇♀️