3歳の子の療育について悩んでいます。候補はA(感覚統合療育)、B(運動療育)、C(集団療育)。悩んでいるのはB週1でCも行くか、B週1でAをスポット利用し、Cは空き次第行くかです。
療育悩んでいます🤔
3歳の子の療育について悩んでいます。発達相談済み、心理士さんへの相談も適宜しており、検査もした上で運動療育を勧められています。
候補は3ヶ所
A:個別の感覚統合療育。30分。前半20分ちょい運動、残り微細運動や卓上課題。ブランコやボールプールあるけど…短い時間で意味あるかな…?
B:個別の運動療育。1時間。PTさんあり。心理士さんからの勧めの場所。微細運動や卓上課題は一切無し…で大丈夫かな?
C:集団の運動療育。2時間弱。リズム運動やサークル、卓上での課題も取り入れている。ここは通いたいけれどキャンセル待ち。
子供の課題は簡単に言うとワーキングメモリの低さとそれからくる衝動性。協調運動の苦手さなどです。
Cの療育にはキャンセル待ちに行くつもりですが、現状では月1行けたらいいほうだと思います。
心理士さんの勧めに沿ってBを週1いくか…でも本当に運動のみでいいのかと悩んでいます。Aも行くとなると保育園後の午後からですが今は枠がいっぱいなのでキャンセル待ちの空き次第スポット利用になる予定です。
今悩んでいるのは
・B週1でCも空きあれば行く
か
・B週1でAを午後にスポット利用し、Cは空きがあれば行く
のどちらにするかです。
療育経験の方、知識をお持ちの方ご意見頂けると助かります。
ちなみに子供は場所・人見知りしません。体を動かすの大好きです。
- ママリ
コメント
みまま
B週一で、C空きがあればのほうが良いかなと思います。
3つと保育園だと、お子さんが大変じゃないですかね。
うちは4歳年少、女の子です。週3日幼稚園、週2日療育のパターンです。
うちは運動療育ではなく、言葉の遅れがあるので、総合てきにやる療育です。保健師さんの話で
3つも通えるけと、やはり子供が疲れちゃうから、まずは2箇所くらいでと言われました。
とりあえずBで慣れたころに、Cが開く感じでちょうどよいのかなと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
私も最近療育に繋がりました!
うちも場所見知りなどしないタイプですが、うちの子は環境変化があると少し不安定になったり衝動性が増したりするので
私だったら最初は1~2箇所でスタートしてみるかなと思います。
この事業所で効果出るかな...と不安に思う気持ち、よく分かります🥲
-
ママリ
ありがとうございます😊
メイン1つ、空き次第もうひとつで利用しようと決心つきました!
本当に、療育で効果あるのかな…と不安になります。お子さんもママりさんも一緒に頑張っていきましょう✨- 9月12日
バナナ🔰
Aの統合感覚療育は魅力的ですが時間の短さが気になりますね。動きたい子からしたら物足りないかも。
衝動性が強いならBの個別運動療育が私はいいと思います。微細運動がないのは気になりますがお家でも取り組めるので。
保育園後に3か所別々の所は多すぎるのでオススメはしません。
子供が疲れます。多動や衝動が強い子は疲れやすいですが、脳が無理に動かそうとするので休ませる時間をちゃんと作って休ませるのも大事です。
出来ればまず1ヶ所にしっかり通って、そこで足りないと思う部分があったりすれば+αで考えてもいいですね。それは年中さんや年長さんになってからでもいいかもしれません。
年長さんになると就学を見据えて他の事も色々気になってくるので(学習面とか)そこで何が必要なのかを見極めてからでもいいと思いますよ。療育なんていくらでも変更出来ますから。
なのでBに週一か週2通ってCの空きが出たら通う、くらいでいいと思います。
スポット利用は毎回が初めて状態になるので衝動性が強い子だと落ち着かないのでオススメはしません。
-
ママリ
感覚統合ってやはりいいんですね😦見てたら何してるんだろ、普段公園で遊んでるのと変わらないんじゃ…と思ってしまいました💦
メイン1つ、空き待ちでひとつで利用しようと思います。Bは保育園休んで午前利用、Cは土曜利用なので子供の負担もまだマシかなと思いますので😊今後プラスαいるかみて決めたいと思います。
微細運動、家でも取り組めるよう頑張ります😅ものは沢山あるのですが中々私の声かけと家の環境ではやってくれないのですが🥲
詳しくありがとうございました😊大変参考になりました。- 9月12日
ママリ
ありがとうございます😊メイン1つ、空き待ちでもうひとつの利用にしようと思います。