※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の子供が発語が遅れており、療育について相談したい。幼稚園や保育園に入れるか不安。児童発達支援センター通いも体力的に厳しい。母子分離の療育園は仙台市にはないか。

療育について教えてください(仙台在住)

2歳8ヶ月の子が未だに発語がありません。
「あいうえお」や「わをん」等を歌の真似をして言いますが、意味のある「ママ」等の単語は言いません。

市の保健師さんに2歳半検診頃から相談して、今日検査をしました。
運動能力や単語の理解力は年相応だけど、「赤い積み木、先生にちょうだい」等の二文語が理解出来ていなくて年齢よりゆっくりでした。

年齢とともに成長する可能性もありそうですが、アーチルに通してもらう流れになりました。

しかし年少の年齢になってからが不安です。

プレで行ってる幼稚園は発語がなくても受け入れ可能と言われてますが、マンモス幼稚園でクチコミでも
「出来る子に合わせる」「園児に対して先生が足りてない」と書かれていて不安になりました。

アーチルの判断によっては、児童発達支援センターに紹介されるかもと保健師さんに言われました。
母子で週3~5日で通うそうです。

フリーランスなのですが、4月から幼稚園に通わせて下の子を見ながら自宅で仕事をするつもりでした。
(個人的には上の子も育休からそのまま第2子妊娠→会社が潰れてフリーランスだったので、下の子も1歳は一緒に過ごしたいと思っています。)

何かしら発達に遅れがある場合は幼稚園も保育園も入れられないのでしょうか?
仙台市には母子分離の療育園などは無いのでしょうか?

例えば人数が少なめで発達ゆっくりな子を受け入れてくれる保育園や幼稚園+週1で児童発達支援センターなども可能なのでしょうか?

働きたいのに、私も児童発達支援センターに週3~5日通うのが体力的にも精神的にも辛いなと感じてしまいました、、

発達が気になる時期にちょうど下の子を妊娠して悪阻で入院、その後も身動きが取れず臨月や出産となったので、批判などはお控えください🙇‍♀️


コメント

しー

逆に診断されてしまったら、保育園とかは入りやすいのではないですかね?
うちの保育園で、息子と同じクラスの子が自閉症と診断されていて、加配の先生を付けてくれて標準時間で保育園に預けられていましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    まだ調べ始めたのであまり詳しく無いのですが、
    まだ診断はされていなくて、親から見ても発語が無い以外に目立った特性は無くてグレーになりそうな気がします😔

    グレーだと保育園や幼稚園は難しいのでしょうか、、

    • 9月11日
しー

グレーだと入れるには入れると思いますが、大規模園では放置されがちだと思います…
特に、発語がゆっくりとかの静かなタイプは、静かゆえに後回しにされてしまうタイプで可哀想になってしまうかもしれません。

今は、働く親が多いので、母子分離も有ると思いますし、特別支援で働いていますが、発語が無いなど重いお子さんでも保育園育ちが多いので、保育園の方が入りやすいのかな?という印象でした。

初期から分かってないのにコメントすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😫
    入れようと思ってた幼稚園が3~6歳までで240人でした、、
    1学年60人(30人で2クラス)かと思います💦
    小学校くらいですよね。

    そのままその幼稚園に入れるよりも、0~6歳までで48人(1学年8人)とかのこども園(保育園要素強め)の方が手厚く観てもらえるのでしょうか?
    保育士さんは13人ほどいると記載されていました。

    いえいえ、コメント助かります🙇‍♀️

    • 9月11日
ゆいやま⛄️🖤💙

子どもがアーチルと連携しつつ幼稚園に通っています☺️

アーチルの考えは「幼稚園や保育園も療育の一環」ということで、幼稚園や保育園でも発達ゆっくりさんや支援児さんの受け入れをしている園が多いです。ですが、正直先生方の発達障害に対する知識の量によります💦(知識がない故に適切に対応してもらえなかったり…😣)

保健師さんが仰っている週3-5で通う児童発達支援センターは、市内にいくつかあるたんぽぽホームなどで、幼稚園や保育園と並行通園はできないんです😭

いわゆる(世間一般的に)療育と呼ばれる児童発達支援は仙台市内にいくつもあるんですが、アーチルが「幼稚園や保育園を休んでまで行くべきじゃない」という考えなので療育に通うなら保育園か幼稚園との並行通園になります。

幼稚園や保育園でも支援児さん受け入れている+先生方が発達障害に対する知識がある園もあるので、まずはプレに通っている園や近隣の幼稚園に聞いたり、区役所で相談してみてもいいかもですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    仙台 アーチルで調べると同じ感じのやり取りをしている方が出てきました。

    プレ幼稚園の所は「発語がなくても通えない事は無いですよ」と言う感じで、大丈夫だろうか?と少しモヤッとしています。
    10年近く前の口コミですが、「とりあえず園児に対して人手が足りてない」「出来る子に合わせる」と書かれていて今でも少し感じます💦

    児童発達支援センターは通うとなったら、母子参加で幼稚園は年中さんからになりますね~と軽く説明されて、え?!となってました。
    やっぱり並行通園は出来ず、1年は幼稚園や保育園(+自分の仕事)も諦めなくてはならないですよね、、

    どの幼稚園も願書が10月からで、下の子も育児もあり全然動けずにいたのでかなり焦っています😢
    残り半月で探すしかないですよね💦

    • 9月11日
  • ゆいやま⛄️🖤💙

    ゆいやま⛄️🖤💙

    うーん🤔
    確かにその「通えないことはないですよ」と消極的というか…その返答はモヤモヤしますね💦

    年中さんから通うようになりますねというアーチルの説明はあくまでアーチルの考えです☺️年少時代の1年間を母子通園施設の少人数クラスで過ごしたほうがいいってことで絶対ではないです☺️

    ちなみに何区ですか?
    (もし答えたくなかったら大丈夫です💦)
    うちの子が通う泉区の幼稚園はアーチルが勧めるくらい特別支援教育に力を入れているし、先生方も発達に関して理解あります。
    私も子どもを幼稚園に預けながら仕事しています☺️

    • 9月12日
  • ゆいやま⛄️🖤💙

    ゆいやま⛄️🖤💙

    ちなみにうちの子は年少から週2回、送迎付きの児発に通っています☺️
    幼稚園が終わった14:00に園に児発の職員さんが迎えに来てくれてそのまま療育へ→17:00過ぎに家に届けてくれるので、仕事をしていても療育できてます☺️
    条件の合う療育を探すのは少し大変ですが、仕事もしつつ、幼稚園+療育も可能ですよ☺️の

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんです💦
    市が掲載している幼稚園やこども園の情報に障害児保育も応相談と書かれていました😔

    青葉区(宮城総合支所じゃない方)です!
    実家は泉区で一応泉区の境目ら辺も車で10分くらいで行けるかなと言う感じです。
    すごく良い所ですね!

    アーチルは幼稚園や保育園こそが療育!みたいな事を言って、中々受給者証を出してくれないと言う情報を見たのですが、ゆいやまさんの時はどうでしたか?💦

    • 9月12日
  • ゆいやま⛄️🖤💙

    ゆいやま⛄️🖤💙

    青葉区だと、あらまき幼稚園とか特別支援教育をしているとか聞きますね🤔
    お近くでなければごめんなさい💦

    そうなんですよ😩
    幼稚園の発達っ子のママ友の間でもアーチルの仕事の出来なさ、保護者に寄り添わない姿勢は有名で、私は受給者証申請の時に強気でいってケンカした人です🤣

    下の方の回答見させて頂いたのですが(ごめんなさい🙏)我が子はハーモニーにも通いましたがただの親子の集まりです笑

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ、あらまき幼稚園は園バス通る範囲で近いです!
    あまりそう言った情報が無いので助かります🙏
    どこも歩いては行けない位置に幼稚園やこども園が数件あって、違う所を選んでしまいした💦

    市の保健師さんにもアーチルに行くの不安と伝えたら「大丈夫、寄り添ってくれますよ~💦」と言ってましたが、、調べていてもあまり良いことが書いてないですよね😫

    ハーモニーって療育では無いのですね、、
    私自身もコミュ障で母子で絡むのは超苦手で😔
    受給者証貰うためにもハーモニーは強制で通う必要はあるのでしょうか?

    • 9月12日
  • ゆいやま⛄️🖤💙

    ゆいやま⛄️🖤💙

    こういう情報って仙台市のホームページとかには載ってないですからね😭
    ちなみに将監って遠いですか?🥺
    将監にある泉第二幼稚園は昔からの幼稚園ですが、園長先生が特別支援学校に以前勤務していてアーチルの顧問もしていた方で先生方も発達に関する知識が深いです☺️

    まぁ保健師さんは身内(同じ仙台市職員という意味で)のこと悪く言えないですよね😇

    ハーモニーは療育という位置付けではありますが、週1回親子で10-12時くらい?アーチルの一室に行き、最初の1時間は親子でふれあい遊びや運動遊びをして、残りの1時間は同じ室内で親と子に分かれて、親チームは悩みを話し合ったり職員からアーチルの良さを語られたり…笑
    2ヶ月くらい通いますが、最終日は同じグループの他の親子がたんぽぽホームに繋がるように促されてました💦
    私も療育と聞かされて参加したんですが、これ参加する意味ある?って思いました😂

    受給者証貰うのにハーモニーは通過する必要ないです☺️
    アーチルから連絡きたら、保健師さんと発達検査した件を伝えつつ、民間の療育に通いたいんです!!!だから受給者証発行して下さい!!と強気でいくのをおすすめします。それまでに民間の療育を検索したり見学して空きを確認しておくといいと思います☺️

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    スクショ撮って旦那にも共有しております😭🙏
    将監は車で30~40分くらいですね💦
    往復1時間と考えると少し厳しいかもしれないです😔

    市の保健師さんは良い方なのですが、、アーチルは良くない人が集まっているのでしょうか😫

    ハーモニーがあまり良い内容で無ければ正直通いたくないです😱
    市の育児系のサークルってなんかグダグダしてる気がします😞

    「民間の療育行きたいんです!」
    「受給者証ください!」と言って、
    「様子見ましょう😃」
    「まずはこんな所(ハーモニー)に通ってからいかがですか?😃」
    「幼稚園半年行ってからでも良いじゃないですか」
    みたいにはぐらかされても、こっちも強気に話通じない系で言い続けるしか無いのでしょうか?😭

    民間の療育も調べていましたが、かなり内容充実してますね💪

    • 9月12日
  • ゆいやま⛄️🖤💙

    ゆいやま⛄️🖤💙

    毎日の送迎を考えると遠いのは地味にしんどいですよね😭

    アーチルの内部の人事はわからないのですが、療育手帳の更新で発達検査をしたいと面談の申し込みをすれば3ヶ月から半年待ち(そして突然「◯日空いたんですがどうですかー?」と連絡が来る…いや仕事してるから簡単に休み取れないし😭)、受給者証を申請すれは1ヶ月以上かかる、発達検査の結果で「この検査の指数は…?」と質問すれば心理士さんが「…ちょっと上の者に確認してきます」とバタバタ。発達っ子のママ友と「申し訳ないけどほんと仕事できない人達だよね🫥」と話になってるし、Googleの口コミが低いのも納得です笑

    そんな感じでグイグイいきました!
    実際、アーチルからは「幼稚園に入ったばかりだからまだ療育に通わせなくても」
    「幼稚園も療育の一環です」
    と、療育に通うことや受給者証発行に関して反対されました😮‍💨
    ですが、「幼稚園が療育の一環とおっしゃいますが幼稚園の先生全員、発達障害に対する特性を理解して適切に対応してくれる保証をアーチルさんはしてくれるんですよね?☺️」
    「まだ通わせなくてもとおっしゃいますが、今、すごく環境の良さそうな児発の空き枠を抑えてもらったんです☺️アーチルさんが受給者証発行してくれるときに枠が埋まっていたら無理矢理枠を空けてもらえる保証はあるんですよね?☺️保証あるから今は通わなくてもいいって言えるんですよね?わかりましたー!☺️」
    ってちょっと圧をかけたのは事実です笑
    そのあとは受給者証すんなり発行手続きしてくれました😂

    今通っている療育は、理学療法士さんと言語聴覚士さん、特別支援の教員免除保持者が常駐していて、我が子の身体の使い方が不器用な面に遊びを通して適切にアプローチしてくれるし通っている我が子も楽しそうです☺️
    お子さんに合いそうな児発が見つかるといいですね☺️

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お役所仕事はどこもそんな感じなんですね、、
    市の保健師さんも良い方でしたが、何度も上の者に相談して来ますと席を外してました💦

    アーチル側は少しでも人を療育に通わせては行けないノルマとかあるんですかね😠

    圧のかけ方素晴らしいです👏
    面倒なのでお金払うから通わせてくれ…って感じです😩
    子供の事だし、もう市のグダグダな福祉に関わっても時間が無駄なので恥を捨ててグイグイ行けるようにしておきます😔

    凄く良い療育に通われているのですね✨️
    情報が無くて不安でしたが、沢山教えていただき本当にありがとうございました🙇‍♀️

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

うちの子も診断なし発達ゆっくりめで幼稚園と児発併用しています。
幼稚園は1学年60人×2クラスですが複数担任制です。低学年のうちは補助の先生も入るので、特にトラブルなく過ごしています。昔ながらの幼稚園なのでカリキュラムはシンプルですが、その分のびのびで、先生方も支援児の受け入れにも慣れていてしっかり見てもらえていると思います。
各学年に何人か支援児もいますし、児発に通っている同学年の子達もみんな並行通園なので、園を選べば入れないということはないです🙆‍♀️

児発は幼稚園降園後に週2〜3ペースで1時間ずつ民間のところに通っています。送迎なし、療育時間中は別室でモニター見学ですが、外出も可能なところです。いくつか見学をしましたが、施設毎に特徴は異なっていて、一回2〜3時間のカリキュラムで、幼稚園に直接迎えに行ってくれて帰りお迎えだけ親が行くところも数ヶ所ありました。ひとことで児発と言っても、たんぽぽホームのようにがっちり母子通園なのか、民間の児発で条件が合うところを探すのかでもだいぶ変わってくると思います。
他の方も書かれていますが、アーチルは幼稚園・保育園をまず優先という考え方なので、入園前後では環境の変化もあるので様子を見ましょうと言われるかもしれません。その場合は療育受けさせたいので!と押したほうがいいです。
民間療育だとしてもアーチルは通さないとなりませんが、見学や体験授業など準備にかなり手間はかかりますが、条件にあうところを探して療育が受けられるかなと思います😊
ちなみにいま通っている児発は年少さんも通っているので、制度上年中からということはないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    私がプレを選んだ所ものびのび系でしたが、「発語が無くても通えない事は無いですよ」とやっぱり人手が足りないゆえに曖昧な回答でモヤッとしてしまいました💦

    親自身もすごく分かりやすい特性がある訳でも無く、成長すれば追いつくのでは?と希望的観測をしているのですが、やっぱり療育は早いに超したことはありませんか?💦
    半年は様子を見ましょう!と言われても、療育受けさせたいので!!と言えば受給者証をすんなり出してくれるのでしょうか?
    アーチルの方と喧嘩をしたと言うのも見て、私はやり合えるか不安になりました😔

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その言い方はモヤモヤしますね💦今の時点でその回答だとちょっと心配というか😣

    うちは自宅保育では困った特性はなく、いざ入園となった時に一斉指示が通らない、何をやっていいか分からないので落ち着かないという困り事が出てきたパターンでした。後に支援員さんに言われた事ですが、親は対応が分かっていて当たり前にサポートできているので家では特に困り事と感じない子もいるそうです。
    私は早期療育で良かったと思ってます。集団でもまれて伸びたのか療育のおかげかははっきりしませんが、ぐんと出来ることが増えましたし、本人も習い事感覚で楽しんでいます。うちは入園後周りとの差が見えてきたタイプだったので、親のメンタルの逃げ場があるという点も予想外のメリットでした😅
    同じく色々と聞いていたのでアーチルにはめっちゃ構えて行ったのですが、うちは特にやり合う事もなくすんなり通りました。同じ児発のお母さんはだいぶやり合ったと言っていたので、担当の人によるところも大きいのかなと😣
    受給者証がなくても見学受け入れしている施設が多いので、もしお時間が許すのであれば何ヶ所か見てみるのもいいかもしれません。療育のイメージがつきますし、早期療育の件も含めて療育を利用する利用しないの判断材料になると思います。

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プレの時点では気にしなかったのですが、市が掲載している今通っているプレ園の情報に「障害児:応相談(専門家の意見および健常児と一緒で過ごせるなら可能)」とあまりゆっくりさんは積極的に迎えてなさそうな内容が書かれていました😔

    息子も同じ感じです。
    育てにくいと感じた事は無いくらいで、むしろ良い子で育てやすいと思ってました、、

    色々メリットをありがとうございます🙏
    是非療育に通わせたいです🙏
    診断名が付かないグレーでも受給者証を通して貰えた感じでしょうか?

    アーチルの情報収集をしていたら、あまりにも仕事が遅くて不満の声が多く、障害児保育施設や関係者が市長にアーチルの改善の嘆願書を去年の秋頃提出した…と言うニュース記事が出てきました。
    私も市の保健師さんに早ければ今月中には連絡が行って、初期療育(ハーモニー?)に参加出来るかも!と言われて、思ってたよ仕事が速いなと思ってました。

    まずは幼稚園か保育園探しになりそうです💦
    療育も探してみます🙇‍♀️

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも未診断グレーですが大丈夫でしたよ!

    アーチルも人手が足りてないのか何にしろ時間かかります💦初回面談早くて3ヶ月待ち、申請書届きましたって連絡も2週間遅れ、受給者証も発給見込みと連絡は来たものの受給者証が開始日を過ぎても待てど暮らせど届かず…とやきもきしました。改善要望出るのも頷けます😅保健師さんの言う事と実情が離れてる事もあるので、話半分くらいで聞いてた方がいいかもしれません😣

    もうご存知かもしれませんが市のHPに児発事業所一覧が載っていますので、ご参考までに😌
    入園準備時期と重なって大変だと思いますが、お子さんのペースを尊重してくれる園や療育先にめぐりあえますように🙏

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

こだわりやパニック癇癪がなければ保育園に入れてもいいとは思いますが、もうすぐ3歳で音声模倣のみで意味のある発語なし、二語の指示の理解もないとなると知的障害が入ってる場合もあるのでその場合保育園など発達検査外来への受診や療育をおすすめしますと言われるかもしれません。