※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

通常学級に通う予定の子供が、小学校の見学に行く必要があるか相談しています。発達検査はしておらず、障害がはっきりしていないため、見学の意義について不安があります。経験者や学校側の意見を知りたいとのことです。

障害の診断などはなし、通常学級に通う予定だけど小学校の見学に個別で行かれた方や行く予定の方いますか?

年中まで療育に通っていた息子がいます。知的の遅れはなく、発達障害の検査等はしたことがありません。
疑わしいところがあり相談して療育に通っていましたが、発達検査までは今は必要なさそう…とのことで受けたことはありません。知能の検査だけ受けましたが問題ないとのことで、通常学級で良いのではとなりそのつもりでいます。

ただ、集団生活の苦手な部分などはあるので、小学校の先生に事前に伝えて相談しやすい環境しておきましょうと言われ、今度見学に行くことになりました。
旦那にその話をしたら「通常学級に行くのに見学するの?何のため?」と言われ、私も確かにな…となってるところです。

通常学級に行くしはっきりした障害があるわけじゃないのに、相談見学する必要あると思いますか?というか、行っても変じゃないんでしょうか?
経験者の方や学校側の事情知ってる方いたらお聞きしたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

小2の子がいますが、入学前に学校に見学と相談に行きましたよ😊
年長の1年間療育に通っていましたが、知的も遅れはないですし所謂ADHDの傾向が少しあるグレーの子です。
なので支援級の選択肢は療育からも園からも無く、親としてもそこまでではないかなと言った感じでした。
でも入学後、何があるか分からないのでやはり学校に相談しておいた方が良いのでは…と教育委員会と話し、見学に行きました。



結果としてやはり学校に伝えておいて良かったと思います。
そのお陰なのか、1年生の時は先生も気にかけてくれたように思いますし。
子供の苦手なこと、傾向、全て入学前や入学後にも話しました。
学校からは「少しでも不安なことがあれば伝えてくれたら、それにあった対応も取りやすい」とのことでしたし😊
通常級に入るから必要ない、なんてことはないと思います。
本当に色々なことがあるので…。
なので見学オススメします。

  • ママリ

    ママリ

    やはり見学はした方がいいんですね…
    経験者の方からのお話ありがたいです!ありがとうございました🙏

    • 9月20日