「生後23日」に関する質問 (63ページ目)







モロー反射が激しい一方で、手足を出したがるお子さんをお持ちの方いませんか? 生後23日の娘ですが、モロー反射や伸びが激しく、寝返りを打ってしまうんじゃないかという勢いです(汗)それによって起きてしまうこともあります。 そこでおくるみにぐるぐる巻きにすると、いつも…
- 生後23日
- 寝かしつけ
- おくるみ
- 寝返り
- モロー反射
- puripuri
- 1

生後23日目です。1週間ほど前から耳垂れ?黄色い膿の様なものが耳から出ています。1ヶ月検診まで、まだ日にちもあるので、病院にかかりたいのですが、この場合小児科なのか耳鼻科に行くのか、どちらのがいいのでしょうか。
- 生後23日
- 小児科
- 病院
- 1ヶ月検診
- 耳垂れ
- ゆい
- 4
















以前、こちらで質問させて頂き、暖かい励ましのお言葉や体験談を頂き、安心させて頂きました♪ 生後23日の男の子です。 母乳をよく飲み、4時間眠り、順調に体重が増えています。 おしっこの量が多く、紙おむつから漏れ、服1式1日に3回着替えました💦 何が原因か?何かいい方法がお…
- 生後23日
- 母乳
- 着替え
- 体重
- 紙おむつ
- ハンドメイド レザー
- 1


生後23日目。 抱っこマン過ぎて家事やる隙が無いぜ〜😭背中スイッチ凄いぜ〜😭 そうこうしているうちに次の授乳の時間だぜ〜😭 夫よ、今だけだと思うから家事の怠慢許しておくれ🙄笑
- 生後23日
- 授乳
- 家事
- 夫
- 背中スイッチ
- しゅままま(夜泣きのプロ)
- 0

生後23日の女の子がいる新米ママです。 魔の3週目なのか、赤ちゃんが抱っこじゃないと寝てくれません😓 抱っこで寝かしつけて、ベッドに降ろすと最初は寝てますが5分くらいで手足をバタバタさせて泣いておきます。 おくるみで包んでも次第に手足が出てきてバタバタします。 おく…
- 生後23日
- 寝かしつけ
- 妊娠3週目
- 赤ちゃん
- 女の子
- shii
- 4


関連するキーワード
「生後23日」に関連するキーワード