※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

生後23日目の赤ちゃんがくしゃみや鼻水が気になるが、元気で熱もない。病院へ連れて行くべきか迷っている。

生後23日目の新生児の子がいます。

先週、上の子が風邪気味(鼻水)でどうも赤ちゃんに移ったようです。

5日前くらいから、くしゃみをよくしています。
寝てるとき鼻息荒めです。
くしゃみをしたときにたまってた鼻水が出る感じで、常には出てません。

機嫌悪くもないし、熱もなく元気です。

しばらく様子見てますが、
良くも悪くもならずです。
鼻水だけって上の子もよく長引くからそんなもんなのかなぁと。



みなさんだったら病院連れていきますか?
まだ外出したことないし 鼻水だけだしなぁとも。

コメント

aki

うちの下の子も新生児の時に上の子から風邪をもらいました。
くしゃみの度に緑っぽい鼻水が出てたのでティッシュで取る程度で病院には行かずにしばらくしたら治りましたよ😣
熱がなかったので病院で違う病気もらっても嫌だなーと思ったので連れて行かなかったです😅

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですよね😵
    あまり無駄に外出させたくないですしね😨
    うちもくしゃみしたら固まってる黄色っぽいの出る感じで。

    くしゃみ鼻水、長引きましたか?

    • 6月5日
  • aki

    aki

    うちの子と同じような症状です😣まだ小さいのに可哀想ですよね…
    完治に1ヶ月はかかるかなーと覚悟してましたが、確か2週間くらいで治ったと思います👍✨
    長引くようでしたら、1ヶ月検診の時に一緒に診てもらってもいいかもしれないですね😣😣

    • 6月5日
  • ママリ。

    ママリ。


    鼻水だけって子供あるあるですもんね😵
    なのに生まれたばかりなのに早速移るって、、、💦

    そうなんですね!
    悪化しなければこのまま治るの待ちたいと思います。ありがとうございます

    • 6月5日