
生後47日の息子を母乳で育てていますが、母乳の量が不安です。現在、右胸と左胸を各10分ずつ、合計20分授乳していますが、これで足りているのでしょうか。母乳の時間を増やすか、ミルクを足す場合はどのくらいが適切でしょうか。
生後47日息子のママです!
母乳で育ててるんですが、どれくらい出ているかわからないので不安です、、
(病院ではしっかり出ていると言ってもらいました🥺)
息子の体も少し大きくなってきています。
新生児の時と同じ、右胸10分・左胸10分の合計20分で母乳足りますかね?🥺💦
母乳の時間を増やしたり、ミルクを付け足すならどれくらいされますか?💦
- みみ(生後1ヶ月)
コメント

まま
授乳時間は逆に短くなります。
出る量も増えるし、吸えるようになるし
だんだん、5分5分とかに減っていきました!
体重は成長曲線のような角度?で増えてるなら大丈夫だと思います。
下回ったり、停滞してたらミルクを足す必要があると思います。
みみ
なるほど!!ありがとうございます😭♡