
赤ちゃんが1ヶ月になるので、自宅に帰ろうと考えていますが、母は外出は控えた方がいいと言います。近い距離でも赤ちゃんを連れ出すのは早いでしょうか?
生後23日の男の子のママです👶💓
退院してから実家にお世話になっていて
主人も仕事終わりに来て
一緒に晩ごはんを食べる、
という生活をしています。
そろそろ1ヶ月になるので
自宅に帰ってからの生活を
意識するようになりました💡
仲が悪くはないとはいえ
主人も私の実家だと
気を遣いますし、
早く私と赤ちゃんに
帰ってきて欲しそうなので
今日練習がてら自宅に一泊だけ
帰ろうかと思っていました。
しかし、実母は
まだ1ヶ月になっていないし赤ちゃんを
外に出さない方がいいと言います💦
(実家と自宅は車で3分くらいの距離)
母の言うとおり
まだ1ヶ月にもならない赤ちゃんを
近い距離といっても連れ出すのは
控えた方がいいでしょうか🤔?
- ちゅけ(6歳)
コメント

みさ
1ヶ月検診後までは室外に出さない方が
良いと聞きましたっ
免疫力がない為、何からの病気等に
かかってしまう事が考えられるみたいです

ぺこ
私も今みなみんさんと全く同じ状況です!
実家から自宅までの時間も同じくらいです!
私も家族三人での生活を意識して、こないだ自宅に帰って一泊してきました💡💦
でも皆さんのコメント見て確かに赤ちゃんの事第一に考えてなかったなぁと反省です…😥💧
でも自宅に帰ってからの生活の想像が出来たのでなんとなーく覚悟できました。笑
-
ちゅけ
同じ境遇の方がいらっしゃって
嬉しい(?)です😢💦💦
大人の都合で決めてしまっては
ダメですよね(ToT)
主人には申し訳ないけど
今回はやめておこうと思いました😣
自宅に帰ってみてどうでしたか?🤔
私もその覚悟をしたかったので
参考にさせて頂ければ
嬉しいですm(__)m💓- 6月8日
-
ぺこ
私も嬉しいです😭✨
日にちも近いのでなおの事❤️
ほんと、反省です😣💦
私も主人の寂しそうに帰って行く姿見るとごめんなーってなります😭笑
でも1ヶ月までもぅ少しですし、帰ればずっと一緒にいれますしご主人にはもーちょい我慢してもらいましょ😣💓
自宅に帰った感じはやっぱり大変でした💦
実家みたいに昼間は何かする時に赤ちゃんを見てくれる人がいないので、何するにも赤ちゃんのタイミングでしないといけないし、私の場合は授乳時間も長いので、慣れるまでは毎日バタバタするんやろなぁて感じでした😭
帰ったらやらざるを得ないのは分かってるのですがやっぱ不安になりました😰
赤ちゃんは可愛いし分かってた事やけど実家にいるよりも睡眠時間無くなります(笑)
でも家族三人で過ごせて私も嬉しかったし、主人も喜んでくれてて、家事は出来へんけど育児は不器用なりにやってくれたので、何となく三人での生活もこんな感じなんかー☺️って分かったのであかん事やけど帰って良かったかなぁと思いました🎵
参考になってなかったらすいません🙏💦- 6月8日
-
ちゅけ
返信が遅くなってしまい
申し訳ありません😫💦
しかも同じ男の子ママで
とても親近感を感じてます💓(笑)
めちゃくちゃ気持ち分かります😣
赤ちゃんを優先しないと
いけないのは分かってるん
ですけど主人の寂しい姿も
切なくなりますよね(ToT)w
やっぱり大変なんですね💦
予想はしていましたが
やっぱり不安です(/_;)
まだまだ新生児で仕方ないけど
早く睡眠時間が長くなって
くれるのを願うばかりですね!
はるmomさんのコメントを見て
大変だけど、3人の生活も
きっと幸せなのだろう、と
希望を持つ事も出来ました💓
本当にありがとうございます💓💓
参考になりました\(^o^)/- 6月8日

はじめてのママり🔰
実家が居心地悪くて、もうお家に帰られるのならいいと思いますが行ったり来たりはやめた方がいいと思います。
旦那さんのこと一番に考えるのではなく、お子さん第一のほうがいいかなと思いました。
-
ちゅけ
そうですよね😫💦💦
もう少しで帰るのだし、
今回はやめておきます。
赤ちゃん第一。
その通りですね(ToT)
ありがとうございます!- 6月8日
ちゅけ
そうですよね😥
近いしいいかな〜って
思ってましたが
甘いですよね(ToT)
ありがとうございます!
みさ
早くても2.3ヶ月後から
少しずつお外に慣れていくのが良いと
聞いたことありますっ
ちゅけ
さすがに2ヶ月まで家に帰らない
わけにはいかないので
1ヶ月検診後には
帰宅しようと思います😫💡
お出かけは、2ヶ月ごろから
少しずつデビューしようかな!
ありがとうございます💓
みさ
そーですね、どういたしましてっ