女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後0か月(20日目)です。 授乳のことについて3つ質問があり、 1つでもいいので回答貰えたら嬉しいです😭 授乳中に寝てしまった場合、 起こして飲ませますか? 混合にしてますが、 母乳飲ませてミルク作ろうとする間に寝ます💦 母乳は1回に40ほどしか出ないので 足りているわけ…
生後20日の新生児を育てています。 ほとんど完ミで、母乳は最初の5分ぐらい舐めさせる程度であげています! ミルクの量について質問なのですが 2週間検診を受ける前までは3時間おきに起こして80mlあげてましたが、体重がだいぶ増えてるとのことで、「泣いたらあげる式でいいよ」…
生後20日の赤ちゃんです。 退院時の体重減少が大きかったため、退院してから1週間に1度の頻度で産院に体重測定と相談に行っています。 先週から7日間で1日42gずつ増えていた事がわかり 出生時が2706gしかなかったのですが、やっと3000gを超えました😭 母乳の出はいいのですが、赤…
生後20日の男の子を育ててます。 急に暑くなったりで、服装もですが布団をどんなのにしたらいいのかわかりません。 夜は最近寝苦しいみたいなんです。 エアコンを26度に設定してタイマーしたりしてます。 どんな布団を使ったらいいのか先輩ママ達教えて下さい!
生後20日の次男が、先天性眼瞼下垂かもしれません。生まれた時から片目が開かず、今は開くのですがうっすら開く程度で左右で目の大きさが全然違います💦 先日産院に相談し、眼科を受診しましたが小さいのでまだ診断できない、と言われ、里帰り先での受診だったこともあり、次の診…
私の都合でほぼ完ミになってしまったのですが、 最近寝付きも悪く、1時間半とか2時間で 起きてしまうことが増えたのですが、 ミルクが足りてないのでしょうか? 今は生後20日で110ml作ってあげています。 それでも、たまに少量吐き戻しもあります。 ウンチも1日に2回あるかないか…
生後20日ほどの子供がいます。 グレコのルーポップゼロという抱っこ紐使っている方、いらっしゃいますか?(ベビーカーとドッキングできるやつ) 新生児から使えるとの事ですが、新生児から使ったよ!という方やいつから使い始めたとかお話が聞きたいです。 抱っこひも使ってみた…
まだ生後20日程度ですが、既にパンパースさらさらケアでセナモーレ3回やってしまいました。。 私の付け方が悪いとは思うんですが、背中側をまっすぐ伸ばして付けるのが苦手みたいです(*_*) 同じくパンパースでセナモーレして、オムツを変えて漏れなくなった!という方がいまし…
明日で生後20日の娘がいます♩最近日中寝なくなりました( i _ i )まえはオッパイ吸いながら寝落ちしてたのですが授乳後目がギラギラです😂オッパイが足りてないのか、、、でも抱っこをすると眠そうにしています!!こんなに早く寝なくなるのでしょうか、、?!同じような方いら…
生後20日の男の子がいます☺️💕ミルクの際途中で寝てしまい、飲み終わるのに時間がかかります😭 今80作っていて、だいたい60〜80飲みますが2時間たたないくらいで、また欲しがります😭💦母乳をあげますが、まだ満足には出ないのですぐに泣き出してしまいます😢このくらいの時期、ミルク…
生後20日の子供がいます。完ミで一回120ml授乳しています。 授乳中咳をしたりして哺乳瓶を口から離しました。そしたら、口から大量のミルクを吐き戻し子供の服はもちろん私の服もベタベタに濡れる程でした。 ミルクを吐かせてしまった後はしばらくミルクの授乳が怖いです。 ミル…
0歳の授乳、ミルクの量を教えて欲しいです。 現在0歳(26日目)の男の子を混合で育てています! 生まれた時から体が大きく 生後20日目の検診で約4600gで一回の授乳は90mlでいいと言われましたが ここ1週間ほどお乳・ミルクが足りないのか 飲み終わった後もずーっと泣いています。 …
生後20日の息子がいます。少しクリーム色っぽいウンチをしました。匂いもなんとなくツンとしたような気がします。急いでオムツ交換していたのでパッとしか見なかったんですが何となく気になります。大丈夫でしょうか? 母乳と粉ミルクの混合で飲ませています。少し粘度があったの…
生後20日目 深夜1時から寝てくれません 新生児ってこんなに起きていて大丈夫なのでしょうか( ´⊇`)私も疲れてきました
生後20日の女の子を母乳で育ててます! おっぱいをあげてもすぐに泣いたり、でも、抱っこすると泣きやんだりしてたので、おしゃぶりをさせてみました。 おしゃぶりを、吸ってるのですが、お腹減ったときとかはおしゃぶりをしてても泣いて、しらせてくれますか?? 何もかもが、初…
生後20日の女の子のままです! さっき沐浴中に発見したのですが これはただのオムツかぶれですかね😭? 画像撮りそこなったので、ネットで 検索してもよくわからず、たまたま 出てきた同じ症状の子の画像があったの お借りして貼らせていただきます💦 まさにうちの子と全く同じ場…
生後20日の女の子を育ててます! おっぱいの張りについてなんですけど、夜間はパツパツに張るんですけど、 日中は母乳を飲ませるとしょぼしょぼになります。 でてないのか、ぐっすり寝てくれず、頻回であげるので余計しょぼしょぼで柔らかいおっぱいになります。 ちなみに、昼…
便秘??について質問です。 現在生後20日目、母乳よりの混合です。 昨日からウンチが出ていなく困っています(><) お腹を軽くマッサージなどもしていますが、オナラのみ… 綿棒浣腸って新生児からやっていいものなのでしょうか? まだ1日だしと思いつつも少し心配で…寝付きも悪い…
生後20日ですけど母乳になると口だけハムハムして吸ってるよーに見えません😅 疲れて寝てしまいます😓 吸わせ続けたら母乳飲めるようになるんですかね😓 1人目の時はもう諦めてミルクにしてしまったので😂
今1ヶ月半なんですが、完母よりの混合です! 夜の1回だけ夫がミルクを100mlあげています。 23時にミルクを飲んだらほぼぴったり2時に起きます。ミルクは10分で飲みきります。 生後20日くらいからミルク100mlをあげていて、残すときもありましたが最近は飲みきります。 量を増やし…
おはようございます!! 昨日もミルクの事で質問させて頂いたのですが またミルクの事について質問させて頂きます💦 0ヶ月(生後20日目)の男の子の赤ちゃんです!! 完ミで育ててます!! 今までは100飲ませていました!! でも、3時間経たないうちに泣くことが多くなってきたので120…
今日生後20日の娘の体重を病院に計りに行ったら1日の体重増加量が45g程でした!! 娘はあまり泣かないので3時間経ったら泣いてなくてもミルク80〜100を飲ませてます! いつもは夜中1回は泣くのでその時に飲ませてましたが、昨日爆睡してしまい気付いたら朝で娘は23時から7時…
急に暑くなって、私も何を着て良いのやら…となっていますが、新生児(生後20日)の服装にも困ってしまいます( ;∀;)家の中で冷暖房つけずですが、熱中症になってないかな?と不安になります。 短肌着、コンビ肌着、ツーウェイオールを着せて、タオルケットで寝かせてます。 新生…
生後20日の赤ちゃんがいます。 生後3日で黄疸のため光線治療をし、退院後も一日置きに通院→入院して光線治療→退院して通院→入院して光線治療…と、今日まで4クール繰り返してます。 完母で、入院中は一日2.3回授乳に通って搾母を届けてます。 母乳はよく出てるのですが、体重がな…
生後20日目です!4時からずっと起きてます💦 抱っこして歩き回ると泣き止み、うとうとしますが、ベッドに置くと大泣きの繰り返しです😅 腕が疲れたし眠たい😴💦 ミルクもあげて、便も出てます😓 新生児ってもっと寝ると思ってました…。 こんなに寝ないものですかね??😂
生後20日の男の子を完ミで育てています。 直母の場合と哺乳瓶の場合は 赤ちゃんの哺乳力は後々変わるんでしょうか?💦 飲みムラがありますし、 3時間もたたないうちに欲しがるので もう少し哺乳力があがれば もっとのめるようになり 変わるのかなぁなんて思ってます💦
生後20日男の子のママです( ¨̮ )︎︎ チンチンのむきむきは みなさん いつからやってましたか??
生後20日の男の子を育てています。 皆さんのお子さんはいつ頃から 夜長く寝てくれるようになりましたか? 夜眠れない日々はいつまで続くのかと 毎日夕方になると夜が怖いです。 この時期しょうがないのは承知です💦
上の子がもうすぐ3歳です。 下が生後20日になります。 上の子があまり外に出られず元気有り余っています。 義母も実母も、公園に連れて行って遊んでくれるタイプではありません。夫は夜仕事で昼間早く起きれたら連れて行ってくれますが大体はお昼に起きてご飯食べてお昼寝って感…
二重や目の大きさについてですが、遺伝しましたか?? うちは旦那が目大きめの二重、私が普通の大きさでくっきり二重なのですが、息子はあまり目が大きい感じではなく、明らかに一重でたまに腫れぼったい一重に見えます。 まだ生後20日くらいの新生児なので分からないかもです…
「生後20日」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…