女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
新生児の手足バタバタ、寝つきについて 生後17日の女の子なのですが、一昨日くらいまでよく寝る子だったのですが、逆に全く寝なくなりました😅 手足をバタバタしてあーとか声を出したり、顔を赤くして唸っています。新生児はよく寝ると聞くのですが、寝なくて心配です。 また、…
現在生後17日目の男の子ママです! 初めてのことで分からず不安です💦 同じ経験された方などいましたら教えてください! 3.4日前から寝ているときにモロー反射とともに、顔を真っ赤にして肩縮めて息が苦しそうな声を出します💦 鼻が詰まっているのか、フガフガもしています。 ネッ…
生後17日の娘です。出産後自宅に帰って何日間かは1日に数回3〜4時間まとまって寝てくれる時間があったものの、ここ2〜3日寝ても1時間半で、背中スイッチなのか布団に置くと5分ほどで起きてぐずり始めます、、、。ぐずる→泣く→抱っこか授乳→寝る→置く→ぐずるの無限ループでヘトヘ…
生後17日目の新生児の赤ちゃんてどのぐらい寝ますか? 退院して2.3日は1日中寝てくれたのですが、 ここ3日ぐらい昼間は抱っこしないと寝てくれません。 抱っこしても泣いてる事もあります。 夜中もずっと泣いてて、疲れました。 私はいつ寝ればいいんだろうって 頭も痛いし首も肩…
現在生後19日の男の子を育てています。 完母を目指しているのですが、 入院中に赤ちゃんが血を吐き (出産時に血を飲んだもので問題ないとのこと) 心配で助産師さんに預けたりと、入院中は中々授乳できませんでした。退院時、母乳は全然でていなかったです。 11日目に母乳外来に…
今日で生後17日なのですが 退院して1週間程は飲んでは3時間きっちり寝て 飲んでは寝てを繰り返してよく寝る子でした。 私は母乳があまりでずほぼミルクです…… それが2週間を過ぎたあたりから 飲んでも寝ずにすぐ起きてしまう、また 寝ても30分や1時間で起きてしまいます。 ゲ…
生後17日です 何をしても泣きます 落ち着かせる方法ありますか? 抱っこしても歩いてもオムツしてもミルクしても あやしても泣きやみません 気温もしてます。 またこの泣きはいつ頃まで続きますか? 1時間ぐらい放置して寝ても大丈夫なのでしょうか
生後17日なんですが 乳児湿疹ですかね、、? 痒がってたり痛がってたりはなくて 泣くし飲むしグズるし昨日は便は1回でしたが いつもは3.4回しますしおしっこもよくするし。 明日2週間検診なんで先生に 聞いてみるつもりなんですが まぶたも腫れぼったくなってて心配やし 日に日…
生後17日の新生児です。 2週間検診で、母乳の出も赤ちゃんが飲んでいる量も体重もしっかり増えているので、完母で大丈夫だと言われたのでミルクを足すのをやめました。 ですが、ミルクを辞めると一日中おっぱいを欲しがって泣いていて、咥えさせると離しません。 出ていないのか…
生後17日目の男の子を育ててます。母乳をあげていますが助産師の方からミルクも少し足した方がいいと言われ足そうとしてますがどのくらい足せばいいのかわかりません…60ccあげましたがげっぷが下手で出せなくて横に寝かせてたらすごく吐き戻しをしてしまいそこからちびちび吐き戻…
生後17日の女の子を育てております。 抱っこじゃないと寝続けてくれません。 ベビーベッドにどんなに慎重に置いても ものの数分で起きて泣いてしまいます。 どうしてでしょうか? こんなもんでしょうか? なので1日中ずっと抱っこ状態で私も寝不足です。 起きててご機嫌なときは…
生後17日の男の子を育てています。 先程、ベビーベッドで息子が寝ているときに 急に『ヒッヒッヒッー!!!』と大きめな声で言った後泣きました。 すぐに抱き上げると泣き止み起きたのですが 痙攣やひきつけだったのかととても心配です。 今は抱っこしたあと20分ほどで寝ていま…
新生児の授乳時間について質問です。 今生後17日の新生児を混合で育てております。 今までは授乳の時は母乳(各10分)+ミルク60を足しており (ゲップはしますが、その後にかなりの確率で少し吐き戻します) 夜だけミルク80-90をあげています。 これから昼間だけは母乳だけにしようか…
生後17日の女の子です。 たまたま安静時に心拍数をはかったら150〜156くらいありました。 産まれてすぐ黄疸でNICUにいて心臓の検査もしましたが異常ありませんでした。 先程も#8000に電話して確認したところ170超えてなければ大丈夫とのことだったんですが、ネット等見ると140…
生後17日混合で育てています。2週間検診にて1日50グラムずつ増えてるから母乳だけで大丈夫と言われました。基本的に泣いたらあげるようにしていてお昼と寝る前の計2回はミルクを60あげていました。ミルクの方が夜よく寝てくれるし 保育所のことを考え今後もミルクはあげていきた…
生後17日の新生児です。 縦抱きで片方5分ずつ計10分授乳してゲップもさせ、20分後に添い乳で寝かしつけました。 寝た数分後に少量吐き戻して起き、その後しばらくフンフンとやや息荒めで目を開けたり閉じたりしていて、トントンで寝たのですが、急にケポッケポッと音がして、見る…
生後17日の新生児ですが左目だけ目やにが酷いです。 2週間検診で目薬を処方されましたが効果がないようにかんじます。 同じような片目だけ目やにが酷かった方はやはり眼科に受診されましたか? ちなみに色は黄色、黄緑です。
混合または完母で育てている方、一回の授乳にかかる時間はどれくらいですか? 今生後17日で母乳を左右で20分+ミルク60mlあげています。母乳は搾乳したら20分で30-40くらいしかとれません。 もともと吸い付きが悪く直母が上手くできなかったので、助産師さんに搾乳器で右5分…
新生児(生後17日)の便秘についてです。 うちの子は生まれてから数日は1日数回うんちしてたんですが、退院して数日経つと、うんちが1日1回出るかどうかというかんじになり、今もそんなかんじです。昨日は丸一日出ていません。 先日2週間検診に行ってきたのですが、そこで助産師…
魔の3週目といいますが、それは生後何日からを指すのでしょうか? 現在生後17日の新生児を育てています。 魔の3週目というのがどんなものなのか、また上記の日数の数え方を教えていただけると嬉しいです。 また1ヶ月は生後29日からでよかったでしょうか? よろしくお願い致します。
生後17日目。 なんだかしんどくて辛くて泣けてきます。 寝れないのはわかるけど精神的につかれてます みなさんどーすごしてますか?
生後17日の娘がいます。入院中は置こうが何しようがぐーぐー寝ていてくれたのに、ここ最近、布団に置くと10分くらいで目を覚まします😱 同じような方、どうしてますか? 抱っこならずっと寝ているんですけど、上の子もいるのでずっと抱っこしているわけにもいかないので、、。 こ…
生後17日目 昨日から夜中、寝てくれなくなりました😭 1時過ぎに起きて5時過ぎまでグズグズ。 ウトウトしても布団に下ろすとふぇーん😭 おっぱいあげてもミルクあげても寝ない😭 今日もそんな感じで寝てくれない😭 頭痛いから早く寝たいのに😭 これって噂の魔の3週目ってやつなん…
混合の方へ質問です😣 生後17日目で、混合です。 (母乳8〜10回、ミルクは50mlを一日2〜3回程。) 昨日2週間検診で、体重が一日あたり21g程の増加なので、もう少しミルクの量を増やしてくださいと言われました。 具体的には、 ミルクを50〜70mlにして、母乳の回数の半分くらいは …
こんばんは! いつもお世話になっております。 現在生後17日の男の子を育児中です。 初めての育児で分からないことだらけです。 赤ちゃんの陰部?臍?の臭いが気になります。 オムツを替える時にお尻拭きで拭いたり、沐浴時に洗ってていますが、なぜか臭い匂いが消えません……
こんにちは! いつもお世話になっております。 現在、実家にて生後17日の男の子を育児中です。 初めての育児で不安や心配だらけです…。 ぐずっている時、母乳もミルクも飲ませて、オムツも変えて抱っこしたのに泣き止まない、寝ないと、どうして〜、なんで〜って私が不安にな…
生後17日の新生児がいます。 母乳の出が悪いのと最近では長く吸ってくれなくなりました。 先週母乳外来に行った時は一回のミルクを40にしてみましょう!と言われましたが、ここ数日足りていないのかミルクの後もすぐに泣き、4時間泣いて→母乳→寝る→離すと起きるの繰り返しです。 …
お金が無くて息子に何もしてあげられません。 生後17日の息子がいます。 しかし我が家は経済的余裕が全く無く、 毎月生活するだけでも赤字でカツカツです。 息子のオムツやミルクなどの必需品を買うのもきついです。 キャッシングも80万くらいあります。 貯金なんて出来る状態…
生後17日の子どもがいます。 毎日育児に奮闘していますが、ここ最近、気分がズーンと重たくなったり、ちょっとしたことでイライラしやすくなりました。 里帰り中なのですが、夜家族が帰ってきて話し相手がいると大丈夫なんですが、日中ひとりだと(特に夕方)余裕がなくなってきま…
「生後17日」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…