「生後17日」に関する質問 (15ページ目)




授乳後すぐ起きちゃう、うなる赤ちゃんについて。 生後17日の男の子を育てています。 1週間前までは授乳後すぐ眠って2〜3時間は寝ていたのに、最近たまに30分〜1時間で起きるようになりました。 短時間で起きる時はいつもモロー反射とは違って、顔を真っ赤にしてう゛〜!とうな…
- 生後17日
- 授乳
- 新生児
- 赤ちゃん
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3







完母で新生児の赤ちゃん育ててます。 もうすぐ1ヶ月検診なのですが、 1日に何グラムずつ増えていれば、 このまま完母で育てる事が出来るのでしょうか? 出生体重は3454gで 退院時は3384g ベビースケールを持ってないので 正確ではないのですが 自宅の体重計ではかると 現在…
- 生後17日
- ミルク
- 体重
- ベビースケール
- 完母
- はじめてのママリ
- 2







【⚠️おしりかぶれについて教えてください🙇♀️】 生後17日の新生児がいるのですが、おしりかぶれが酷く困っています💦 おしっこやうんちをする度にオムツ替えをしているのですが、おしりの穴の周りが赤くただれてしまっています… 薬を塗っても中々治らず、おしりを拭く度に身体を…
- 生後17日
- 新生児
- ベビー
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 6








生後17日目です。 昨晩からずーっと唸り泣きしてます( ; ; ) 細切れ睡眠で、目は閉じたまま、2分に1回くらい唸って眠たそうです。。 お腹痛いのでしょうか? うんちはよく出ています。
- 生後17日
- うんち
- 睡眠
- 唸り
- はむちゃん
- 1

生後17日目の娘を育てる新米ママです🥲 最近ミルクをうまく飲めません。 1回の量は100mlをあげてますが途中でうとうと寝たり飽きるのか飲まなくなったり苦しそうにして80〜90mlしか飲まない時が多いです。 寝たり飽きたりするときは起こしたりして飲ませますが、苦しそうにする…
- 生後17日
- ミルク
- 哺乳瓶
- おなら
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「生後17日」に関連するキーワード