※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

ミルクの増やし方について相談です。現在は母乳後に40ml昼間、50ml夜に増やしています。増やし方のペースや体重増加について不安があります。

混合のミルクの量の増やし方についてお伺いしたいです。
説明下手ですみませんがアドバイス頂けたらと思います。

新米ママです。生後17日目で3時間毎に母乳とミルクを飲ませてます。退院時に授乳後に30〜40mlミルクをあげてねと言われて、夜のみ40mlあげて2週間検診で体重約50g/日増えてました。助産師さんに増えすぎだけど大丈夫と言われました。健診の時に母乳は両乳各10分で約50g出てました。だから助産師さんにミルク缶にも書いてある通り母乳➕ミルク40〜50ml増やしてもいいよ、1か月検診までにtotal120ml増やしてもいいよと言われました。どのくらいのペースでtotal120mlに増やしたらいいのでしょうか?
今のところ母乳の後昼間は40ml夜は50ml増やしてます。吐くことはほとんどないです。うんちもおしっこを良く出ます。今までの量から増やしたら急にむちむちになり、お腹がぽんぽこりんになったので体重の増えすぎも気になります。

コメント

たぬき

母乳量も増えてきてるかなと思うので、3時間持たない、なかなか寝ない、お口をずっとパクパクさせてる、などがなければミルクは無理に増やさなくて良いかなと思います🥰
逆に、3時間持たない、なかなか寝ない、お口をパクパクが毎授乳の後にあるようであれば増やす目安かなと✨
もしかするとこのままでも1ヶ月検診で日割り50以上増えてるんじゃないかなと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭
    母乳足りない時の目安参考になります!
    まだ寝ないとかパクパクするとかが母乳後にないので、このまま様子みようと思います😌

    • 7月14日
  • たぬき

    たぬき


    きっと少し飲みすぎても吐かない子なのかもと思います☺️
    1ヶ月検診での増えによってまたアドバイス貰えますよ🍀*゜

    • 7月14日
まい

体重の増えがいいので、そのままでいいと思います😄気になるようなら毎回40ml足すのでいいと思います。

120mlを目指すというよりは、このままの量を飲ましていって、3時間持たない、飲ませても足りないと泣くとなったときにミルクの量を増やすのでいいと思いますよ。母乳量も増えてくる可能性があるので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭
    120mlを頑張って目指さないといけないかと思いました。足りなかったら飲ませればいいんですね😌
    心のゆとりができました!

    • 7月14日