
コメント

ママリ
体重の増えはどうでしょうか?
日増し30g増えていれば母乳だけでも大丈夫だと思います!
心配であればお近くの母乳外来などで診てもらえると思います。
母乳であれば間隔気にせずあげていいので、泣いたら吸わせるで大丈夫です☺️
ママリ
体重の増えはどうでしょうか?
日増し30g増えていれば母乳だけでも大丈夫だと思います!
心配であればお近くの母乳外来などで診てもらえると思います。
母乳であれば間隔気にせずあげていいので、泣いたら吸わせるで大丈夫です☺️
「母乳」に関する質問
友人が離乳食を10ヶ月以降に始める、それまでは母乳だけでって言ってるんですが今はそれが普通なんですか?😳 私は上の子は5ヶ月で初めて、下の子も今肺炎なので治ったら6ヶ月で始めようかなと思ってたんですが🫣
完母の方…! 卒乳っていつされてましたか? また、その時にどんな感じだったかお話し聞けたら嬉しいです…! 完母の卒乳って大変なイメージです…。 自宅保育の予定なので 基本は本人が飲みたがるなら 2,3歳とかになって…
通院している病院で“両親学級“のおっぱいコースがあるのですが、内容はおっぱいコースというだけあって母乳の事や乳頭マッサージや授乳の仕方やおむつ交換です。 内容的に主人はあまり関係ないし居ずらいのではと思うの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
昨日 産院で体重の増えは順調と言われました ☺︎