
生後17日の女の子を育児中です!ミルクをあげてるときに手足をじたばたさ…
生後17日の女の子を育児中です!
ミルクをあげてるときに手足をじたばたさせたり、のけぞったり気張って泣いちゃうのは普通ですか?
毎回ではなく、一日1回2回あるかないかです。
上手に飲めなくて泣いちゃうのでしょうか?それともお腹すいてないとかガスが溜まってるとか原因があるのでしょうか?
膝の上に座らせてゲップさせようとしてものけぞって泣かれ、まだ飲みたいのかなと吸わせようとしたら一瞬吸って泣かれ、、パパに抱っこ変わってもらったら今日は泣きやみました😔笑
なにか脳に障がいがあったりするのではと心配になってます、、
- ちゃん(生後0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
あるあるですよ〜!
まだ、飲み方が分からないので泣いちゃうんですよ😭
私の娘は逆に母乳でそれになりました!なんなら授乳体制になっただけで、ギャン泣き仰け反りされました笑
1ヶ月もしたら慣れてきますよ〜☺️
よく聞くのは、今までお腹の中で何もしなくても栄養貰ってたのに、なんで急に自分で栄養取らなダメなんや〜!って、なってるのかもね〜って聞きます!笑
ちゃん
コメントありがとうございます!
あるあるなんですね!安心しました🥹✨
最初はなかったのによく飲むようになってからギャン泣き、のけぞり、じたばたが始まってなんでー!?!?ってなってました
たしかに何もしなくても栄養もらえてましたもんね🤣
頑張って飲んで大きくなって欲しいです(тᴗт)
はじめてのママリ🔰
あるあるですよ☺️
私の娘も産院ではいい子してたんですけど、家帰ってから大暴れでした😂
ちょっと意地悪したろ!って、思ってるかもですね笑
そうですね☺️