※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児が昼間の授乳後に寝つきが悪く、お腹が空いて泣いて起きるため、母乳だけでは満足していない可能性があります。昼間も母乳+ミルクを検討してみてください。2週間検診での体重増加が心配です。

生後17日目の新生児です。
現在は、夜中~朝方、お風呂後は母乳+ミルク50~60
それ以外は母乳のみあげています。
しかし昼間授乳したあと寝つきが悪く
長くても1.5時間ほどでお腹がすき泣いて起きます。
母乳をあげようとすると毎回寝落ちするので
十分に飲めていないのかもしれません。
やはり、昼間も母乳+ミルクにした方が良いのでしょうか、、?
2週間検診のさい、体重が22gしか増えてなかったので
心配です。

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日の育児お疲れ様です☺️
周りの方に頼れてますか?睡眠はとれていますか?難しいことかもしれませんが、無理なさらないでくださいね☺️💦

出生から2週間で22gしか体重が増えてないということでしょうか?それとも日増しが22g?
前者ならミルクを足すか母乳の回数を増やすかした方がいいと思います。病院からは何か指示はなかったですか?

ミルクを足した時は、寝落ちせずきちんと飲み切ることが出来て、機嫌がいいのでしょうか?
赤ちゃんは空腹以外でも泣くので、別の理由はなさそうですか?