「生後15日」に関する質問 (23ページ目)




キューズベリーの抱っこ紐 zeroは新生児期から使えると書いてありますが、実際新生児期から使ってた方いらっしゃいますか?? 使用感等教えて欲しいです…!! 3000gぴったりで産まれ、現在生後15日目、3300g弱ですが使えるでしょうか?💦
- 生後15日
- 抱っこ紐
- 新生児
- キューズベリー
- はじめてのママリ
- 2




生後15日目です。 黄疸の数値がまだまだ高く頻繁に再検査いっています。 光線治療する数値には達してないようです。 完母なので、1ヶ月検診くらいまで長引くこともあると言われたのですが、同じよう方おられますか?
- 生後15日
- 完母
- 1ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 2










生後15日の新生児がいます 里帰りで父がコロナ陽性になり次の日家にかえりましたが 毎日抱っこしたり添い寝したりしていたので 私と母は陰性でしたが赤ちゃんが1番距離近かったので心配です。 コロナになったらどんな症状がありますかね? 調べてもあまりでてこなくて教えてくだ…
- 生後15日
- 病院
- 里帰り
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2




授乳について 生後15日目です。昨日まで母乳拒否で3時間〜4時間おきにミルクを哺乳瓶で100ずつあげていました。 今日になり、母乳に吸い付くようになり、泣く度に母乳のみあげています。母乳後、足りないと思いミルクを与えようとしましたが、母乳後、満足そうに泣かずにスヤス…
- 生後15日
- ミルク
- 授乳
- 哺乳瓶
- 体重増加
- はじめてのママリ🔰
- 2


新生児 ぜっったいにゲップしません 生後15日の娘と暮らしてます 完ミですのでゲップをさせたいのですが、絶対にしません その代わりオナラをよくします その都度少量うんちが出ています笑 ゲップしないせいでミルクの飲む量が減ったりしますか? 不安です アドバイスください
- 生後15日
- ミルク
- 新生児
- うんち
- ゲップ
- はじめてのママリ🔰
- 5




関連するキーワード
「生後15日」に関連するキーワード