女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
義実家に里帰りして11日目。 生後13日目から22日目までの11日間を義実家で過ごしました(途中で我が家に帰って過ごした日もあります) 今更気付いたのですが、義実家が貸してくれてる部屋に仏壇があり、毎朝、義祖母が仏壇にご飯を持ってきたりお線香あげたりしています。 その空…
搾乳で90㍉取れました。 この量は一回で与えていい量なのでしょうか?? ちなみに、生後13日目の新生児で母乳とミルク 混合であげてます!
明日で生後13日目になるのですが 母乳を10分ずつくらい飲んでて途中で寝てしまう事が多く その後ゲップをさせたりオムツを変えて寝かせたら起きてしまったりもします。 ミルクをプラスであげることもたまにあるのですが50㍉しか飲ませてません。 これってこの時期の新生児には少…
ミルクアップブレンドやiHerbで売ってる写真のようなママズミルクとかは効果あるのでしょうか?? 意識的に水分は摂るようにしてますが母乳量増えません。 そもそも生後13日で母乳20しか出てない場合もう完母、もしくは母乳寄りの混合は難しいのでしょうか?? 今回は育休を長…
生後13日体重の増えについて 退院時2844gで、ふと今日体重計で抱っこして乗り、その後自分の分を引くという方法でおよその体重を測ったところ3.1キロでした。(おむつとコンビ肌着、カバーオールもありの授乳後で) それで単純に計算すると19.69とかなので増えが悪いですよね? …
生後13日目です。 母乳メインで足りない時(40ml)、夜間はミルク(70〜80ml)にしてます。 母乳の出は良い方です。 計20〜30分母乳出来れば、2時間ちょい持ちますが、 寝落ちしてしまうことが多く、10分15分で終わることがあります。 その場合、30分後、1時間以内で泣いてしまい…
生後13日目の赤ちゃんなんですが昨日退院してきて一緒に初めて1日過ごしました☺️ 昼間は混合ですが夜中はミルクのみにしちゃおうと思っていて産院で70から80飲んでると言われたので80作ったんですが結構起きずに寝ていて寝ているところを起こしながら飲ませたんですが1回目は40…
新生児の授乳間隔について教えてください🙇 生後13日目で現時点では母乳とミルクの混合です。 (将来的には母乳メインでいきたい) 退院時に助産師さんの指示により、母乳を左右5分ずつ×2クール→ミルク60mℓをだいたい3時間おきに飲ませています🍼 ただ時々足りないからなのか、3時間…
生後13日目の新生児についてです! 完母よりの混合で育ててます。 生まれつき、赤ちゃんの吸引力が強く、私の乳首が切れてしまい、搾乳器で取った母乳を哺乳瓶で与えていましたが、昨日から少しずつ直接母乳を与えるようになりました。 今度は私の母乳が出過ぎなのか、赤ちゃん…
混合から完ミへの移行について 今日で生後13日目の子を育てています。 現在母乳とミルクの混合ですが、完ミにしようかと思っています。 授乳がうまくいかないことによる鬱っぽさがひどくなっており、他のことが手につかないような状態が数日続いているからです。 1人目は完母に…
生後13日目 体重 2300g 完ミ 1回40ml 飲みっぷりがいいので夜中は50ml与えてます 先週の退院時に 基本40与えて様子見て時々50与えても いいですよと言われたのですが、 3時間もたないときもあるし、ゴクゴク飲むので 基本50あげてもいいのかなと思うのですが明後日2週間検診で…
【混合の場合のミルク量について】 生後13日の新生児を育てています。 直母がうまく吸えないので搾乳+ミルクの混合なのですが、ミルクの量のことで悩んでいます。 8日目から2〜3時間おきに、搾乳+ミルクを合わせて80mlになるようにあげていましたが、ここ数日お腹を空かせて…
生後13日目の初マタです。 授乳時間が5時間空いてしまいました… 赤ちゃんも自分も旦那も寝てしまっていて気づけば5時間(゚o゚; 産院では3時間おきにとの事で言われていましたが、赤ちゃんもお母さんもぐっすり寝て4~5時間空いてしまっても気にしないでと話されましたが、なんだか気…
生後13日目 本日小児科を受診し、 乳児湿疹のもっと酷い状態と言われました。 首や脇など白い膿のようなものができ、 臭いもすごくぐじゅぐじゅしている状態です。 細菌が入って悪化しているとのこと。 沐浴2回して塗り薬を処方されました。 全身に広がるようだったら大きい病院…
生後13日の新生児です。 元々すぐ飲むのをやめて寝てしまい頑張って80 少ない時は30.40で飲むのを辞めてしまいます。 その時は ゲップをさせたりこちょこちょしたりしても、寝ててだめです。口をとんがらせて飲むことすらしません💦 なので1度寝かせて2時間半~3時間空いて泣いた…
生後13日の新生児育児中です。 へその緒は産後3.4日目くらいにとれたのですが、退院して数日したらお臍から出血しました。出血はたれるほどはなく、肌着に少し付くくらいです。今日、へその血の塊がとれたので、よくおへそを見ると、赤い肉の塊みたいなものが見え、膿んでいるの…
生後13日目の子を育ててます。 ここ2.3日夜中から朝にかけて泣き続け、少しお手上げ状態です。旦那は職場でコロナを貰ってきてホテル療養中。頼れる人はいなくて完全にワンオペ育児中です。 完ミですが、昨日からのスケジュールは、 昨日は 0時30分 90ml 満足せず欲しがるよう…
アタマジラミが流行っていると聞き、怖いです💦 年少の娘と、生後13日目の息子がいます。 娘は日中保育園に行っています。 今のところ娘の保育園でアタマジラミが〜という話は聞いていませんが、今全国的に?流行っていると聞きました。 新生児にうつってしまったらどうしたらい…
上の子に対してガルガル期?が発動してしまいます💦 4歳0ヶ月の年少さんの娘と、生後13日目の息子がいます。 娘は日中は保育園に行っています。 旦那が育休を取っており、娘の送迎は今は旦那がやっています。 帰宅後、娘は手はすぐに洗ってくれるのですが、私としては服も着替…
1ヶ月すぎたら多少は楽になるものでしょうか? 生後13日目の女の子育児してます。 初めての子なので全然育児に慣れてなくてつらい…… 幸い親戚の人にお手伝いに来て貰ってますが、再来週からは帰られるのでそこからは子供と2人きり。 今でさえ寝不足だしバタバタしてるのに1人で…
生後13日です。 ちょっと前から手や足の皮?がめくれてきていますが ベビークリーム塗ってもめくれてますが普通でしょうか?
生後13日の新生児です。 赤ちゃんを寝かせるとき、こちらの不注意で首だけを持ってしまう瞬間がありました。 脳や首などに影響がないか不安で仕方ないです、、 とても反省しています。 その後、いつも通りミルクは完飲しました。 ご意見聞かせてください。
生後13日の息子育ててます👶 泣いてオムツ交換して母乳5分、5分 長い時は10分ずつしてからミルク80飲んでます🍼 入院中からあまりゲップが出ない子で オナラで出てたら大丈夫と助産師さんに 言われました💦 便も出にくいです。 ミルク🍼飲んでから寝かすと 5分後ぐらいに苦しそ…
生後13日目です。乳首が痛すぎる為授乳をお休みしたくて、完母でしたが久しぶりにミルク足したら大量に嘔吐しました。 噴射するような嘔吐ではありませんでしたが、ドバーッと吐いて服もびしょびしょ、肌着まで濡れるくらい吐きました。 約3時間前にミルク50ml、約1時間前に片…
生後13日目なのですが、手や足が乾燥して 皮が剥けてきているのですが、何か保湿とか しても大丈夫でしょうか? また口にしても大丈夫な保湿剤など おススメがあれば教えてください。
生後13日目の新生児を育てています。 混合で、ミルクを与えています。が、 ここ2.3日の間でミルクを毎回80与えています。 昼間は母乳10分をあげていますが、本日、 お腹空いたのか泣きがひどく、ミルクは3時間おきに やらなければいけないのに、3時間なる前に泣いて しまいます。…
新生児 生後13日です。 きのう2週間検診にいって 体重測定したのですが1日15gほどしか 増えてないと言われ、念のため 金曜日もう一度いくことになってます。 助産師さんには問題なさそうやけど もう一度来てねってことですが、 小児科のドクターには15g増えてるけん 問題ない…
生後13日目です。 授乳のとき、左だけ吸い始めがちぎれるように痛いです😭 どうしてでしょうか😭
生後13日の娘を育てる新米ママです。 完母よりの混合で育てているのですが 昨日から私のお腹の調子が良くありません 便秘だっだので、産院から処方された酸化マグネシウムを飲んだら、水下痢になってしまいました😱😱😱 産後ということもあり、下痢を我慢できず トイレ行きたい!…
「生後13日」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…