「生後13日」に関する質問 (6ページ目)


生後13日目です 初めて、大量の吐き戻しをしました。噴水のように吐きました…。吐いた後ひとしきり泣き、ミルクも欲しそうにしてたけど眠気もありそうだったので何も飲ませずに寝かしつけました。次の授乳のタイミングで、いつも通りに授乳していいのでしょうか…? これまであま…
- 生後13日
- ミルク
- 寝かしつけ
- 授乳
- 吐き戻し
- だいちゃんママ
- 3

生後13日です いつも結構起きてるのに今日はずっと寝てます😟 7時からずっと寝てて13時にやっとミルク飲んでくれました💦飲んでからも爆睡です🥲 新生児ってそういう日もありますか? 心配になります😓
- 生後13日
- ミルク
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 1




新生児、寝ません、、、どうしたら寝ますか?😩 生後13日の息子を完ミで育てています。 昼間ミルクを飲んで30〜40分は機嫌よくしているのですが、途中からグズグズ言い出し、機嫌が悪くなります。 多分眠いのに自分で寝れない?からだと思うのですが… 抱っこしても目を閉じそうで…
- 生後13日
- 母乳
- 胎動
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 6


背中スイッチが発動し始めるのっていつからでしたか🤔? 上の子の時にかなり背中スイッチ悩まされたんですが、まだ2人目(生後13日目)は背中スイッチ発動しません。いつからだったかな???それともこのまま背中スイッチない子もいるんですかね?
- 生後13日
- 上の子
- 2人目
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ🔰
- 1


















里帰り出産で赤ちゃんと共に実家で過ごしていますが 生後13日目にどうしても外せない用ができてしまい 里帰り中ですが誰も赤ちゃんを見てくれる人が おらず家に置いとくことができません。 1ヶ月検診前に外出もダメなことは重々承知の上ですが 外出したことある方いらっしゃいま…
- 生後13日
- 里帰り出産
- 赤ちゃん
- 外出
- 1ヶ月検診
- Erica
- 1


生後13日ですが、吐き戻しがおおいので 縦抱き授乳に、挑戦してみたいのですが イメージとしては私の太ももに赤ちゃんを跨らせるように座らせてそのまま吸わせる 片方の手で首を支えてもう片方は腰の当たり持ったらいいんですか? 座らせて首だけ持ってる状態で赤ちゃん苦しく…
- 生後13日
- 授乳
- 赤ちゃん
- 体
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「生後13日」に関連するキーワード