女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後11日目の女の子です。 寝ているときに急に足を上げながらビクビク痙攣??させて呼吸が荒くなり、治ったと思ったら今度は大泣きします。痙攣が始まってから泣くまでは10秒もかからないくらいです。その後抱っこしてあやすとすぐ寝て顔色も良いのですが病院を受診した方がいい…
なんども質問すいません(;_;)生後11日目の赤ちゃんを育ててます。 産褥外来で体重が一日の平均20〜30増えなきゃいけない?所、15しか増えて居ませんでした。60のミルクを一日8回足してと言われました。 3時間おきに無理矢理起こしてミルクをあげるのがつらいです。私の上げ方が…
ピジョンの哺乳瓶を使っています🍼 急に哺乳瓶の乳首が詰まってるのかミルクが出ないです😭😭原因はなんでしょうか…? きつく締め過ぎず、少し緩めにしています。プシューと出たのですが、赤ちゃんのお口に入れた瞬間出ていませんでした💦💦 生後11日目でミルクを一日8回あげる様…
生後11日目なのですが、へその緒が月曜にとれて、消毒をお風呂上がりにしています!! まだ、かさぶたが残っていたり、たまに血がでていたりするのですが、大丈夫なのでしょうか?? あと、消毒はお風呂上がり以外にもされていましたか?? 初めてのことばかりですぐ不安になって…
生後11日の新生児なのですが、 夜のみ休憩したいので、ミルクにしようと思っています。 夜のみミルクの方、おっぱい張った時は 搾乳していますか?
生後11日目で黄疸治療中 強い子で産んだ! 私頑張った! って思ったのに… 黄疸治療でアイマスク取れないし 顔きちんと見えないし 寂しいなぁって思ったり ごめんね…
新生児で生後11日目の子を育てています。 少し体温が暑かったので測ってみたら 37.5度ありました。 病院の指導書のようなものには 37.5度以上なら小児科に連れていく と書いてあるのですが 室温が高く、 肌着におくるみをして更に布団をかけてあたました。 いま室温を2…
生後11日目の第二子を育児中です。 去年第一子を産んだ際、完母で育てようと思いましたが、途中ストレスのせいで出なくなり、完ミで育てました。 今回入院中から母乳が沢山でて、今回こそ完母でやっていこうと思ってます。 しかし、母乳の分泌がいいのか飲ませたあとも母乳が垂れ…
現在母乳とミルクの混合です。 生後11日です。 だいぶおっぱいが出るようになったので、正直ミルクはいらないかな?と思ってます。 夜は寝てくれるのでミルクを足しますが。 退院時に体重が減っているので2週間後病院へ来てくださいと言われ、ミルクも毎回足すように言われました…
生後11日です。 扁平乳首で保護器使って飲ませてるんですけど、いずれ直母で飲ませれますか?😭😭😭 情緒不安定で希望が持てません…泣
生後11日目です、 口の中に、カンジタが5〜8個ほと発症していると思うのですが、病院に行くべきでしょうか? やっちゃいけない事やこうしたほうがいいなどあったら教えてください😓 おっぱいはちゃんと飲んでいます。
お風呂について質問します! 生後11日の子がいます(*´-`) 子供のことは日中にお風呂に入れてるんですが、旦那の帰宅が遅いため私自身のお風呂はいつ入ればいいのか悩んでいます。。 子供を寝かせてる間にお風呂入ってもし泣いたりしてたら…と心配になり、旦那が帰宅して夜遅く自…
差し乳ってどんな感じですか? 乳首を摘むと滲む程度でピューっとは 出ないのでしょうか?🤔 上の子の時は差し乳にならず、 ずっと溜まり乳で、授乳感覚が少しでも空くと しこりみたいな感じになりパンパンに張り、 ボタボタと母乳が漏れる感じでした。 今現在、まだ生後11日目で…
新生児のお肌トラブルについて教えてください!生後11日目です。お顔に写真のように赤い点々がたくさんできてしまいました。今までも少しはあったんですが眠くなるとお顔を手で覆うような仕草をするのでその時に爪で引っ掻いてしまってるんだと思っていました。今日はお爪を切っ…
只今、主人の実家に里帰り中です。 今日、お義父さんが主人の兄のお子さんの子守に出かけました。 そのお子さんは手足口病にかかっています。 お義父さんは、家に帰ってきてからお風呂に入って入念に体を洗っていますが、それでも感染する可能性はあるのでしょうか? 私の子供は…
ミルクと母乳の割合について、教えてください。 生後11日目の子を実家で育て中です😊 保育園に入る予定と産院で助産師さんに伝えたら、混合を勧められました。保育園に入って仕事に復帰するのは4月予定なので、生後9~10ヶ月です。 今は、母乳を片乳5分×両胸あげたあと、ミルクを…
生後11日になる娘がいます。 病院を退院してから、おならがとても増えました。それもまるで大人がするようなにおいなんです。卵のような匂いというか。。 昨日は、大人の手の親指の爪くらいの大きさのうんちを二回ほどして、夜中に多めにうんちをしていました。 さきほどはぶ…
生後11日の男の子を育ててます。 授乳はまだ母乳量が足りないのと、 乳首を上手くくわえられない&吸えないため、基本ミルクです。 哺乳瓶ではよく飲んでくれるのに、 いざ母乳トレーニングとなると、そもそも腕で力強く突っ張ってくわえようともしません。 たまにくわえても10回…
生後11日の娘を育てています! 完母で育てているのですが 昨日ぐらいから おっぱいがずっと痛いです😵 激痛ではありませんが おっぱいを飲んでもらっても あまりおさまりません( ´-ω-) 私自身の熱も38度くらいになってきたのですが これは乳腺炎になりかけているのでしょうか? …
いつもお世話になってます!! 生後11日の赤ちゃんを育てている者です! 最近授乳時間が短くなっていて心配してます…(ノД`) 病院では片方15分ずつで飲ませていたのですが、家に帰ってからは片方5分飲んでそのまま寝てしまいます(´Д`;) あまり飲んでくれないので私自身は胸が張って…
心の不安を吐かせてください。ほんとしょーもないことだし先輩ママさん達からしたら批判されそうですが吐き出したいです。 ほんとに我が子は良い子すぎて、その良い子の育児に慣れちゃいそうでこわい。 夜はしっかり寝てくれるし、意味わからないギャン泣きは今のところほとんど…
生後11日の赤ちゃんがいます。母乳がメインですがたまにミルクです。娘はなかなかゲップをしてくれません。ゲップだ!という明確な音を聞いたことが未だにありません。気づかないうちに出ていたりするのかもしれませんが...。ゲップを全然しない子っていますか?😟赤ちゃんもまだ…
新生児の授乳間隔について教えて下さい🙇♂️ 今生後11日目の赤ちゃんです。 昼間はだいたい3〜4時間の間隔で授乳しています。 しかし夜はとても良い子でグッスリ寝てくれるのですが、起こさないと6〜7時間寝てしまう勢いです…。 今のところ最長5〜6時間空けてしまったことはあ…
授乳についてご相談です。 現在、生後11日の子を母乳で育てています。 1人目の時は出ず混合からの完ミだったのですが、有り難い事に今回は多く出ていて完母です。 それで分からないのですが… 産院では左右5分交互にあげていました。 退院して自宅に帰ってからもそうしていたの…
今生後11日なのですが混合授乳をしていて、両方どのくらい飲ませればいいのか教えてください😣ミルクだけの場合80mlのませています!
生後11日目、2650グラムの新生児です。 一回の授乳でミルク60mlは少ないでしょうか? 授乳回数は1日7回くらいです。 今まだ母乳がうまく出ないためほとんどミルクで補ってるのですが、出産した病院で1ヶ月までは70mlを目安にあげるように言われたのですが、体が小さいためか70m…
生後11日経ちました。 退院後6日経ちます。産後3日目くらいから母乳が出始めて、退院時にはまだ少し出は悪いけど、完母でいけるよーと言われるくらい母乳が出るようになりました。黄疸が強く排泄させるために、搾乳で30くらい追加してねと言われて退院しました。 退院してから…
生後11日の男の子を育てています! 昼間母乳で授乳しており、よくネットやコラムなどミルクは3時間おきに、おっぱいは欲しがったらいつでもあげてと書いてありますが。「おっぱいを欲しがる」がよくわかりません💦 泣いたりはしますが、抱っこやおしゃぶりで泣き止みます😥4時間以…
2歳2ヶ月と 生後11日の子がいます。 保育園に預けたりはしてません。 来月まで里帰り予定です。 本当に…どうしたら良いのか分からないです… 出産して退院するまでは 上の子が可愛くて愛おしくて 毎日病院に来てくれて お別れが辛くて(頑張ってる姿見るのが) 泣いてたのに… …
ミルク、母乳どちらも飲んでくれなくて悩んでます。 生後11日の男の子なんですが一回に飲んでも30mlくらいです。 ミルクも変えてみました。 おしっこや便も出ているので脱水症状等の心配をしています。 2600gで生まれ、寝がちだし小さめだからねと言われ、入院中からあまり飲まな…
「生後11日」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
帝王切開👶術後どのくらいまでがしんどかったですか?